芦ノ湖スカイラインのタイトな裏道を駆け下りて辿り着いた先が…

富士山の裾野にある聖地“メタセコイヤ並木”です(*'▽'*)
そしてこれが“今日の一枚”W108とメタセコイヤ並木です(~ー*~)b
とても幻想的な雰囲気で、心が洗われるようでした…

アルピーヌさんのブログでは拝見していましたが、こんなに素晴らしい場所だとは思いませんでした。
アルピーヌさん、ありがとうございました(^▽^)
何だかとても気持ちの良い場所です❤
あまりの素晴らしさに一斉に撮影会が始まりました♫

静寂の並木道にメルセデスが整然と並びます。。。

ここだけ別世界の様です(^-^)
ここからはそれぞれのサイドショットを並べてみます。

一部逆光の為に画像が暗くなってしまいました(^^;

メタセコイヤ並木から見た霊峰富士です。
シルエットが微かに見えてますね
その昔は不二山とも呼ばれていたそうですね…
浮世絵には富岳とも明記されていますし、やはり日本人にとっての富士山って特別な存在なんですね~

最後にお気に入りの2枚と

我が愛車“Blackie”を先頭にいつもの500トリオでした~
楽しい時間はアッと言う間に過ぎ、辺りが暗くなってきたと思ったら露なのか雨なのか、はたまた雫なのか冷たい物がチラホラと…
そこで、良い時間となったので今回の『みんなでアルピーヌさんのお膝下、沼津へ行こうOFF』(私が勝手に名付けました…)もここで終了となり、それぞれが帰路につく事になりました。
参加された皆さんお疲れさまでした。
特に京都から参加のU_SUKEさん、豊橋から参加のMERCYさん、頻繁にお会いするのは難しいかも知れませんが、こちらからもお近くまで伺いますので、また是非お会いしましょう
そして、念密な計画をたてられたブルメデさん、完璧なタイムスケジュールとわかりやすい詳細マップをご用意して素敵な場所まで案内して下さったアルピーヌさん、いろいろとありがとうございました。
とても楽しい時間を過ごさせて頂きました
また次回のオフ会を楽しみにしてます~
次はどんなオフ会になるのでしょうか…
おしまい…
Posted at 2011/05/24 14:08:40 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ