• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリック。のブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

Mercedes-Benz magazine 2012-03 秋号

もうひと月ほど前になってしまいますが、先日年に4回我が家にやって来る、お楽しみが届きました。



定期購読している“Mercedes-Benz magazine 2012-03 秋号”です。
今回の特集は
・劇的進化を遂げた元祖プレミアムSUV   Mercedes-Benz M-Class
・ライフスタイルを華麗に彩る機能美を極めたアーバンSUV   Mercedes-Benz New GLX
・名車たちの系譜Vol.26 G-CLASS (W460〜W463) 1979年~ 
 スクエアを窓から望む、自動車の懐かしい“未来”
・Mercedesの故郷、ドイツを行く Vol.4 北ドイツの構成美に出会うモダン建築&アート
・メルセデスといつまでも 武骨なウニモグと優美なパゴダが並ぶガレージ
等々



また最終ページには、『メルセデス追想 1984 ブラジルサンパウロ アイルトン・セナ/190E 2.3-16V』の記事がありました。

1984年に独ニュルで行われた190E 2.3-16V 20台でのレースで、ニキ・ラウダ、アラン・プロスト、ケケ・ロズベルグ、ジェームス・ハント等そうそうたるメンバーを相手に、なんとGPデビューをしたばかりのセナが2位のラウダに2秒差をつけて優勝。
そして、優勝後にサンパウロの自宅にて、共に戦ったパートナーと微笑みながら写真に納まるセナの姿が…

こんな写真を見ていると、いまだにあの悲劇が信じられません(T_T)



セナの190と言えば、AUTOartからもモデル化されているこちらが有名ですね。

アイルトン・セナは、今でも大好きなレーシング・ドライバーです。
1989年の日本GPを鈴鹿まで見に行った時に、すぐ目の前でセナに会った時の事は今でも鮮明に覚えています。
セナが亡くなった時から、F1に興味が無くなり見なくなりました…



もちろん別冊の“Mercedes-Benz magazine INFORMATION LOUNGE”にはニューモデルの紹介やイベントの案内、プレゼントなどが載っています。




今号も楽しく読ませて頂きました~♬







Posted at 2012/10/19 13:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes-Benz | クルマ

プロフィール

「転がり続ける石の様に…」
何シテル?   03/07 11:48
車と祭り好きの下町育ちのおじさんです。 東京の下町(旧浅草区)で生まれて育ち、今は千葉の夢の国の近くに住んでいます。 ドライブが好きなので、休日はよく出かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

リムジン、小倉から大分へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 10:36:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 三代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eに加え、新しく増車した“三代 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 二代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eです。 1993年モデルです ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
最終型の560SECです。父親が新車で購入した車で、高齢になったので現在は私がたまに乗っ ...
シボレー コルベット クーペ 初代Blackie (シボレー コルベット クーペ)
3台目のコルベットで、ZR-1としては2台目の“初代Blackie”です。1992年モデ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation