ただ今、我が愛車“Blackie”は入院中です。
従って、オフの日も手持無沙汰ぎみ…
コーヘイさんの記事にもありましたが、男にとっての“三種の神器”
私もクルマ・腕時計・カメラだと思います。
まぁ、男のロマンですね。
そこでクルマの他に好きなもの。
いつもの事ですが、腕時計のお掃除です。
そしてもう一つのカメラでの撮影!!
これってけっこう、良いストレス解消になります(*^^*)

まずはDAY-DATEです。

100M防水なので、基本的には中世洗剤をつけて手洗いをした後はタオルで拭きます。
但し毎回水洗いはせずに、普段はセーム革で汚れを落とします。

精密ドライバーを使ってプレジデントブレスのコマを外し、念入りにフキフキ♫
金無垢モデルの場合、ネジまで18Kです。

龍頭の中など細かい部分は、軟らかい毛足の歯ブラシでホコリを取ります。

バックルのカエルの足もキレイになりました~

もう27年も愛用しています。
まさに“シンプル・イズ・ベスト”
基本的にデザインが変わってないのが、飽きが来ない理由でしょうか(^▽^)

続いてはDAITONAです。

お手入れの工程は同じ(~ー*~)b

このシンプルなホワイトの文字盤が気に入ってます(*'▽'*)
我が家のクルマで例えるなら、さしずめDAY-DATEが560SECで、DAYTONAは500Eですね!

購入時はこのブラックの文字盤と迷いました。
こちらはちょっと派手ですね( ̄ε ̄〃)b

次に欲しいのがこのDAYTONAです。
同じ金無垢ですがベルトが革の為に、カジュアルっぽい感じで印象が違うんですよ。
このアラビア数字の文字盤がお洒落で好きなんです (*゜▽゜*)〃
とは言うものの、当分は無理そうですね(^^;
しかも革ベルトは劣化しますから…
今の文字盤にしたのもこの影響があったと思います。
ただアラビア数字は革ベルトにしかないんですよね~(><)

大切にはしてるつもりですが、普通に普段使いしているので細かなキズが増えました。
でも基本的に実用時計ですからそれで良いと思います。
500EやNikonのカメラと共に、大切な宝物です♪( ̄▽ ̄)ノ″
Posted at 2012/10/20 11:41:58 | |
トラックバック(0) |
ROLEX | 趣味