• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリック。のブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

近所のプチドライブ。。。

我が愛車“Blackie”にマイレージの記念エンブレムを装着後、新浦安をドライブして“illyグランデ新浦安トレードポート店”に立ち寄った後に、舞浜まで足を延ばしました(~ー*~)b



いつものロケ地、舞浜のホテル街にある“ホテルオークラ東京ベイ”の前でパシャ✿

日曜日の昼間ですが、クルマも殆ど通りません( ̄ε ̄〃)b



ディズニーリゾートラインのベイサイドステーション前です(*^。^*)



クルマは少ないものの駅やホテルからはディズニーリゾート向けのバス“ディズニーリゾートクルーザー”がひっきりなしに出入りしています♫



車両は二種類ありますが、どちらにも今年は東京ディズニーランド30周年の化粧が施されてます♬



ぽかぽか陽気でノンビリしながら、気ままに撮影を続けます (*゜▽゜*)〃
とは言えあまりの気持ち良さに、ボーっと道路に座ってる時間の方が長くなってます(=^x^=)







いつも同じ様なアングルです(^^;



少しは工夫しないといけませんよね♪( ̄▽ ̄)ノ″




Blackieの車検も終わったので、気楽なプチドライブをこれからも続けたいと思います(*^-゜)b




Posted at 2013/11/21 16:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500E | クルマ
2013年11月19日 イイね!

食欲の秋♪

久しぶりのグルメ記事です(~ー*~)b
食欲の秋と言いますが、秋なんかアッと言う間に通り過ぎ、すぐに寒さ厳しい冬になりそうな気配ですね…(><)





少し前の話になりますが、赤坂にある松茸専門店“赤坂 松葉屋”さんへランチを戴きに行きました♫



ディナーには豪華な国産松茸コースがありますが、私の狙いはもちろんリーズナブルなランチです♬



昔からランチコースで松茸ご飯がお替り自由になるので、この時期になると食べに行ってます~



松茸ご飯がお櫃に入ってくるので、お替りをお願いすると交換してくれます。



この時は、“松茸御膳 松茸入りクリームコロッケとだし巻玉子”(1,050円)を注文( ̄ε ̄〃)b

松茸入りのクリームコロッケがトロっとして美味しかったです~(*^。^*)



別の日に行った時は、“松茸御膳 黒毛和牛の肉じゃが”(1,260円)にしました(*'▽'*)

軟らかいお肉の肉じゃがも絶品でしたよ~




松茸の好きな方は、是非お早めに行かれては如何ですか?




Posted at 2013/11/20 23:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2013年11月18日 イイね!

復活しました~♪

2010年10月にヤナセより“オーナー表彰制度”の証明書と共に戴き



最初は父の560SECに取り付けて



その後二代目Blackieに付けていた“マイレージの記念エンブレム”

暫く外してガレージに放置してありましたが、三代目の車検が終わりせっかくなのでプチメンテしようと思い、装着する事にしました♬



グリルに傷が付かない様に、ネジやエンブレムの当たる部分に保護用の透明シールを貼り



復活しました(~ー*~)b
グリル形状の関係で、以前より位置が下になりましたが巧く付きました♫
もう一枚の10万キロや20万キロ、そして15yearのエンブレムは自宅に飾ってあります( ̄ε ̄〃)b



天気も良かったので、いつものルートで新浦安をドライブ~
今でも、震災時に液状化で凸凹に盛り上がった道路を工事しています…(><)





お馴染みのロケーションでパシャリ(*^。^*)



それから、日本橋や六本木にもあるカフェ“illyグランデ新浦安トレードポート店”に立ち寄りました♪



二階に駐車場があり、レジでパーキングチケットを提示すると1時間まで無料になります(*^-゜)b
やはりこうして見た場合、二枚目の画像と比べると前期と後期では印象が違いますね~
ただし二代目は、前期モデルの後期ルックなんですけど。





店内は分煙されているのも嬉しいですね(*'▽'*)
開店して間もない時間でしたので、空いてました。。。



ストレート系の珈琲が無いので、カプチーノをオーダー( ̄ε ̄〃)b
暫くの間、寛ぐ事が出来ました。。。

ランチタイムが近くなり、店内も混雑してきたので次の場所に移動です。
と言っても、喫煙席には最後まで私一人でしたが…♪( ̄▽ ̄)ノ″




続きます…




Posted at 2013/11/19 11:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500E | クルマ
2013年11月17日 イイね!

Blackie、車検終了!!

6日に預けた我が愛車“Blackie”の車検が終わり、引き取りにJUST自動車整備さんまで行って来ました~
代車を借りなかったので、前回の帰りと同じく常磐線の特急に乗って行くつもりでしたが、マダデスさんが16日にJUSTさんで作業があるから一緒に行きますか?とお誘いを頂き、しかも我が家まで来て乗せて行って下さると言うので、恐縮しつつもお願いしちゃいました。

マダデス号による常磐自動車道の快適なクルージングの後にJUSTさんに到着!!



すると、車検を終えたBlackieが待ってました(*^。^*)





前後共にブレーキの状態がとても悪く、ディスクローター、キャリパー、パッド等を全て新品に交換したので足元がとても綺麗になりました。

その他に追加の作業としてタイロッド、ミッションマウント、バンプラバーブーツ、サイドブレーキシュー等の交換や、エンジンオイルもだいぶ減っていたので足して頂き、マフラーにも小さな穴が開いていた為に補修してもらいました。



いくら車検とは言え、久しぶりに愛車と対面すると嬉しいですよね(~ー*~)b



マダデスさんの作業はドライバーズシートの座面の餡子を交換します。



シートをマダデス号から降ろして表皮を外し新しい物と交換するのですが、表皮を固定するフックの取り付けが素人では難しく、社長の助けをお借りしてどうにか完成しました(><)



作業の途中でお昼になったので、マダデスさん、社長と三人でランチをしにこちらのお店に…



注文したのは「鮭カマ定食」(1,000円)
脂の乗った大きな鮭がとても美味しく、このボリュームで1,000円はお得ですね♫



マダデスさんの作業も無事に終わり…
ふと見ると



ポカポカ陽気☀で、ワンちゃんも気持ち良さそうです(=^x^=)

奥様から珈琲を戴き、少し社長とお喋りをした後に



マダデスさんと帰路につきました~

マダデス号とのランデヴーを楽しみにしていたのですが間に何台か入り、またマダデス号のペースに追い付かない為、すぐにはぐれてしまいました(^^;



しかも途中のトンネルで事故があり、凄い渋滞です!!



相当な距離をノロノロ運転しましたが、水温は若干上がったものの概ね安定していました(*'▽'*)
以前からの課題だったアイドリングの震えも治まった感じがしました。

渋滞にはハマったものの、久しぶりにBlackieとロングドライブが出来て、とても楽しい1日でした♬
マダデスさん、お付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m




またおは大でお会いしましょう~ (*゜▽゜*)〃




Posted at 2013/11/19 00:19:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 500E | クルマ
2013年11月15日 イイね!

浅草 酉の市 2013

今年もこの季節がやって来ました(~ー*~)b
毎年11月はお酉さま(酉の市)です。

今年は一の酉が11月3日(日)、二の酉が11月15日(金)、三の酉が11月27日(水)と、三の酉まであります。
毎年恒例の行事と言う事で、昨年の熊手を納め新しい熊手を買いに浅草の鷲(おおとり)神社に行って来ました♪

三の酉まである年は昔から火事が多いと言われてますが、出来るだけ火事が少ないと良いですね。。。



お祭りと同じで、数多くの露店が出ています。
デジイチではなくiPhoneのカメラで撮影したので、画面が若干暗いですね…
まぁ、曇り空という事もありますが…



今日は午後から雨模様という予報が出ていた事もあってか、例年に比べて人出が少なめでスムーズに境内に入れました。





とは言ってもこの人混みです(^^;



巫女さんも忙しそうですね( ̄ε ̄〃)b



オーソドックスな熊手の他にも…



色々なデザインがあって…



こんな変わり種も!!
競馬好きの方向けでしょうか?

そして今年もありました(*'▽'*)



キティちゃんです(=^x^=)
キティラーの人には堪らないでしょうね (*゜▽゜*)〃



私の好みとしては、このお神輿の熊手が良いですね(*^。^*)



今年も無事に熊手を購入出来ました♪( ̄▽ ̄)ノ″

購入するだけでなく見て廻るだけでも楽しいので、三の酉も時間が合ったら訪れたいと思います♫




鷲(おおとり)神社を後にして、浅草の街をぶらぶらしました。。。




Posted at 2013/11/15 22:47:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 伝統行事 | 旅行/地域

プロフィール

「転がり続ける石の様に…」
何シテル?   03/07 11:48
車と祭り好きの下町育ちのおじさんです。 東京の下町(旧浅草区)で生まれて育ち、今は千葉の夢の国の近くに住んでいます。 ドライブが好きなので、休日はよく出かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456 7 8 9
1011 121314 1516
17 18 19 20212223
24 25 26 27 282930

リンク・クリップ

リムジン、小倉から大分へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 10:36:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 三代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eに加え、新しく増車した“三代 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 二代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eです。 1993年モデルです ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
最終型の560SECです。父親が新車で購入した車で、高齢になったので現在は私がたまに乗っ ...
シボレー コルベット クーペ 初代Blackie (シボレー コルベット クーペ)
3台目のコルベットで、ZR-1としては2台目の“初代Blackie”です。1992年モデ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation