• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリック。のブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

お手入れフキフキ

ただ今、我が愛車“Blackie”は入院中です。
従って、オフの日も手持無沙汰ぎみ…

コーヘイさんの記事にもありましたが、男にとっての“三種の神器”
私もクルマ・腕時計・カメラだと思います。
まぁ、男のロマンですね。
そこでクルマの他に好きなもの。

いつもの事ですが、腕時計のお掃除です。
そしてもう一つのカメラでの撮影!!

これってけっこう、良いストレス解消になります(*^^*)



まずはDAY-DATEです。



100M防水なので、基本的には中世洗剤をつけて手洗いをした後はタオルで拭きます。
但し毎回水洗いはせずに、普段はセーム革で汚れを落とします。







精密ドライバーを使ってプレジデントブレスのコマを外し、念入りにフキフキ♫
金無垢モデルの場合、ネジまで18Kです。



龍頭の中など細かい部分は、軟らかい毛足の歯ブラシでホコリを取ります。



バックルのカエルの足もキレイになりました~



もう27年も愛用しています。
まさに“シンプル・イズ・ベスト”
基本的にデザインが変わってないのが、飽きが来ない理由でしょうか(^▽^)



続いてはDAITONAです。



お手入れの工程は同じ(~ー*~)b



このシンプルなホワイトの文字盤が気に入ってます(*'▽'*)

我が家のクルマで例えるなら、さしずめDAY-DATEが560SECで、DAYTONAは500Eですね!



購入時はこのブラックの文字盤と迷いました。
こちらはちょっと派手ですね( ̄ε ̄〃)b



次に欲しいのがこのDAYTONAです。
同じ金無垢ですがベルトが革の為に、カジュアルっぽい感じで印象が違うんですよ。
このアラビア数字の文字盤がお洒落で好きなんです (*゜▽゜*)〃
とは言うものの、当分は無理そうですね(^^;
しかも革ベルトは劣化しますから…

今の文字盤にしたのもこの影響があったと思います。
ただアラビア数字は革ベルトにしかないんですよね~(><)





大切にはしてるつもりですが、普通に普段使いしているので細かなキズが増えました。
でも基本的に実用時計ですからそれで良いと思います。




500EやNikonのカメラと共に、大切な宝物です♪( ̄▽ ̄)ノ″




Posted at 2012/10/20 11:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ROLEX | 趣味

プロフィール

「転がり続ける石の様に…」
何シテル?   03/07 11:48
車と祭り好きの下町育ちのおじさんです。 東京の下町(旧浅草区)で生まれて育ち、今は千葉の夢の国の近くに住んでいます。 ドライブが好きなので、休日はよく出かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

リムジン、小倉から大分へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 10:36:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 三代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eに加え、新しく増車した“三代 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 二代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eです。 1993年モデルです ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
最終型の560SECです。父親が新車で購入した車で、高齢になったので現在は私がたまに乗っ ...
シボレー コルベット クーペ 初代Blackie (シボレー コルベット クーペ)
3台目のコルベットで、ZR-1としては2台目の“初代Blackie”です。1992年モデ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation