• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリック。のブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

悩ましい…

NikonよりFXフォーマットのデジタル一眼レフカメラNikon Dfが2013年11月28日に発売されます。

ここのところ、Nikonでは新製品ラッシュで今年に入ってからでも、D610、D7100、D5300、そしてDfと、昨年発売されたD3200やD4とD800以外のモデルが一新されました(~ー*~)b



どうですか?
このデザイン!!
カッコイイじゃないですか(*'▽'*)

今までのデジタル一眼レフカメラのデザインとは全く異なり、フィルムカメラのイメージが活かされてますね(*^。^*)



機械式シャッター機の最高峰と言われたNikon F2や



工業デザイン界のマエストロ、ジョルジェット・ジウジアーロのデザインで、その後のNikon一眼レフカメラの礎とも言えるNikon F3のデザインを彷彿させますよね~

しかも“Nikon”のロゴマークも現在の斜め字体では無くて、昔と同じなのも嬉しいです♫
欲を言えば、F3の様に縦の赤いラインがあっても良かったかな…

それでいてニコンFXフォーマット機で最小・最軽量のボディーになっているにも関わらず、フラッグシップモデルであるD4と同一のニコンFXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジンEXPEED 3を搭載。

質量が約765gという事は、私のD7000とほぼ同等(約780 g)です。

以前よりF2やF3の様なデザインをしたデジイチが欲しいなと思っていただけに、一目見て気に入ってしまいました♬



是非我が家の防湿庫で、F2 PhotomicSやD7000と並べて保管したいですね~

しかしD800と同等の価格帯やFXフォーマットという事もあって、すぐには手が出せそうにありません…(><)
それに私の腕前は別にして、D800やD4も魅力満点ですからね(^^;

早速ニコンダイレクトにカタログを請求したので、発売まではカタログを見て目で楽しみ、発売後はニコンプラザ銀座で実際に手に取って感触を楽しみたいと思います♪♪♪




でも欲しいなぁ…




Posted at 2013/11/13 12:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2013年05月23日 イイね!

こんなのも…

300mmの望遠を購入したのとは全く関係ありませんが、こんなのも買っちゃいました(^^;





D7000を象った、4GBのUSB FLASH DRIVEです。





なかなか細かいところまで再現されてますね(~ー*~)b





まるで親子のようです(*'▽'*)



箱もしっかりしてるのですが…



“Made in Japan”じゃないのが玉に瑕…
どこにもⓇマークが付いて無いので、Nikonの許可は取って無さそうですね




合格証はありますが、不安なので使わずに飾っておきます(><)




Posted at 2013/05/24 00:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2013年05月22日 イイね!

300mm

暫くレンズ欲しい病が治まっていたのですが、ここのところのお祭りロケで55-200㎜の望遠を使いながら、55-300㎜が欲しいなと思うようになって気が付くと購入してました(~ー*~)b



やはり200㎜と比べると長いし重いです(^^;



付属のフードも丸型なので、58㎜の花形フードがあれば欲しいです( ̄ε ̄〃)b



出来ればカメラバックも新調したいですが、良いの無いかなぁ…



早くロケに持って行きたいですね~(^▽^)/
どんな感じに撮れるか楽しみです♫



望遠はとりあえずこれで終わりにして、あとはもう一本マクロが欲しいところですね (*゜▽゜*)〃




レンズ沼から早く抜け出さなければ…




Posted at 2013/05/23 12:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2013年02月24日 イイね!

予想通り…

Nikonから、デジタル一眼レフカメラの「D7100」が3月に発売されると発表されました。



有効画素数2410万画素、光学ローパスフィルターレス仕様と高密度51点AFシステムを採用、高い描写性能と被写体捕捉性能を小型・軽量ボディーに凝縮したニコンDXフォーマットの最上位機種になります。



液晶モニタも3.0型から3.2型にサイズアップ。

D3200やD5200が登場し、FXでもD800やD600が発売されて今回D7100が発表されたので、次世代のNikonが揃いましたね(~ー*~)b

昨年「D7000」を購入したばかりなのですぐに買い替えとかは考えてませんが、興味はあります。
それにFXフォーマットは私にはまだ早すぎますしね~

と言う事で、早速ニコンダイレクトからカタログを請求しました( ̄ε ̄〃)b

ワイヤレスリモートコントローラー「WR-1」の発売も同時に発表されましたが、「D7000」でも使えるかな?

発売されたら、時間のある時に“ニコンプラザ銀座”に行って、実物を見て来たいと思います。




今から楽しみです♬




Posted at 2013/02/25 19:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年10月08日 イイね!

またまた小物をゲット!!

いつもの様にニコンダイレクトをチェックしていて、以前から欲しかったものをポチッとしたところ、商品が届きました♬

何を買ったかと言うと…





Nikonオリジナルのマウスパッド



クリアファイル(5枚セット)



ロゴステッカー
をそれぞれ2セットずつ

そして





Nikonようかん Eセット(本煉・小倉・栗)です。

Nikonで羊羹??と思われるかも知れませんが、この羊羹なかなか本格的です。
組み合わせが何種類かありますが、個人的に好きな小倉と栗ようかんの入ったEセットにしました。
賞味期限は来年の7月までですが、早いうちに戴きたいと思います。



今回は注文のおまけとして「オリジナルSHOTNOTE(カバー付)」なる物が付いていました。

ロゴステッカーは、U_SUKEさんがマグネットに貼り付けてクルマのボディに付けられていますので、私も見習ってその様にしたいと思います。




小物もいろいろと楽しい物がありますね~♫




Posted at 2012/10/19 14:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「転がり続ける石の様に…」
何シテル?   03/07 11:48
車と祭り好きの下町育ちのおじさんです。 東京の下町(旧浅草区)で生まれて育ち、今は千葉の夢の国の近くに住んでいます。 ドライブが好きなので、休日はよく出かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リムジン、小倉から大分へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 10:36:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 三代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eに加え、新しく増車した“三代 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 二代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eです。 1993年モデルです ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
最終型の560SECです。父親が新車で購入した車で、高齢になったので現在は私がたまに乗っ ...
シボレー コルベット クーペ 初代Blackie (シボレー コルベット クーペ)
3台目のコルベットで、ZR-1としては2台目の“初代Blackie”です。1992年モデ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation