• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリック。のブログ一覧

2013年04月16日 イイね!

買っちゃった♪

ここのところはダイキャストカーの収集癖も少し治まってきたのですが、先日こんなのを買っちゃいました♬



クルマが好きなのはもちろんですが、日本男児としましてはやはり外せないジャンルではないでしょうか??



まずは自衛隊の主力機でもある“F-15J≪イーグル≫”です。



“F-14≪トムキャット≫”と共に、現代の戦闘機の中でも好きなモデルです♫





なかなか作りも良さそうですね~

そしてもう一つが。。。



大日本帝国海軍の象徴、悲運の戦艦ともいえる“戦艦大和”です!!
2013年の今見ても、このデザインは最高にカッコ良いですよね(*'▽'*)
史上最高に、美しい戦艦だと思います!!









小さいながらも、特徴を良く捉えていると思います(~ー*~)b
子供の頃にタミヤの700分の1(ウォーターラインシリーズ)の戦艦モデルをよく作りましたが、これは完成品のディスプレイモデルなので楽で良いですね。

そう言えば、高校生くらいの時に250分の1(全長:約1メートル強)という巨大な大和のプラモデルを作ったのですが、時間を掛けて作った割にはどこに行ったのか記憶が定かではありません。。。



二つとも創刊号でお安いのも嬉しいです♪( ̄▽ ̄)ノ″
久しぶりにクルマ以外のミニチュアで楽しめましたが、どちらも良く出来ていて勿体無くて出せません!!
以前のデルプラド(クルマ)に比べたら、だいぶクオリティが高いですね( ̄ε ̄〃)b
今度は零戦やSR-71(BLACK BIRD)も欲しいです。
もっともどちらも自衛隊機や軍艦ではないので、このシリーズではないですが…

鉄道も好きですが、鉄道模型に嵌まったらあとが大変ですよね~(^^;




この二つのシリーズ、他に何が登場するか楽しみです(*^。^*)




Posted at 2013/04/17 01:58:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 好きな物 | 趣味
2013年04月13日 イイね!

浅草でスイーツ♪

浅草むぎとろ”でとろろバイキングを戴いた後に、浅草寺でお参り♫



平日にも関わらず、大勢の観光客で賑わっていました(*'▽'*)

とろろで満腹なので買い食いもせず、仲見世を見て歩き雷門をくぐって目の前に現れたのは…



浅草文化観光センター
以前も紹介しましたが、そのあまりにも奇抜なデザインに建設前には浅草の景観が損なわれると物議をかもした例のビルです。



1階のホールに入ると、台東区のジオラマと言うかミニチュアがあります。
右端に東京スカイツリーが見えますね~



私の氏神様“鳥越神社”も、社殿の向きが違いますがちゃんとあります( ̄ε ̄〃)b



現在我が家で借りているビルもあります。
子供の頃に私も住んでました♬



下町浅草らしく、御神輿も展示されてます。
大きな物ではありませんが、良い形をしてますね~

エレベーターで最上階の8階に上がると、喫茶室と展望テラスがあります。



展望テラスから見ると雷門、仲見世の奥に宝蔵門や五重塔、本堂までバッチリ!!



もちろん向きを変えると、東京スカイツリーも良く見えますね~♪( ̄▽ ̄)ノ″

ひと通り展望を楽しんだら、次はやっぱり…
浅草と言ったらスイーツ“甘味”ですよね(*^。^*)

毎年5月に開催される三社祭の時に、必ず行くのが仲見世近くにある“梅園”さんか、雷門通りに面した“いづ美”さんですが、今回は“いづ美”さんへ。。。



注文したのはクリームあんみつ(750円)です (*゜▽゜*)〃









緑茶と戴くのが、最高の組み合わせですよね~




ご馳走さまでした~
今回も美味しく戴き、楽しい浅草散歩でした(~ー*~)b




Posted at 2013/04/14 19:29:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2013年04月12日 イイね!

浅草でランチ♪

先日仕事の合間に浅草でランチをしました(~ー*~)b



今回訪れたのはこちら



駒形橋のたもとにある“浅草 むぎとろ”さんです。

こちらは懐石料理やとろろ料理で有名ですが、平日のみランチでとろろのバイキングがあります。
むぎとろには、以前とろろ料理を何度か食べに行きましたが、バイキングがあるのを知り合いの方からおしえて頂き、今回はその方と待ち合わせをして食べに行きました(*^。^*)

開店前でしたが既に行列が出来ていて、ほぼ満席状態でした。









1階にあるバイキング専用のスペースに通されると、美味しそうな物が一通り並んでました。



美味しそうですね~ (*゜▽゜*)〃









ご飯はうるち米と麦のミックスです( ̄ε ̄〃)b





濡れ煎餅とかりんとうの試食品も戴きました。

大好きなとろろが好きなだけ食べられて、1,000円はとてもお得ですね~
満腹、そして満足のひとときでした(*'▽'*)




せっかく浅草に来たので、少しブラブラします♪( ̄▽ ̄)ノ″
続く…




Posted at 2013/04/14 18:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2013年04月11日 イイね!

ヤナセで点検♪

ここのところ快調なBlackieでしたが、先日アイドリング時に「ブルンッ」と不気味な振動が…
昨年夏、二代目Blackieの嫌な記憶が思い出されます(><)
新調したスロットルアクチュエーターはいまだ二代目に装着してあるので、三代目のアクチュエーターももしかしたら逝ってしまったのかと不安が過ぎり、早速ヤナセに行き点検してもらいました。

自宅からヤナセまでほんの20分ちょっとですが、ヤナセに到着する直前にまた愚図り始めて慌てて滑り込み、ギリギリセーフ(^^;



いつもの様にお客様用駐車場にBlackieを停め、ショールームへ…



この日も最新モデルが未来のオーナーの来店を待っていますが、私には縁がありません。。。



通りの向かいにはPORSCHEのディーラーもあります。
いつか行ってみたいですが、なかなかその勇気がありません(*'▽'*)



お馴染みのヤナセ珈琲を戴きながら、点検が終わるのを待ちます…

点検の結果心配したアクチュエーターには問題はありませんでしたが、デスビのキャップにトラブルがありアイドリングが不安定になっていました。
またプラグコードやプラグの交換も必要との事。

部品を手配すれば、翌日入荷しすぐに作業が終わるとの事でしたが、見積もってもらったところ、野球2チーム分の諭吉さんの数字が。。。

即決は止め、その日は応急措置としてデスビキャップ内をクリーニングしてもらい帰宅…
点検とクリーニングのみでしたので、この日は2諭吉弱で済みました(*^。^*)
そのお蔭で、帰りはアイドリングも安定してました。

今月は毎年恒例FIRE & SILKの浜名湖オフがありますので、それまでには解決しようと思います。




まだまだ、やらなければならない事が沢山あります ♪( ̄▽ ̄)ノ″




Posted at 2013/04/11 17:12:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 500E | クルマ
2013年03月27日 イイね!

ビッググリル復活?

先日、新型のSクラス(W222)がスクープされましたが、皆さんはご覧になりましたか?



フロントからのラインやフェンダー部分など、パッと見た目は現行モデル(W221)とEクラス(W212)の中間的な感じ…





全体的なフォルムは、あまり変わらないというかマイナーチェンジの様でもあります。



W221から正常なキープコンセプトな感じがして、W220からW221にモデルチェンジした時とは違いますね。



その中でも目立っていたのが、このグリル!!
W221よりもだいぶ大きくなって、厚みも増してますね



まさにビッググリル復活!!って感じです。
W140やW124の途中から、グリルのフレームが薄くスッキリしてから久しぶりの迫力増ですね。
今までのW221も迫力のある顔をしていたので、より威圧感が増したのではないでしょうか?
マイバッハの生産が終了するので、メルセデスのトップレンジに返り咲くSクラスに相応しい顔になったと思います。。。



まぁ、同じビッググリルでも私にはBlackieがあります…
と言うか、これで十分です(~ー*~)b



そうそう、違う意味で迫力のあるW221を見付けました( ̄ε ̄〃)b
銀座や六本木辺りに似合いそうですね♪( ̄▽ ̄)ノ″




おしまい…




Posted at 2013/03/27 15:05:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mercedes-Benz | クルマ

プロフィール

「転がり続ける石の様に…」
何シテル?   03/07 11:48
車と祭り好きの下町育ちのおじさんです。 東京の下町(旧浅草区)で生まれて育ち、今は千葉の夢の国の近くに住んでいます。 ドライブが好きなので、休日はよく出かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リムジン、小倉から大分へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 10:36:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 三代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eに加え、新しく増車した“三代 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 二代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eです。 1993年モデルです ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
最終型の560SECです。父親が新車で購入した車で、高齢になったので現在は私がたまに乗っ ...
シボレー コルベット クーペ 初代Blackie (シボレー コルベット クーペ)
3台目のコルベットで、ZR-1としては2台目の“初代Blackie”です。1992年モデ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation