本日は1月24日ですので、
祝124の日!!
という事で、今年初の千葉オフも最終目的地に向かいます(~ー*~)b

毎回千葉オフのラストに訪れる、君津IC横にある“房総 四季の蔵”です。
当初は恒例の足湯に入るつもりでしたが、あまりの寒さにカフェの店内に避難しました。

ちょうど奥の部屋で大きなテーブル席が空いていたので、そちらに落ち着く事に…
思い切りカメラ目線でポーズを取ってる方が若干1名。。。

メニューを見たら、14時からケーキセットがお得に(*^▽^)/
時間はちょうど14時を回ったばかりです。

皆さん一斉にケーキセットを注文。
私は“チョコレートムース”とホット珈琲にしました。
ケーキも美味しかったですし、珈琲も私好みの味でした。
ホッとする空間で、時間の経つのも忘れてたのしく歓談しましたよ~
クルマの話はもちろんですが、ミニカーの話で盛り上がりオレンジ色の話では更に盛り上がりました。
ブルメデさん、オレンジツアー(仮称)宜しくお願い致します( ̄ε ̄〃)b

そうこうしているうちに日も暮れて、スミレ号さんのフライト時間が迫って来たので、今回の千葉オフはお開きとなりました。

こちらには毎回お世話になります。
また次回も…
帰りは小雨交じりでしたが、渋滞も無く思いのほか早く帰宅出来ました。
アクアラインでは、ハマさんの220Rに引っ張られた感じが強かったですが…

湾岸線から葛西の観覧車が見えましたが、雪の結晶みたいで綺麗でした。

翌日、お土産の“チョコラータ”を戴きました。
甘さ控えめで、美味しかったです。

もちろん、“房総サイダー びわ風味”も忘れずにゴクリ。

昼になり陽が射したので、雨に打たれ汚れたBlackieを綺麗にしてあげました。
スミレ号さんも無事ご帰宅され、今回の千葉オフも楽しく終える事が出来ました。
これもひとえに、いろいろと企画セッティングをされたカタカタさんやタケさんのお蔭です。
いつもながら、ありがとうございましたm(_ _)m
また参加された皆さん、お疲れさまでした。
それに、はるばる九州からお越し頂いたスミレ号さん、長旅でお疲れだったのではないでしょうか?
今回の新年会及びオフ会で、楽しんで頂けたら幸いです。
またこちらにお越しの際は、宜しくお願い致します。
次回の千葉オフは何時頃になるかわかりませんが、今から楽しみにしてますね~
次は2月のおは大でお会いしましょう(~ー*~)b
Posted at 2012/01/24 18:50:59 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ