• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリック。のブログ一覧

2012年04月18日 イイね!

最後は“まったり”と…

暴風雨ロケの後に美味しい八の字屋さんのラーメンで身体が温まった一行は、ヤマダ電機でNikonのデジイチを見て、一通りカタログを貰った後に、オフ会恒例の珈琲&お喋りタイムに突入です。



近場のガストにて仲良く並べて駐車( ̄ε ̄〃)b



お店の入り口からも一枚。



ラーメンを食べたばかりなので、軽めにケーキセットを注文。
ドリンクバー付きなので、珈琲とコーラをチョイス(*^^*)

これからはメルセデスのお話を中心に、楽しいお喋りタイムが始まりました。
そして時折デジイチのお話も…

Nikonのデジイチに関しては、どんちゃんさんに聞くと大抵の事はおしえて頂けるので、日頃疑問に思っている事をこの時とばかりに質問。
カタログを見ながら説明して頂けるので、各モデルの違い等だいぶ理解出来ました。

また、パールさんからも貴重なご意見を伺う事が出来ました。
購入する機種の候補もある程度絞る事も出来て、とても実のある時間でしたよ。
気付いたら午後11時半近く…
楽しい時間は過ぎるのが早いですね~
結局夕食はケーキのみでした。

どんちゃんさん、パールさん、細かいアドバイスありがとうございました。

以下は、文明堂で購入したお菓子です(~ー*~)b



これが幻の“手焼き釜出しカステラ”です。
すぐに売り切れてしまうので、タイミングが合わないと買えないそうです。
この日はどんちゃんさんが私とパールさんの分を確保して下さいました♫
とても濃厚なカステラでした(^-^)



こちらは“いろはあそび”という栗のお菓子です。
栗の味が濃くて美味しかったです~



これは“かすてらボーロ”
少し硬めのカステラですが、牛乳と一緒に食べると最高です!!



この季節ならではの“さくらのかすてら”
これはまだ食べてませんので、この週末にでも食べたいと思います(^▽^)/



最後に、“洋どら”という名前のどら焼きです。
(袋だけで、中身の写真を撮り忘れました)
若干小ぶりではありますが、粒あんがズッシリ入って粒あん好きの私には堪りません。

天候は生憎でしたが、とても内容の充実したオフ会になりました。
どんちゃんさんやパールさんには、私のデジイチ購入のアドバイスをして頂きまして、ありがとうございました。
出来るだけ早く、しかし焦る事無くデジイチを購入して、再びお披露目のオフ会を開きたいと思いますので、その際にはまた宜しくお願い致します。




U_SUKEさん、ブルメデさん、SSさん、待ってて下さいね~




Posted at 2012/04/19 22:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「転がり続ける石の様に…」
何シテル?   03/07 11:48
車と祭り好きの下町育ちのおじさんです。 東京の下町(旧浅草区)で生まれて育ち、今は千葉の夢の国の近くに住んでいます。 ドライブが好きなので、休日はよく出かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 34 5 67
8 910 11121314
15 16 17 18192021
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

リムジン、小倉から大分へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 10:36:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 三代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eに加え、新しく増車した“三代 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 二代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eです。 1993年モデルです ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
最終型の560SECです。父親が新車で購入した車で、高齢になったので現在は私がたまに乗っ ...
シボレー コルベット クーペ 初代Blackie (シボレー コルベット クーペ)
3台目のコルベットで、ZR-1としては2台目の“初代Blackie”です。1992年モデ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation