• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリック。のブログ一覧

2013年12月21日 イイね!

クリスマスプレゼント♪

ちょうど一年程前に『The Beatles』と『The Rolling Stones』の50周年を祝う記事を書き、その中で“ザ・ローリング・ストーンズ”の来日の行方について記述しましたが、それが現実となり先日チケットの先行予約が開始されました。



とは言えすぐに購入という訳にはいかず、抽選の上当選者に購入資格が与えられる為にドキドキしながら結果を待っていました。
そして19日の20時に当選のメールが…(~ー*~)b



1973年の来日公演は過去のドラッグ問題の影響で中止になりましたが、もちろん私はまだ子供でしたので見に行ける訳も無く、1990年の東京ドーム初来日公演に行きました。

それから1995年1998年2003年そして前回の2006年と東京ドーム公演は全て見に行ったので今回は8年ぶりですね~
メンバーも66歳から72歳までの4人ですが、いつまでも転がり続けて欲しいです♪( ̄▽ ̄)ノ″

来年の1月にはチケットが入手出来るので、それまで楽しみに待ちたいと思います。

そして"UNIVERSAL MUSIC STORE"よりのメールで、今回の来日を記念して「1990年初来日公演当時をイメージしてデザインされたTシャツ全2種類(各4サイズ)を発売!」という知らせがあったので、早速チェック♬



“UNIVERSAL MUSIC STORE”といえば、昨年は『ザ・ローリング・ストーンズ / 50th Anniversary T-shirt Black【Tシャツ】【L】を購入しましたが、今回も…



ザ・ローリング・ストーンズ / THE ROLLING STONES VINTAGE 90 【T-SHIRT】【L】【2014年2月19日発売】と



ザ・ローリング・ストーンズ / THE ROLLING STONES TOKYO 90 【T-SHIRT】【L】【2014年2月19日発売】を2枚ずつ購入しました♫



Tシャツといえばもう一枚KEITH RICHARDSによる、東日本大震災の被災者の為に作ったオリジナルのチャリティーTシャツもあるので、コンサート当日にどれを着て行こうか今から迷いそうです!!

先日のPAUL McCARTNEY のコンサートには残念ながら都合が合わず行けなかったのですが、来年早々ERIC CLAPTON とTHE ROLLING STONESのコンサートに立て続けに行けるので、とても楽しみです♪♪♪




自分へのXmasプレゼントでした~(*^。^*)




Posted at 2013/12/22 18:43:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2013年12月14日 イイね!

パンてら??

前回の続きです(~ー*~)b



はちみつカステラの専門店「さかえ屋」さんのカフェ・スヴェニールにてランチを戴いた後に、併設されているショップにてカステラのお土産を買って来ました~

今回購入したのは



チョコかすてら



ちゃんと五つに切り分けしてあるのが嬉しいです (*゜▽゜*)〃



はちみつカステラ(これは切り落としでしたが、一番大きめなものを選びました)



はちみつが染み込んでいて、もっちりしています(*'▽'*)



チョコかけの2度焼きかすてら



こちらはカリッとしてます( ̄ε ̄〃)b



そして今回の目玉、パンてらです(*^。^*)







パンてらとは“パンケーキ×かすてら”の略です♬
その名の通りパンケーキのようにふわふわしっとりしたカステラで、普通のカステラ感覚で食べると、その食感の違いにビックリ!!



一瞬私の大好きな、デ・トマソ・パンテーラ思い出しました(*^-゜)b

みんな美味しかったで~す(=^x^=)
その他にも色々な種類のカステラがあるので、次回は違う味を楽しみたいですね~♫




ご馳走さまでした♪♪♪




Posted at 2013/12/22 11:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2013年12月12日 イイね!

スイーツランチ再び♪

ちょうど一年前にも訪れた、「さかえ屋」さんに再び行って来ました(~ー*~)b
はちみつカステラの専門店で、チバテレビでCMもやっているので、ご覧になった方もいると思います。

今回も千葉県内に5店舗展開されているさかえ屋さんのうち、レストランが併設されている松戸のカフェ・スヴェニールでパンケーキを使ったランチを戴きました(*^。^*)





開店直後で駐車場も空いているので、昨年と同じ場所に停められました( ̄ε ̄〃)b





8種類のお食事パンケーキと4種類のデザートパンケーキ、8種類のドリンクから好きな物を選ぶのですが、スパイシー好きな私が選んだお食事パンケーキは、今回も“トルコ風ケバブ”



今回のデザートパンケーキは“キャラメル”
しっとりしたパンケーキとアイスクリームの間にクッキーが挟まっていて、これがキャラメルクリームとベストマッチ!!



もちろん珈琲と戴きます (*゜▽゜*)〃



もう一つは“生ハムと新鮮野菜のチーズソース”と



“和風黒糖”の組み合わせ(*'▽'*)



Blackieを眺めながら、楽しいひと時を過ごしました(=^x^=)



前回もやっぱり同じような写真を撮ってました(*^▽^)/★
今回座った席も写ってます♬

帰りにショップでカステラをいくつかお土産に買ったので、次回ご紹介しますね~




続く…




Posted at 2013/12/22 01:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2013年12月06日 イイね!

Mercedes-Benz magazine 2013-04 冬号

一年に4回のお楽しみという事で「Porsche Cafe Aoyama」をご紹介しましたが、もう一つのお楽しみの“例のモノ”が12月の初旬に到着…



定期購読している“Mercedes-Benz magazine 2013-04 冬号”です。

今年は表紙の色が毎号変わってます。

今回の特集は
・Mercedes-Benz NEW S -Class  Luxury named 「S」   「S」という名の満ち足りた空間
・INTELLIGENT DRIVE   「知」を極めた安全システム
・BlueTEC、ハイブリッド」、そして電気自動車   メルセデスが誇る環境テクノロジー
・新たなメルセデスとモーターショーで出逢う
・Vol.4 ULTIMATE もうひとつのメルセデス、AMGという名の頂点  究極を現実のものにした最新のAMGモデル
・正しい修復が高品質と安全性を保障する   メルセデス・ベンツの指定工場で安心のボディリペア
・Mercedesの故郷ドイツを行く Vol.9 ドイツ産業遺産が語る進歩と豊かさへの追及
・メルセデスといつまでも   目には見えない“メルセデス・クオリティ”
・メルセデスのあるガレージ Vol.32
等々



裏表紙はLOUIS VUITIONの広告ですが、モデルはデヴィッド・ボウイでした(~ー*~)b
66歳のボウィ、渋くてカッコ良いですね( ̄ε ̄〃)b
引退状態にあったボウィが今年になって突然復帰したので、これからの活動が楽しみです♫



同封の冊子は“Mercedes Trophy World Final 2013 メルセデストロフィー世界大会取材記”です。
私はゴルフをやらないので、詳しくはわかりません(><)




大好きな珈琲を飲みながらじっくり読みたいと思います(*^。^*)




Posted at 2013/12/22 00:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes-Benz | クルマ
2013年12月04日 イイね!

年に4回のお楽しみ♪

1年に4回、四季の訪れと同時に届くお楽しみと言えば、定期購読している“Mercedes Benz magazine ”ですが、もう一つ1年に4回期間限定で東京・神宮外苑・絵画館前いちょう並木の入口に佇むカフェレストラン「Royal Garden Cafe 青山」にてオープンする「Porsche Cafe Aoyama」が、今回も12月4日~8日の5日間だけの営業を始めたとPORSCHEからのメールにて案内があったので、早速仕事の合間にお友達を誘って行って来ました♬





もうお馴染みの風景です(~ー*~)b



いちょう並木は、平日にも関わらず多くの人で賑わってました(*^。^*)
みんなデジカメやスマホで撮影しています!!





今回の展示車両は“Panamera S E-Hybrid”





記事にはしませんでしたが、前回(10月末)の展示車両は“911 Turbo S”でした( ̄ε ̄〃)b



今回の紙ナプキンは、911の50周年記念のロゴ入りです♫



私がオーダーしたのは「パスタランチ」(1,800円)
スパゲッティ アマトリチャーナ(パンチェッタと有機玉葱、茄子のトマトソース)



お友達は「ピッツアランチ」(1,800円)
チョリソーと九条葱、洋葱のピッツァ&フレッシュトマト、バジルのピッツァ ハーフ&ハーフ

共に「ベーコンとナッツ、柿のサラダ」「野菜のトマトスープ」そして珈琲or紅茶が付き、パスタには更に自家製パンが付きます。

メインをシェアしましたが、いつもながらどちらも美味しかったですよ(*'▽'*)



今回は喫煙出来るテラス席でしたが、丁度良い気候で気持ち良かったです(=^x^=)

8日迄ですので、行かれる方はお早めに~



銀杏の葉が紙吹雪の様に舞ってました~



落ち葉がまるで、黄色い絨毯の様です (*゜▽゜*)〃



ここに来たらこのアングルでの撮影も必須ですね~




次回は来年の春になると思いますが、展示車両がどのモデルになるか楽しみです(*^-゜)b




Posted at 2013/12/05 01:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | クルマ

プロフィール

「転がり続ける石の様に…」
何シテル?   03/07 11:48
車と祭り好きの下町育ちのおじさんです。 東京の下町(旧浅草区)で生まれて育ち、今は千葉の夢の国の近くに住んでいます。 ドライブが好きなので、休日はよく出かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リムジン、小倉から大分へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 10:36:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 三代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eに加え、新しく増車した“三代 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 二代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eです。 1993年モデルです ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
最終型の560SECです。父親が新車で購入した車で、高齢になったので現在は私がたまに乗っ ...
シボレー コルベット クーペ 初代Blackie (シボレー コルベット クーペ)
3台目のコルベットで、ZR-1としては2台目の“初代Blackie”です。1992年モデ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation