• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリック。のブログ一覧

2012年04月25日 イイね!

FIRE & SILK 浜名湖オフ③ 様々な500たち

浜名湖オフには全国各地から様々な500が集まって来ます(~ー*~)b
そこには普段あまり見かけないボディカラーや、ドレスアップされたモデルが沢山あってみて廻るだけでも楽しめますよ~

今年は激しい雨風の為に十分撮影出来ませんでしたが、その中でも一部ではありますが個性豊かな500をご紹介します。



真っ先に目に付いたのがこちらです。



とても戦闘的で個人的にはカッコ良いと思いました。
確認し忘れましたが、ルーフはカーボンでしょうか?



















みん友“あんり☆パパ”さんの500です。



こちらのノーティカルブルーの500も良いですね~



こちらはコーヘイさんのE60です。



これだけ個性的な500が集まると、ノーマルに近いBlackieは埋もれてしまいますね(^^;





当日会場でどら焼きと共に戴いた、ヒューズと小型のライトです。
こういうのを戴けるのは嬉しいですね~

いつも通り自由解散なので、お昼近くになりそれぞれ皆さん帰路につき始めます。




我々は、折角の浜松と言う事でアレを戴きに会場を後にしました( ̄ε ̄〃)b




Posted at 2012/04/25 19:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年04月24日 イイね!

FIRE & SILK 浜名湖オフ② 雨に濡れても

さて、新東名を気持ち良く走行していた我々一行ですが、途中から降りだした雨(予定では昼頃から降り出す様な事を言って無かったかな?)に打たれながら、午前9時半頃に会場の“浜名湖ロイヤルホテル”の駐車場に到着。



既に沢山の500及びAMGモデル等が集合していました(~ー*~)b



事務局のあるテントには、この看板が立ってます。
事務局では皆さんからの差し入れのどら焼きやグッズ類を配っているので、私も何点か頂戴しました
今年は、FIRE & SILKのステッカーは品切れみたいでした。





右を見ても、左を見てもM119搭載車ばかり。



まさに“金太郎飴”状態です。



やはり個性的な個体も多いですね~



年は雨の影響もあってか、前後期別及びボディカラー別に分けず空いてるところに自由駐車です。



でもバラバラに並んでいても、かえってカラフルな印象を受けますね~



ブラックグリルはシブいですね。



歴史の積み重ねでしょうか…

暫くは強い雨と風の中、いろんなオーナーさんと談笑です。

そしてF&Sの管理人さんや代表の方の挨拶の後、みんなで記念撮影です。
この時ばかりは傘をさせないので、シャッターを押す瞬間だけ雨なんか降ってないよという顔をして、傘を畳んで全員でスマイル♬

みんな良い顔をして写ってると思いますよ~

撮影が終わって、あまりにも雨風が強く寒いので、ホテルのラウンジに行き休憩です。



温かい珈琲でホッと一息です。

ここは喫煙も出来るので、まさに天国( ̄ε ̄〃)b




次回では個性的な500の数々をご紹介致します。。。




Posted at 2012/04/24 02:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年04月23日 イイね!

FIRE & SILK 浜名湖オフ① プロローグ

年に一度のの“FIRE & SILK 浜名湖オフ”、いつものおは大メンバーと東名高速・海老名サービスエリアで待ち合わせです。



皆さんを待たせては失礼と思い、午前3時に起床、余裕をもって4時には家を出発。
前日にガソリンを満タンにしたので、スタンドに寄らずにGO~!!
流石にまだ暗い首都高湾岸線です。



安全運転で来ましたが、比較的空いていた為に到着したのは5時(^^;



やっと明るくなってきました( ̄ε ̄〃)b



皆さんとの待ち合わせは6時なので、ちょっと早く着き過ぎちゃいました♪( ̄▽ ̄)ノ″



前回同様一番乗りで、とりあえずボンネットを開けてお約束のクールダウン。



徐々に集まりだし…



おは大でお馴染みのメンバーを始め、皆さん集合です。



もちろんBlackieの隣りには、目立つステッカーのあのクルマも…



海老名SAを出発して、新東名に向かいます~
ブラバスの斜めマフラーから心地よいサウンドが聞こえます♬



次に到着したのは、新東名の駿河湾沼津サービスエリアです。
やはり出来立てですので、広くて綺麗です(*'▽'*)



流石に駐車場が結構混んでました。



新東名は出来立ての為、舗装面が綺麗でとても走り易かったです~



狭い駐車場が一杯だと思ったら、建物の奥に広大なスペースがありました。
ちょっとアクシデントがあって、みんなで整列して集合です…





そこに現れたのが、このシトロエンです。
モデル名はわかりませんが、とても目立ってました( ̄ε ̄〃)b
思わずみんなでカッコイイと声が上がり、私も激写!!

そして、一行は浜名湖に向かいます。。。




続く…




Posted at 2012/04/24 00:21:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年04月22日 イイね!

500E/E500の祭典 FIRE & SILK 浜名湖オフ

毎年恒例の“FIRE & SILK 浜名湖オフ”に参加して来ました。
全国の500E/E500及びAMGE60などのオーナーが年に一度、集結する祭典です。

昨年は震災の影響もあり参加しなかった為、2年ぶりの参加です(~ー*~)b



生憎の雨模様の中、約70台ものM119搭載車が集まりました。

まずはご報告まで。。。

詳細はあらためてご紹介致します( ̄ε ̄〃)b




Posted at 2012/04/23 05:27:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年04月18日 イイね!

最後は“まったり”と…

暴風雨ロケの後に美味しい八の字屋さんのラーメンで身体が温まった一行は、ヤマダ電機でNikonのデジイチを見て、一通りカタログを貰った後に、オフ会恒例の珈琲&お喋りタイムに突入です。



近場のガストにて仲良く並べて駐車( ̄ε ̄〃)b



お店の入り口からも一枚。



ラーメンを食べたばかりなので、軽めにケーキセットを注文。
ドリンクバー付きなので、珈琲とコーラをチョイス(*^^*)

これからはメルセデスのお話を中心に、楽しいお喋りタイムが始まりました。
そして時折デジイチのお話も…

Nikonのデジイチに関しては、どんちゃんさんに聞くと大抵の事はおしえて頂けるので、日頃疑問に思っている事をこの時とばかりに質問。
カタログを見ながら説明して頂けるので、各モデルの違い等だいぶ理解出来ました。

また、パールさんからも貴重なご意見を伺う事が出来ました。
購入する機種の候補もある程度絞る事も出来て、とても実のある時間でしたよ。
気付いたら午後11時半近く…
楽しい時間は過ぎるのが早いですね~
結局夕食はケーキのみでした。

どんちゃんさん、パールさん、細かいアドバイスありがとうございました。

以下は、文明堂で購入したお菓子です(~ー*~)b



これが幻の“手焼き釜出しカステラ”です。
すぐに売り切れてしまうので、タイミングが合わないと買えないそうです。
この日はどんちゃんさんが私とパールさんの分を確保して下さいました♫
とても濃厚なカステラでした(^-^)



こちらは“いろはあそび”という栗のお菓子です。
栗の味が濃くて美味しかったです~



これは“かすてらボーロ”
少し硬めのカステラですが、牛乳と一緒に食べると最高です!!



この季節ならではの“さくらのかすてら”
これはまだ食べてませんので、この週末にでも食べたいと思います(^▽^)/



最後に、“洋どら”という名前のどら焼きです。
(袋だけで、中身の写真を撮り忘れました)
若干小ぶりではありますが、粒あんがズッシリ入って粒あん好きの私には堪りません。

天候は生憎でしたが、とても内容の充実したオフ会になりました。
どんちゃんさんやパールさんには、私のデジイチ購入のアドバイスをして頂きまして、ありがとうございました。
出来るだけ早く、しかし焦る事無くデジイチを購入して、再びお披露目のオフ会を開きたいと思いますので、その際にはまた宜しくお願い致します。




U_SUKEさん、ブルメデさん、SSさん、待ってて下さいね~




Posted at 2012/04/19 22:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「転がり続ける石の様に…」
何シテル?   03/07 11:48
車と祭り好きの下町育ちのおじさんです。 東京の下町(旧浅草区)で生まれて育ち、今は千葉の夢の国の近くに住んでいます。 ドライブが好きなので、休日はよく出かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 34 5 67
8 910 11121314
15 16 17 18192021
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

リムジン、小倉から大分へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 10:36:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 三代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eに加え、新しく増車した“三代 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 二代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eです。 1993年モデルです ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
最終型の560SECです。父親が新車で購入した車で、高齢になったので現在は私がたまに乗っ ...
シボレー コルベット クーペ 初代Blackie (シボレー コルベット クーペ)
3台目のコルベットで、ZR-1としては2台目の“初代Blackie”です。1992年モデ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation