2011年03月15日
遅くなりましたが、皆さんご家族を含めご自身及び愛車はご無事でしょうか。。。
我が家は幸いにも特に被害は無かったのですが、被害にあわれた方の事を思うと胸が詰まる思いです。
年のせいか涙腺が緩くなり、避難所の映像や再会した家族の映像を見るとウルウルしてしまいます。
この場を借りて、心よりお見舞い申し上げます。
東日本大震災から4日が経ち暫くPCの前に座る気力も無かったのですが、被災地では自衛隊を始め警察・消防の方々が必死に捜索活動をされていて、また被災者の方々が厳しい環境の中大変な避難生活をされている事を考えると、自分も何か行動を起こさなければならないと思い、先ずは節電・節水それから募金をしました。
また、献血も良いと聞きましたので明日にでもしてきたいと思います。
情報を得るためにTVを見たところ、NHKは最新情報や安否情報、また計画停電の地域情報を流しているのですが、民放各社は番組が変わる度に津波の映像やスーパー等での買占め及びガソリン不足の映像を繰り返し流して、単に恐怖心を煽ったりパニックを助長しているとしか思えませんでした。
この期に及んでも視聴率ありきなのでしょうか・・・
その為、節電の意味もあってTVはNHKのみ短時間見るようになりあとはラジオを聴くようにしています。
地震当日の夜に家族を迎えに行き往復8時間も運転してしまいましたが、まだ少しガソリンは残っているので、慌てて買いに行かず、様子を見ようと思います。
医療関係や緊急車両などガソリンが必要な車でも、なかなかガソリンが手に入らなくなっていて苦労されているそうです。
それとTVやラジオで感じたのが、異常にAC(公共広告機構)のCMが多い事に違和感を感じました。
何か特別の意図があるのか、それとも非常事態で他のスポンサーが付かなくなっているのでしょうか??
まだまだ精神的に不安定な為にまとまりの無い文面になってしまいましたが、今はただ早い復興を祈るばかりです。
戦後焼け野原から見事に復興し経済大国になった日本です。
世界各国も日本の底力を讃えていますが、絶対に元通り素晴らしい国になるはずです。
信じてます。。。
Posted at 2011/03/15 20:30:17 | |
トラックバック(0) |
その他 | その他