• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリック。のブログ一覧

2013年01月17日 イイね!

今日も銀座でイタリアン♪

先日、昼の時間ちょうど銀座にいたので、いつものイタリアンランチを食べに行きました♫



昨年の4月11日にも記事にしましたイタリアンレストラン“バラババオ BARABABAO”さんです。



お目当てはもちろん、平日限定ランチの「パスタセット(1,000円)」。


 パスタセット【スパゲッティ大盛無料(8,9,10は除く)】
 サラダ、ドリップコーヒーor紅茶付
 ※お好きな1品をお選びください
 ※9,10は1日限定20食とさせていただきます

 1.あさりのスパゲッティ 塩味
 2.あさりのスパゲッティ トマトソース
 3.海の幸のスパゲッティ 塩味
 4.海の幸のスパゲッティ トマトソース
 5.にんにくと赤唐辛子のスパゲッティ トマト味ソース
 6.スパゲッティ ミートソース トマト味ソース
 7.生ハムとキノコのクリームソーススパゲッティ
 8.本日のラザーニャ
 9.自家製ビーゴリ イワシのオニオンソース
 10.自家製リガトーニ 鶏レバーのペヴェラーダソース
  【10はイタリア料理コンテスト優勝作品!!】



前回の記事で紹介したのは【4 海の幸のスパゲッティ トマトソース】でしたが、今回は【5 にんにくと赤唐辛子のスパゲッティ トマト味ソース】です。



ガーリックの効いた濃厚なトマトソースがパスタと絡み合って、まさに私好みの味(~ー*~)b



同僚の方はと言うと【3 海の幸のスパゲッティ 塩味】をチョイス
1~7は大盛りが無料なので、二人とも大盛りに(100g → 150g)



こちらは魚介類タップリのパスタです。

いつも思いますが





サラダと



珈琲/紅茶が付いて1,000円(税込)は、銀座と言う土地柄を考えるととてもリーズナブルですね。





前回の記事でも書きましたが、今回もお客さんの殆どが女性でした。

今回も非常に美味しかったです( ̄ε ̄〃)b
ここは何回来ても、満足出来るお店ですよ~




今日もご馳走さまでした(*'▽'*)




Posted at 2013/01/17 19:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2013年01月16日 イイね!

真冬なのに、リゾート気分♪

三代目Blackieでの、初めての新浦安ロケ(~ー*~)b





続いて向かったのは“アートグレイス・ウエディングコースト
お洒落な結婚式場らしく、この日も沢山の人が訪れていました (*゜▽゜*)〃











参列者以外に見学者も多い様で、何組ものカップルが出入りしてましたよ♫









寒くはありましたが良い天気でしたので、久しぶりのロケを堪能致しました( ̄ε ̄〃)b





帰宅後はいつも通り、ガレージで恒例のボンネットオープン♪( ̄▽ ̄)ノ″
エンジンをクールダウンです!!




また天気の良い日に、ロケに行こうと思いま〜す♪




Posted at 2013/01/17 00:31:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 500E | クルマ
2013年01月15日 イイね!

おかえりロケ♪

先日の記事でお知らせしましたが、三代目Blackieがナビゲーション取り付け作業後にステアリングロックが解除されなくなり、キーが回らず不動になった為にヤナセにて作業をしてもらっていたのですが、どうにか作業も無事に終わり帰って来たので、先週末にいつもの場所でロケして来ました♬



いつもの場所…新浦安です(~ー*~)b







ピンクの外観がお洒落な“パームテラスホテル”







通りを挟んで反対側にあるのは、イエローカラーの“ファウンテンテラスホテル”
TDRにも近いですし、すぐ裏には「大江戸温泉物語」の“浦安万華郷”もありますから、そちらの利用にも便利だと思います。
「トミカルーム」と言うのもあるそうですので、子供さんが喜びそうですね〜
“パーム&ファウンテンテラスホテル”

どちらも560SECや二代目Blackieでもロケに来ましたよ。



南国のリゾート地を思い出させる雰囲気で、素敵な空間ですね~



良い天気でしたので、暫くこの辺りをロケしながら流しました♫




続きます…




Posted at 2013/01/17 00:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500E | クルマ
2013年01月14日 イイね!

CHEVROLET CORVETTE C7“STINGRAY” デビュー!!

2013年1月13日、デトロイトで行われた世界5大モーターショーの一つ『北米国際オートショー』(デトロイトモーターショー)にて、シボレー・コルベット(CHEVROLET CORVETTE)の第7世代目(7th generation)モデル“C7”がデビューしました。



1953年にC1がデビューしてちょうど60年の節目に当たりますが、アメリカンスポーツのスピリットは受け継がれてますね~

しかも今回のC7は、C2/C3にあったサブネーム“STINGRAY”が復活したんです。





2009年に発表された「Corvette Stingray Concept」のデザインが反映されているとはいえ、C6のデザインを継承し正常進化させています。
一足先にSRTヴァイパーがMCしましたが、個人的には没個性的なヴァイパーに比べてヴェットらしさが残っていて好感が持てます。



C1から続く典型的なロングノーズ&ショートデッキのスポーツカールックです。



同じくC1から続く伝統の丸型テールランプも異形にはなりましたが残ってますね~
でもちょっと、AUDIっぽいかも



包み込むようなダッシュボード&インパネ部分は、C4後期型のデザインに似ています。
私の乗っていた C4 ZR-1で世界に先駆けて6速マニュアルを採用しましたが、C7では7速マニュアルに進化しました。





フロントフェンダー部分には、STINGRAY(えい)のマークが…





初代(C1)からのキープコンセプトが良くわかりますね(~ー*~)b

今回はいつもの通り、まずノーマルモデルのクーペがデビューしましたが、今後コンバーチブルやスポーツモデルのZ06や更にZR1の登場も控えてますので、今後の展開が楽しみです。

ノーマルモデルでさえ6.2リッターで、C6の436馬力から450馬力にパワーアップしましたので、7リッター511馬力のZ06やSC付き6.2リッター647馬力のZR1がどの位パワーアップするかですね♫

C6 ZR1の時の様に、ニュルのタイムを再び更新して欲しいです♬




これからもCORVETTEから目を離せませんね(*'▽'*)




Posted at 2013/01/16 16:58:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | CORVETTE | クルマ
2013年01月09日 イイね!

期間限定丼

いつもながら期間限定モノに弱くすぐ飛び付く私ですが、今回は昨年末からの期間限定の丼物を食して来ました。



“ファミリーレストラン ジョナサン”「どんぶり冬の陣」
「豪華海鮮丼膳」「特選ステーキ丼膳」の二品です。
一度に二食は無理なので、まずは…



「豪華海鮮丼膳」(1,249円税込)です。



ウニと



甘えび



いくら



ホタテ



そしてカニ V(~ー*~)V



サラダには薄切りの鶏肉が入ってます。



この豪華な丼にサラダ、漬け物、味噌汁が付いてこの値段なら良いんじゃないでしょうか?
美味しかったですし、量的にも満腹になりました(*'▽'*)



新聞の折り込みチラシに付いていたクーポンを持参していたので「いちごの白玉ミニソフト」も注文!
こちらも美味しかったです♬

そして翌日、別の店舗のジョナサンへ…
二日かけてジョナサンのハシゴをしちゃいました( ̄ε ̄〃)b



もちろん注文したのは「特選ステーキ丼膳」(1,354円税込)



こちらはシンプルに、やわらかな薄切り牛ステーキ肉(120g)がご飯の上に並んでるんですが、ガーリック風味のタレがご飯に滲みて食欲をそそります!
少量のワサビを絡めて食べると、ツーンとした刺激が堪りませんね~
こちらも美味しかったですよ♫



こちらのサラダには甘えびが入ってました(*^^*)



もちろんこちらもサラダ以外に漬け物、味噌汁が付いてます。

以前から食べようと思っていたのですが、実はこの「どんぶり冬の陣」は1月9日迄の為に今回駆け込みで食べて来たんです。
しかも“売り切れ御免”との事…
間に合って良かった~♪
気になった方は、今日が最後ですから行ってみては如何でしょうか??




今回もご馳走さまでした〜(^▽^)/







Posted at 2013/01/09 12:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「転がり続ける石の様に…」
何シテル?   03/07 11:48
車と祭り好きの下町育ちのおじさんです。 東京の下町(旧浅草区)で生まれて育ち、今は千葉の夢の国の近くに住んでいます。 ドライブが好きなので、休日はよく出かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 23 4 5
67 8 9101112
13 14 15 16 171819
2021222324 25 26
2728 293031  

リンク・クリップ

リムジン、小倉から大分へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 10:36:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 三代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eに加え、新しく増車した“三代 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 二代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eです。 1993年モデルです ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
最終型の560SECです。父親が新車で購入した車で、高齢になったので現在は私がたまに乗っ ...
シボレー コルベット クーペ 初代Blackie (シボレー コルベット クーペ)
3台目のコルベットで、ZR-1としては2台目の“初代Blackie”です。1992年モデ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation