• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリック。のブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

2011 「124DAY-OFF会」 Garage Rudi さんへ②

“Garage Rudi”さんで名車の数々を見せて頂き、すっかり童心に帰った一行ですがあれだけの数のクルマがあると順番に見るだけでも時間が掛かりますね(~ー*~)b

今回も素晴らしいモデルをご紹介します。



前回の“300SL Gullwing”に引き続き、“300SL Roadster”です。



こちらも徹底的に綺麗に仕上げられたそうで、お話によると海外のコンクール・デレガンスにて「綺麗過ぎる。オリジナルのホイールはこんなに光ってない」と言われ、タイトルが取れなかったそうです。









もちろん綺麗なのはホイールばかりではありません。



そしてこちらは戦前のメルセデスの名車“Mercedes-Benz SSK”です。
スーパーチャージャーを搭載して225hpを叩き出し、1920〜30年代にレースで活躍してました。
300SLが登場するまでのメルセデスを代表する名車ですね。
TypeS から始まり、SS、SSK と続き最終的にはSSKL まで造られました。
SとSSは前輪のフェンダーが斜めに延びてリアのフェンダーに繋がってますが、SSKとSSKLはレースカーなのでフェンダーが独立しています。





スリーポインテッド・スターのマスコットもこんなに大きくてしっかりした造りです。

こちらのモデルはレプリカだそうですが細かいところまで拘って造られたとの事です。

過去にもエクスキャリバー等のレプリカが多く存在しますし、“ルパン三世”のファーストシリーズの途中まではルパンの愛車でしたね。
(途中からは作画監督が大塚康生から、宮崎駿/高畑勲コンビに代わった為フィアット500になりましたが…)
ファーストシリーズだけは大好きです( ̄ε ̄〃)b



W113の280SLもありました♫
こちらもとても綺麗です。





続いて“Jaguar E-Type SeriesⅠ 4.2L Coupe”と





同じく“Jaguar E-Type SeriesⅠ 4.2L Roadster”
個人的にはE-Typeの中では、このSeriesⅠのデザインが一番好きです❤



そして“Jaguar D-Type”です。





このブルー、とても良い色ですね~




次回に続きます…



Posted at 2011/12/10 10:31:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「転がり続ける石の様に…」
何シテル?   03/07 11:48
車と祭り好きの下町育ちのおじさんです。 東京の下町(旧浅草区)で生まれて育ち、今は千葉の夢の国の近くに住んでいます。 ドライブが好きなので、休日はよく出かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
1112 1314 151617
18 1920 21222324
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

リムジン、小倉から大分へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 10:36:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 三代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eに加え、新しく増車した“三代 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 二代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eです。 1993年モデルです ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
最終型の560SECです。父親が新車で購入した車で、高齢になったので現在は私がたまに乗っ ...
シボレー コルベット クーペ 初代Blackie (シボレー コルベット クーペ)
3台目のコルベットで、ZR-1としては2台目の“初代Blackie”です。1992年モデ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation