• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリック。のブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

プチロケ♪

天気も良く暖かくなったので、いつもの場所でロケして来ました~(~ー*~)b



Blackieは今日も快調です( ̄ε ̄〃)b









夢の国の中は家族連れで賑わっている事でしょうね~(*'▽'*)

桜の開花宣言がされましたが、生憎舞浜エリアには桜は無いみたいですね(^^;



浦安方面に少し移動して…



震災の影響で、街路樹が切られているのでしょうか??



海や川など、水辺を見ていると、気持ちが良いし落ち着きます。



寒いのは嫌いですし真夏の暑さも辛いので、今日位の気候がドライブには最適ですね(*^。^*)




近所をぐるりのちょっとしたドライブは、良い気分転換になります (*゜▽゜*)〃




Posted at 2014/03/30 11:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500E | クルマ
2014年03月23日 イイね!

お墓参り♪

3月21日は春分の日ですね。

お彼岸の中日で祝日になります。
お彼岸自体は中日を中心に前後に、3日間ずつを合わせた計7日間なので、24日の月曜まで。。。
春分の日は祝日でお寺も大勢の人が訪れると思い、父の墓参りは本日行って来ました~(~ー*~)b
とは言えお寺に到着した時は、駐車場は運良く1台分だけが空いてました( ̄ε ̄〃)b
お寺は自宅から近い場所なのですが、母が歩いて行くのが大変な為Blackieで行ってます。。。



お参りが終わって駐車場に戻ると、他のクルマはいなくなりBlackie1台になってました。



毎月、月命日に近い日に母を連れてお参りに来ていますが、来月は桜も満開になる事でしょう✿



ほんの一瞬だけBlackie1台になって、撮影環境が整ってパシャリ!!
その後すぐに大型のワンボックスカーが3台連ねて入って来たので、撮影を終了しお寺を後にしました~




風は強かったけど、天候に恵まれて良かったです(*^。^*)




Posted at 2014/03/23 23:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500E | クルマ
2014年03月19日 イイね!

Mercedes-Benz magazine 2014-01 春号

今年もまた春の訪れの時期に“例のモノ”が届きました(~ー*~)b



定期購読している“Mercedes magazine 2014-01 春号”です。

今回の特集は

・NEW STAGE with S-Class   選ばれしパートナー
・世界基準を書き替えた新世代スポーツコンパクト   Mercedes-Benz A-Class
・CELEBRITIES AND GULL-WING   メルセデスのガルウイングとスターたち
・Vol.5 INDIVIDUAL もうひとつのメルセデス、AMGという名の頂点   アクティブに躍動するAMG
・MOTOR SPORTS   すでに始まっている 2014年のモータースポーツ
・smartⅹBRABUSの原点を探る   メルセデスとともに歩んできた欧州を代表するチューナー
・Mercedesの故郷ドイツを行く Vol.10 五感と想像力を刺激するクリエイティブなザクセン
・メルセデスといつまでも   多忙な日々に寄り添う、花屋さんのEクラス
・メルセデスのあるガレージ Vol.33
等々



中でもガルウイングとスターの記事は興味深かったです(*'▽'*)



2011年12月4日 124DayのOFF会で Garage Rudi さんを訪れた時に撮影した300SLです♫
いつ見ても美しいですね~(*^。^*)



そして今回同封されていたのが鈴鹿サーキットとツインリンクもてぎで行われる「AMG Driving Academy」の案内です。
生憎とAMGのオーナーではないのですが、面白そうですね (*゜▽゜*)〃




いつも同様、夜更かししながらじっくり読みます( ̄ε ̄〃)b




Posted at 2014/03/19 23:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes-Benz | クルマ
2014年03月18日 イイね!

梅さんぽ…♪

今年も梅の季節がやって来たので、お馴染みの場所に行って来ました~(~ー*~)b



学業の神様“亀戸天神社”です( ̄ε ̄〃)b



亀戸天神や湯島天神の梅まつりは3月9日まででしたが、今でも沢山咲いてます。



平日でしたが、その割には梅を見に来た参拝客がチラホラ…



今回はデジイチではなくiPhoneで撮影した為、若干見辛い画像になってしまいました(><)
でも梅は綺麗でしたよ(*^。^*)



「一重緑蒡」(蒡の字がわからないので似たような字で…)



「紅筆」



「豊後梅」



「豊後梅」



「呉服枝垂」



「内裏梅」
他にも「白加賀」という白梅が沢山ありました。



もちろんいつも通り、亀も甲羅干ししてました~



これから4月には“桜”、そして5月には“藤”の時期になります。



亀戸天神でも4月19日(土)~5月6日(火)には藤まつりが開催されるので、時間が取れたらまた見に来たいと思います。




いまから楽しみです(*'▽'*)




Posted at 2014/03/18 22:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリア/地域 | 旅行/地域
2014年03月10日 イイね!

今年初めての PORSCHE CAFE AOYAMA へ♪

先日お知らせしましたが、PORSCHE JAPANからのDMで「ポルシェ オリジナル デザートセット」(コーヒー、紅茶付)のチケット(ペア)を戴いたので、早速ランチを兼ねて今年最初の「Porsche Cafe Aoyama」に行って来ました~



もうお馴染みの風景になりましたね(~ー*~)b





今回の展示車は「マカンターボ」





カイエンより小型とは言え、500Eを見慣れている為か大きく感じます( ̄ε ̄〃)b



流石にランチタイムと言う事もあり1階席とテラス席は満席、初めて2階席に通されました。



壁にも「マカン」



テーブルにも「マカン」



今回私が注文したのは「サンドウィッチランチ ビーフパストラミとキャロットラペのフォカッチャサンド」1000円(スープ、コーヒーor紅茶付)



「ポルシェ オリジナル デザート」
クッキーにフルーツやクリームを添えてあるのですが、アプリコットの果肉とソースがとても美味しかったです(*^。^*)



こちらにはエスプレッソ付きです(*'▽'*)



カップだけでなく、ソーサーの方にも…
「500E」のロゴ入りのカップ&ソーサーもあったら欲しいな~ (*゜▽゜*)〃



毎回美味しさと楽しさが同時に味わえるので、何度来ても良いですね♫



次回はもう少し暖かくなってると思いますが、次回の「PORSCHE CAFE AOYAMA」も楽しみです♬




今回もご馳走さまでした~m(_ _)m




Posted at 2014/03/11 01:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「転がり続ける石の様に…」
何シテル?   03/07 11:48
車と祭り好きの下町育ちのおじさんです。 東京の下町(旧浅草区)で生まれて育ち、今は千葉の夢の国の近くに住んでいます。 ドライブが好きなので、休日はよく出かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リムジン、小倉から大分へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 10:36:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 三代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eに加え、新しく増車した“三代 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 二代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eです。 1993年モデルです ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
最終型の560SECです。父親が新車で購入した車で、高齢になったので現在は私がたまに乗っ ...
シボレー コルベット クーペ 初代Blackie (シボレー コルベット クーペ)
3台目のコルベットで、ZR-1としては2台目の“初代Blackie”です。1992年モデ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation