• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリック。のブログ一覧

2013年02月06日 イイね!

おはよう大黒OFF 20130203 伝説のクルマとステーキ丼

おは大の記事もいよいよラストスパートです。



今月はE500/500Eの参加が多く、他のクルマは殆ど撮影出来ませんでした。







これだけの500が並ぶのも久しぶりですね~

と、ここでいきなり現れたのが…



'1965 Shelby GT‐350です(*'▽'*)

後ろには560SECの姿も…



サイドマフラーから、FoMoCo独特のドロドロしたアメリカンV8サウンドを響かせながら、目の前を通過して行きました…



マスタング、カマロ、チャレンジャーと往年のデザインを彷彿させるモデルが復活していますが、やはりオリジナルは越えられませんね。
本物かレプリカかは別にして、まさにレジェンド=伝説、理屈抜きにカッコ良いです(~ー*~)b

もちろん500Eも伝説のクルマです( ̄ε ̄〃)b



そしてこちらも大黒の常連、JAGUAR E-Type SeriesⅠ (*゜▽゜*)〃
同じく伝説のクルマですね。

その後マダデスさんと2階のレストランへ…
そしてメルツェさんも合流。



いつものお代わり自由な珈琲と



今月は"和風ステーキ丼"を選びました♪( ̄▽ ̄)ノ″





大根おろしのかかったステーキは、とても柔らかく美味しいですよ(*^。^*)





味噌汁とお新香も付いて、ボリューム満点( ̄ε ̄〃)b
スパピザ程ではありませんが、ご飯が食べ切れず少し残してしまったのは残念でした(><)
でも、珈琲は3杯飲んじゃいました(^▽^)




いつものお仲間や、懐かしい人にもお会い出来て、今月のおは大も楽しく過ごせました♫
参加された皆さん、お疲れさまでした。。。




また来月も宜しくお願い致しますm(_ _)m




Posted at 2013/02/07 12:46:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | おは大 | クルマ
2013年02月05日 イイね!

おはよう大黒OFF 20130203 三代目Blackieのおは大デビュー

今回2ヶ月ぶりのおは大は、三代目Blackieのおは大デビューとなりました(~ー*~)b

おは大メンバーの皆さんからも、沢山お声を掛けて頂きました(*^。^*)



我が愛車“三代目Blackie”ですが、二代目と比べるとマイレージバッヂも付いて無いので、一目見て認識するは難しいですね(^^;
何かすぐわかる目印でも付けないと…



こちらが前回12月のおは大で撮影した“二代目Blackie”です♫
マイレージバッヂと600グリルで識別出来ます( ̄ε ̄〃)b



そして、いつも素晴らしいコンディションのマダデス号。



久しぶりにマダデス号とのツーショット(*'▽'*)
いや、三代目とは初めてのツーショットですね。



また、今回は何年ぶりでしょうか??
多分2年ぶり位だと思いますが、すごく久しぶりにØさんとお会い出来ました (*゜▽゜*)〃
'94モデルのE500にお乗りのØさんは、仕事が忙しくなかなか500に乗る時間が無いとの事でしたが、スケジュール調整してプチオフしましょうとお約束しました♬

もう一つW124繋がりで…



一見して普通のW124です。



リアもいたって普通。。。
トランクやエンブレムを見る限り、ベースは前期モデルでしょうか??

しかーし!!
横に回ると…



ストレッチリムジンです!!



ヤナセで導入したAMGのリムジンは260Eだったと思いますが、このモデルは300E-24のエンブレムが付いています。
なんでも中東向けに、ワンオフ製造された個体だそうです。



それにしても圧倒的な存在感!!
状態も綺麗で、今月のおは大で数多く参加していたE500/500Eよりも目立っていました。

E60を始め数多くのメルセデスを所有するuchidaさんのコレクションに新しく加わった激レアな124。
おは大の前にお子さんの送迎をされて来たそうで、お友達を含め子供たちに大人気だったそうです。



そして私と同じくメルツェさんも、ニューウエポン“320Mスポ”でおは大デビューです♪
これからのモディファイが楽しみですね。



おは大の常連、みん友のPAPA KOBAさんのRS6。
フロントエンブレムをブラックアウトして、AWも若干の変更で益々スゴ味が増しました(~ー*~)b




もう少し続きます(~ー*~)b




Posted at 2013/02/06 01:18:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | おは大 | クルマ
2013年02月04日 イイね!

おはよう大黒OFF 20130203 500だらけの…

毎月第一日曜日に開催される、恒例の「おはよう大黒OFF」に参加しました♫

1月は参加しなかったので、2ヶ月ぶりのおは大です。
しかも今回は三代目Blackieの記念すべきおは大デビューとなりました。

今回のおは大は多くの500が参加して久しぶりに500だらけとなりましたので、まずは参加したE500/500Eをまとめて紹介します。





























これだけ見てると、一台一台それぞれが個性的でなのがわかりますね(~ー*~)b
まさに500だらけのおは大。




続きます♪( ̄▽ ̄)ノ″




Posted at 2013/02/05 01:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | おは大 | クルマ
2013年01月29日 イイね!

小ネタをひとつ♪

三代目Blackieに関しては、綾瀬での作業が若干残ってはいるものの特に弄るところが無いので、ルーチン作業として洗車等をして愛車とのコミュニケーションを図っております。



二代目Blackieでは8穴ホイールを履いていて頻繁に洗っていましたが、三代目ではユーロ6を履いています。



いつもの“ブレーキダストクリーナーお特用”を使ってホイールの掃除(~ー*~)b



だいぶ汚れが溜まってますね(^^;



8穴よりも洗い易いです( ̄ε ̄〃)b



綺麗になりました(*'▽'*)
SSさんの記事で紹介されていた“水アカスポットクリーナー”も試してみたいですね♫



8穴も良いけど、ユーロ6も良いなぁ~ (*゜▽゜*)〃
と言いつつも、AMGの3Pも好きな私です♪( ̄▽ ̄)ノ″




愛車が綺麗になるのって、嬉しいですね(*^。^*)




Posted at 2013/01/29 22:50:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 500E | クルマ
2013年01月27日 イイね!

やっとスッキリ♪

無事に名義変更を済ませて、その足で向かったのはいつもお馴染みのヤナセです♬







お客様専用駐車場で、順番を待ちます。

ドイツ本国からキーシリンダーが届いたので、取り付けてもらうのですが



メインキー(角)とサブキー(丸)と



これが仮のキーです。



抓む部分が膨らんでいるので、捻る時に余計な力が必要でとても使い辛かったです(><)



ただ待っているのも時間の無駄なので、近所で食事をして約1時間過ぎにヤナセに戻ると、もう一つのお願いと共に作業は終わってました。

もう一つのお願い…
それは、



500Eのリアエンブレムの取り付けです。

三代目にはリアのエンブレムが付いていなかったので、ストックしておいたエンブレムを付けようと思っていたのですが、正確な位置がわからず自分でおかしな位置に貼らない様に作業のついでにお願いしました。

エンブレム自体は最近品不足が囁かれていたので、二代目を前期ルックに戻す際に困らぬ様予め2枚購入していたうちの1枚です。



この状態が



こうなりました(~ー*~)b

これでどうにか、一人前の500Eになれたかな?
あとはもう一ヶ所自分なりに考えているモディファイがありますので、それを行えばエクステリアはひとまず完了です。




これからも楽しみです(*'▽'*)♫




Posted at 2013/01/28 15:41:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 500E | クルマ

プロフィール

「転がり続ける石の様に…」
何シテル?   03/07 11:48
車と祭り好きの下町育ちのおじさんです。 東京の下町(旧浅草区)で生まれて育ち、今は千葉の夢の国の近くに住んでいます。 ドライブが好きなので、休日はよく出かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リムジン、小倉から大分へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 10:36:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 三代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eに加え、新しく増車した“三代 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 二代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eです。 1993年モデルです ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
最終型の560SECです。父親が新車で購入した車で、高齢になったので現在は私がたまに乗っ ...
シボレー コルベット クーペ 初代Blackie (シボレー コルベット クーペ)
3台目のコルベットで、ZR-1としては2台目の“初代Blackie”です。1992年モデ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation