• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月21日

黒いフェラーリ登場!!

それと、昨日は拳王さんがガレージに遊びに来てくれました!

何を隠そう、私がこれまでずっと一番欲しかったフェラーリは328!
430をオーダーする前はGTBを本気で探したこともありました。

間近で見る328はやっぱカッコいい~!!
しかも、拳王さんの328GTSはと~ってもスパルタン!
私好みの仕上がりです!!!

拳王さん、お忙しいところわざわざ、時間をつくっていただき、ありがとうございました!
また、美味しいお土産までいただいて、感謝!です。

次回はショックの鑑定しましょうね~!


潔くトランクルームをつぶして熱効率を追求!


ボンネットからリアゲートまでトリコロールのラインが


低い!!(汗)


とってもおいしかったケーキ!


ほら!なんとなく328とボディラインが似てるでしょ~?!
ブログ一覧 | ガレージライフ | 日記
Posted at 2009/12/21 19:42:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

箱根だよ!全員集合❢「旧エクシーガ ...
ぶきさんさん

娘Jeepサドル交換
やる気になればさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年12月21日 20:23
拳王さんご訪問でしたか(^^)

黒フェラーリ2台、見応えあったでしょうね!

トランク(?)の中にはおねいちゃんも入れるんですよね!拳王さん(爆)
コメントへの返答
2009年12月22日 19:27
はい!

残念ながら私のはリフトに上がっていたので、2台並べることはできませんでしたが・・・

カッコよかったです。

すごいトランクですね~!!
2009年12月21日 21:00
328GTSの前のトランクになんか人影? 幽霊?
しかし、2台とも宙にういてるような感じでナイスです。
ちゅか、430は水揚げされとるのですナ。
コメントへの返答
2009年12月22日 19:30
フロントのトランクですね!
あれは大きなラッパが4本ぐらい入っています!(笑)

430は未だ水揚げされとります!!
2009年12月21日 21:55
昨日はお世話になりました~!
お忙しいなか、ありがとうございました♪

ガレージ!
想像以上の素晴らしい空間に感動しました!

そして超汚い車の写真ありがとうございます。
汚れまくってるにもかかわらずガレージのライトで何とか見られるまでになっていますね。(汗)

やはり私の自宅から10分かからずで、
ほぼ毎日、さりんぱさんの御自宅前を通っていますが、
日曜日の付近の車の多さにはびっくりしました!

ショックの鑑定もお願いいたします。(笑)
また、お邪魔させてくださ~い!


コメントへの返答
2009年12月22日 19:33
こちらこそ~
お忙しいところありがとうございました。

私の車も相当汚いですからね~
汚れた黒同士でよかったんじゃないでしょうか(笑)

本当にご近所さんだったんですね!
車が近くにあればベストなんでしょうけどね~

うちのガレージで預かりましょうか?!(笑)
2009年12月22日 0:40
お~(*^_^*)328イイですね~♬

最近F様が気になります(謎爆)
コメントへの返答
2009年12月22日 19:34
おお~

Fまで触手を伸ばされるのですね!!
スポエリさんもぜひ遊びにきてくださいね~
2009年12月22日 11:33
黒Fが2台揃うと更に凄いんでしょうね~

ほんとボディライン似てますね^^
コメントへの返答
2009年12月22日 19:34
h70さんも全塗装いっときますか!!
2009年12月22日 12:20
トランクルームをつぶして・・・ってとこが気になります。
あやのちゃんを収納するスペースは確保されているのでしょうか?(^^;)
コメントへの返答
2009年12月22日 19:36
もともとあったトランクは機能を果たさないという意味です~(笑)

まだ、入るスペースはありますよね~

拳王さん!!
2009年12月22日 22:06
いいな~!!
オイラも何れは・・・・・・
買えるかな?

やはり黒の車はやはりかっこいい!!!
(オイラも黒・・)
コメントへの返答
2009年12月22日 23:05
私もGTAからのステップアップなんで、今から目指せば大丈夫ですよ!

黒黒黒、で今度スリーショットしましょう!!
2009年12月22日 23:30
そのトランクスペース、
なぜか妙齢の女性たちが入り込みたがります。
なんでかな?冷や汗

ケーキが美味しそうです♪ショートケーキ

クリスマスもすぐそこに迫ってますね~。
コメントへの返答
2009年12月23日 0:59
なぜでしょう?!
特に冬は暖かくていごこちよいのでしょうね!

今日もケーキをいただいてきました!

クリスマスはケーキを二つも食べま~す!
2009年12月23日 13:55
328、渋いです。
昔、なんとか板金さんのデモカーの328の映像見たことがありますが、メチャクチャええ音してました!

でもさりんぱさんの黒い430もかっこいいです。自分も次は黒かな?
コメントへの返答
2009年12月23日 22:04
渋いですよね~!

拳王さんのもいい音してますよ~

次ということは、458の黒ですか??
2009年12月24日 10:46
あら〜〜〜、ナイショでふたりで遊んでるぅ〜〜〜♪

黄色くんも誘ってくだちゃいょ〜〜・・・

実は黒王君は展示されていた時、僕も狙っていたのですがさすがに当時は黄色くんのお世話でくたくた・・・ 2台所有する気力などなく・・・ いつのまにか買われちゃってて・・・

なので〜拳王さんとお友達になれた時は嬉しかったですよ〜♪

こーせー
コメントへの返答
2009年12月25日 12:43
これは、これは大変申し訳ありません~

うっかりしていました!

拳王さんとはそういう経緯があったとは知りませんでした!

ぜひ次回はお誘いしますので、ご一緒しましょう!

プロフィール

「FERRARIでも走っております!FSWでは【1'47.73】を記録 http://cvw.jp/b/569830/48501508/
何シテル?   06/22 19:40
昔から大のクルマ(特にラテン系)好き。 そして、2009年4月、とうとう念願のフェラーリを手に入れました。 峠にちょろちょろ走りに行っていましたが、やっぱり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフ ワンオフマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:09:27
ロベルタ オリジナルスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 20:37:05
タイヤバトル!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 19:30:22

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ブラックオリーブという色でオーダーしました! GT3より街中も快適で乗りやすいです。 荷 ...
フェラーリ 458スペチアーレ フェラーリ 458スペチアーレ
2台目のV8 FERRARI。 FERRARI最後のNA最強モデルということで、予定外の ...
フェラーリ 488ピスタ フェラーリ 488ピスタ
2019年12月24日 クリスマスイヴに納車となりました。 色は rosso fuoco ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
サーキットを走るために購入!久しぶり、最新のGT3はやはり速い、すばらしいクルマでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation