• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリック。のブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

MPCオフの筈が、暴風雨オフでした…

かねてよりヤフーブログ隊のどんちゃんさんやパールさんと、MPC(Mercedes-Photo‐Club)のオフ会をしましょうという話をしていたのですが、3月の予定がいろいろと諸般の事情で延び延びになり、やっと14日の土曜日に行いました。

ただ、ブルメデさんが参加出来なかったので、正式なMPCオフではなくどんちゃんさん曰く私のデジイチ購入を考えるオフ会になりました(^^;

しかしながら、生憎この日はなぜか悪天候しかも風も強いときて、まさに“暴風雨オフ”の幕開けです。



私は昨年の1月24日(124Day)に560SECで参加させて頂いたので、1年と3ヶ月ぶりです。

 124Day&ラーメンOFF
 https://minkara.carview.co.jp/userid/569665/blog/21384594/



前回同様、マイカル本牧で待ち合わせ。
私は木更津のアウトレットが出来た事による、湾岸線のアクアライン渋滞にハマり若干の遅刻です。



すぐにデジイチをお持ちのお二人による撮影会が始まり、私もスマホでパシャ!



どんちゃんさんのご提案で、ある場所へ…
セダンに比べ、若干薄いトランクのCEです。
端正なお尻を眺めながらの運転は楽しいです♫



程なく“カステラ1番電話は2番、3時のおやつは文明堂~♫”でお馴染みの文明堂さんの工場に到着。



ここで出来立てのカステラやどら焼きなど、数点をお土産に購入(~ー*~)b



そして、次に向かったのは“横浜港シンボルタワー”



しかしこの暴風雨で、駐車場はガラガラ。
売店関係者の方のクルマ位しか停まってません(^^;



最初にシンボルタワーに行きましたが中に入れず、ずぶ濡れになりながらドーム型の休憩所へ…



そこでどんちゃんさんに頂いた文明堂の三笠山どら焼きと、パールさんから頂いた珈琲で冷えた身体を温めました。







それでも我々三人は諦めません。





クルマを色々と動かしては撮影をします( ̄ε ̄〃)b



やはりCEのCピラーからトランクにかけてのラインは美しいですね(*'▽'*)
C126の560SECもそうですが、ここの部分が大好きなんです❤



まさに“三車三様”ですね~



この雨雲が無くてスッキリ晴れた状態で、再びこのアングルのショットを撮りたいです♪( ̄▽ ̄)ノ″




続編に続きます…




Posted at 2012/04/18 01:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「転がり続ける石の様に…」
何シテル?   03/07 11:48
車と祭り好きの下町育ちのおじさんです。 東京の下町(旧浅草区)で生まれて育ち、今は千葉の夢の国の近くに住んでいます。 ドライブが好きなので、休日はよく出かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 34 5 67
8 910 11121314
15 16 17 18192021
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

リムジン、小倉から大分へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 10:36:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 三代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eに加え、新しく増車した“三代 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 二代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eです。 1993年モデルです ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
最終型の560SECです。父親が新車で購入した車で、高齢になったので現在は私がたまに乗っ ...
シボレー コルベット クーペ 初代Blackie (シボレー コルベット クーペ)
3台目のコルベットで、ZR-1としては2台目の“初代Blackie”です。1992年モデ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation