• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリック。のブログ一覧

2013年12月03日 イイね!

おはよう大黒OFF 20131201 スーパーな…

今月のおは大は、私が到着した時点で既に満車状態( ̄ε ̄〃)b



いつも以上にスーパーなエキゾチックカーが多く、これからツーリングに行くらしくちょうど隊列を成して走り始めてました!!




ペイントなのかカッティングシートなのか、このカラーリングには正直驚きました(><)

そして更に驚いたのは



AVENTADORが



次々と…



更にロードスターまで!!
アヴェンタドールのロードスターは初めて見ました(*'▽'*)
700馬力の雄叫びは力強く、とても官能的でしたよ(*^。^*)



500軍団のすぐ近くには、365GT4 BB(Berlinetta Boxer)が…



365ですが、マフラーがテールランプと同じ片側3本出しではなく、デュアルエグゾーストになってました (*゜▽゜*)〃



ピニンファリーナのチーフだったレオナルド・フィオラバンティが描いた無駄の無い美しいデザインは、今でも全く古さを感じさせず素晴らしいですね(=~∇~=)

FERRARIと言えば…



F40もひっそりと停まってました。



とは言うものの、その存在感は抜群です!!

もう一台個人的に気になったのは…



LOTUS ESPRIT ESSEX TURBOです(*^-゜)b



工業デザイン界のマエストロであるジョルジェット・ジウジアーロが、ベルトーネ及びギアのチーフを経てイタルデザインを設立して間もない頃にデザインしたエスプリの、1980年に限定で発売されたESSEX(当時のF1=チーム・ロータスのスポンサー)ターボで、僅か100台のみの希少車です。



ジウジアーロらしい直線的なデザインで、曲線美のBBとは好対照ですね(≧∇≦)



ブリティッシュスポーツ繋がりで、こちらは大黒ではお馴染みのJAGUAR E-Type SeriesⅠ
私のブログでも何度か登場して頂いてますが、こちらはまさしく曲線美ですね(=^x^=)

今月も魅力的なクルマが多い大黒でした。
まだまだ素敵なクルマもあったのですが、タイミングの関係等で撮影出来なかったモデルも沢山ありました。
次回はもっと多く撮りたいと思います(~ー*~)b




参加された皆さん、お疲れさまでした~
また次回も宜しくお願い致します(*^-゜)b




Posted at 2013/12/03 10:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | おは大 | クルマ
2013年12月02日 イイね!

おはよう大黒OFF 20131201 メルセデス

今月のおは大は個性的な500Eが集まりましたが、500以外のメルセデスも多種多様!!



むぅ~さんの極上560SEL
とても綺麗なグリーンです(*'▽'*)
“マラカイトグリーン”かと思いきや、むぅ~さんにお聞きしたところ“パイングリーン”というレアなカラーだそうです(~ー*~)b

W126は500のオーナーさん達の注目度も高く、皆さんで囲んで暫くエンジンルームやインテリアの感触を楽しんでました♬



こちらも注目度の高いuchidaさんのリムジンです (*゜▽゜*)〃



珍しさではピカイチ( ̄ε ̄〃)b
世界で三台しか存在しない激レアモデル、ミネさんのAMG SL 6.0(ピカソ号)!!



こちらはMさんが500から乗り換えたSLです。



500同様、リアにはこのステッカーが…
私は密かに“HOOTERS”号と呼んでいます(=^x^=)



メルセデス以外にも沢山のクルマが集合していた今月の大黒




次回はスーパーなクルマを紹介します♪( ̄▽ ̄)ノ″




Posted at 2013/12/02 22:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | おは大 | クルマ
2013年12月01日 イイね!

おはよう大黒OFF 20131201 500E

毎月第一日曜日に開催される、恒例の「おはよう大黒OFF」に今月も参加しました(*^。^*)



首都高湾岸線では東京モーターショーの影響で、お台場付近が渋滞でしたが横浜まで来るとガラガラです♬
もちろん私は安全運転( ̄ε ̄〃)b

そして無事に大黒へ到着。。。

最初は少なかった500Eですが、段々と台数が増えていきました。
気付いてみたら、普段と同じ10台超!!

今月は500Eから紹介します(~ー*~)b





















皆さんそれぞれ個性的な500ばかりですね(*'▽'*)



Blackieも車検から戻り、すこぶる快調です (*゜▽゜*)〃



今月の大黒は台数が多くて、混雑してましたよ~♪( ̄▽ ̄)ノ″




次回は500E以外のメルセデスを紹介します(=^x^=)




Posted at 2013/12/02 11:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | おは大 | クルマ
2013年11月28日 イイね!

チケット届きました~♪

来年の2月にJAPAN TOURの為に来日するERIC CLAPTON の公演チケットですが、10月初旬に申し込んだものが本日届きました♫



前回は申し込みの時間に余裕が無かったので2階席でしたが、今回はアリーナ席です(~ー*~)b

また前回はSTEVE WINWOOD とのツアーでしたが、今回はソロツアーなので十分に堪能出来そうですね(*^。^*)
1979年に初めて日本武道館へERIC CLAPTON の来日公演を一人で見に行ってから今年で34年が経つんですね~
考えてみたら永い付き合いです( ̄ε ̄〃)b

先日は、今までの来日公演は欠かさず行っていたPAUL McCARTNEY のコンサートに都合が合わず行けなかったので、ERIC CLAPTON 公演は今から楽しみです♬




Posted at 2013/11/30 22:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ERIC CLAPTON | 音楽/映画/テレビ
2013年11月27日 イイね!

いつものフィナーレ♪

八の字屋さんを後にした3台は、いつものオフ会最終の地へ…



ハニー号のリアは、薄いトランクでクーペ独特のデザインです。
Cピラーからの流れは、とてもスマートですね(~ー*~)b



今回は本牧のマイカル近くにあるこちらです(*^。^*)



どんちゃんさんがまず駐車場に入って気付いたのは、この124でした!!
とてもレアなサッコレスの260Eです。



横が空いていたので、思わず並べて停めちゃいました(*'▽'*)
暫く店内には入らずに、どんちゃんさんとパールさんと私の撮影会が始まりましたよ~



とても綺麗なコンディションですね~







ここでも四車四様になりました( ̄ε ̄〃)b



まさにオレンジウィンカー揃い踏みですね (*゜▽゜*)〃



良い眺めです♪♪♪

思う存分撮影してから店内に(*^-゜)b



いつもの様にドリンクバーと



スイーツを注文(=^x^=)

メルセデス談議に花を咲かせながら、楽しい時間を過ごしました~

大きなデジイチを抱えたオジサン三人が、ケーキを食べている光景は周りからはどう見られていたでしょうか?

約3時間程お喋りをして、この日は解散となりました。
どんちゃんさん、パールさん、今回もお付き合い頂きましてありがとうございましたm(_ _)m
また次回も宜しくお願い致します!!




次回のMPCを楽しみにしてま~す(~ー*~)b




Posted at 2013/11/29 20:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「転がり続ける石の様に…」
何シテル?   03/07 11:48
車と祭り好きの下町育ちのおじさんです。 東京の下町(旧浅草区)で生まれて育ち、今は千葉の夢の国の近くに住んでいます。 ドライブが好きなので、休日はよく出かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リムジン、小倉から大分へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 10:36:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 三代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eに加え、新しく増車した“三代 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 二代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eです。 1993年モデルです ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
最終型の560SECです。父親が新車で購入した車で、高齢になったので現在は私がたまに乗っ ...
シボレー コルベット クーペ 初代Blackie (シボレー コルベット クーペ)
3台目のコルベットで、ZR-1としては2台目の“初代Blackie”です。1992年モデ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation