• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月31日

大晦日もDIY!~年末のご挨拶

ということで、昨日の続きのオイル交換にチャレンジしました!
今回はオイルの銘柄も変えるので、エレメントも交換します。
ちょっと大変ですが、ディフューザーとアンダーパネルも外してオイルを抜きます。


まずは、ディフューザーを外します


アンダーパネルが結構大変!

ちょっと、わかりにくいですが、パネルの穴にジャッキアップポイントがあるため、リフトアップしたまま全てのボルトを外し、リフトを下ろしてアームを逃がさないと、パネルが外れません・・・

なんでこんな面倒くさいつくりになってるんだろう?!


やっとパネルが外れました~


矢印黄色2箇所がドレンボルト、赤がエレメントです
サイズは手前が19、奥が10ミリ、ヘキサゴン



ようやく陽の目を見たオイル受け!お陰でお漏らしなしでクリアー!!


で・す・が・3箇所から抜くため、結局このような状態に。防火用バケツが泣かせます!


前回オイル交換後は2000キロ、サーキット30周くらいなので、まだ粘りもあります


オイルは以前もご紹介した、pakelo、ジャスト10Lを飲み込みました!


ドライサンプなので、8L入れ暖機後、アイドリング状態のままレベルゲージで確認しながら追加します


ということで、無事オイル交換は完了!
パネルとディフューザーは戻していませんが・・・
一応、漏れチェックのため、という言い訳で・・・

年越し前に430ちゃんもリフレッシュできてうれしそう!!

さてさて、今年はみんカラのお陰で色々な方にめぐり合えて、お友達もできて、特に後半は充実したカーライフを送ることができました!

こんな変態な私ですが、来年もお付き合いいただければ幸いです!
どうぞ、よろしくお願いします。

そして、みんカラ運営スタッフのみなさま、お疲れ様です。
来年もがんばってブログ継続していきたいと思いますので、よろしくお願いします。

それでは、みなさまよいお年を~~!
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2009/12/31 19:28:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

2009年12月31日 19:55
自分もオイル交換しなくてはと思いながらも年内に出来ませんでした。
年明けに交換したいと思います。(^_^;)

さりんぱさん、今年は一度しかお会いしてませんが、来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年を!
コメントへの返答
2009年12月31日 21:15
いざ、やろうと思うと気合がいりますよね~オイル交換も!

っていうか、さかちんさんはDIYではないですよね!

こちらこそ、来年もよろしくお願いいたします。
よい新年をお迎えください!
2009年12月31日 20:15
なるほどなるほど@@

360はアンダーパネル外さなくても
上からエレメントは交換できます~

430はオイルが出る穴が水平なんですね
360は斜めに開いているので
オイルが真下じゃなくて斜めに吹き出るのです(^_^;
比べると結構違いがありますね!

オイル量調節は今日完全にマスターしました
アイドリング暖気での調節だと
サーキットでは多すぎるかもしれません
今日もてぎを走行したのですが
アイドリングでのレベルゲージ確認では
ゲージにやっと付着する程度でしたが
サーキット走行後100℃前後で測定すると
MIN‐MAXの中間ぐらいまで上がってました!

また来年も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2009年12月31日 21:22
お~
それは、かなり楽ですね~
何しろ20ヶ所以上のボルトを外さなければならないのが、大変です~

やはり、430からヘッド、クランク、コンロッド等新設計なので、構造もかなり違うのでしょうね~

ん~やはり、かなりオイルレベルは上がるのですね~
油温は100℃までは行っていませんが、レベル下限ちょっとで止めました。

しかし、フィラーキャップを溝に落とした位置なのか、上の位置なのかがはっきりわかりません・・・

来年はどこかのサーキットでお会いしたいですね!
よろしくお願いします。
2009年12月31日 20:28
何処かのショップかと思いました・・・(汗)

良いお年をお迎えください!!
コメントへの返答
2009年12月31日 21:24
画像じゃぱっと見、そう見えるかもですね~

よいお年を!
来年もよろしくお願いいたします。
2009年12月31日 20:42
今年はサーキットやブログでと大変お世話になりました。

また来年も何卒、宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2009年12月31日 21:25
こちらこそ、お世話になりました!

来年はAP最速、期待しています!!
よろしくお願いいたします。
2009年12月31日 21:28
12月からでしたが仲良くして頂きありがとうございました~!

オイル交換、超面倒くさそうですが、あの素晴らしいガレージがあれば楽しみに変わるのではないでしょうか!(笑)

来年も色々と宜しくお願い致します。

良いお年をお迎え下さい~♪
コメントへの返答
2009年12月31日 21:56
こちらこそ、今年は拳王さんに出会えてよかったです!

おっしゃるとおり、手がかかりますがその分、愛着も増幅します!!(笑)

来年はより一層お世話になると思いますが、よろしくお願いいたします。

よいお年を~!
2009年12月31日 21:42
おつです!!
430&360のカキコに興味深々で~す。
しかし、双方ボルト多すぎです。(笑)

僕は11時過ぎから神社で並びまして、
来年の運気を試すべくクジ引きをしてきます。

それでは、さりんぱさんにとって来年も
よい年でありますように。

PS
1月10日、某所にて楽しみが1つ増えました。(笑)

コメントへの返答
2009年12月31日 21:58
どうもです~!

なんとかなりました~
オイル交換、-taka-さんも来年は一緒にやりましょうね~

新年早々、いろいろとお世話になりますが、来年もよろしくお願いします!

楽しみにしていま~す!

それでは、よいお年を~!!
2009年12月31日 22:41
430、私のGRB以上にオイル交換の手間がかかりますね~。

しかも10リットル!
私の車の倍以上です(汗)

オイル交換だけでも一仕事ですね。
お疲れ様でした^^

来年もお会いできるのを楽しみにしております。
来年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年12月31日 23:12
まあ、エレメントを換えなければそうでもないんですけど、どうしても一緒に換えたくなりますよね~

私もデルタのときは5L程度でした。
やっぱりドライサンプだとこのくらいは必要なのでしょう。

こちらこそ、来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください!
2010年1月1日 10:12
あけましておめでとうございます(*^_^*)

今年もよろしくお願いしますね♬

是非遊びに行きたいです(笑)
コメントへの返答
2010年1月1日 23:56
あけましておめでとうございます!

今年はぜひまたサーキットでご一緒したいですね~

1月新年会しますので、ぜひ!

よろしくお願いします!!
2010年1月1日 10:47
2010年、明けちゃいました!
おめでとうございます!!
年内にリフレッシュ完了されたのですね。(^^)

防火用バケツの存在感アリアリなのがステキです!指でOK
しかし、10Lも飲んじゃいますか!(@_@)
さすがでございますぅ~。

年明けすぐに岡山国際ですね!
今年もサーキット&DIYの1年になられますか?

また1年、どうぞよろしくお願いいたします!!m(_ _)m
コメントへの返答
2010年1月1日 23:54
明けましておめでとうございます!

リフレッシュしましたが、今日また汚れてしまいました~(笑)

防火用バケツはナフコで思わず衝動買いしたものです。

こんな形で活躍してくれるとは・・・(笑)

今年も車どっぷりの生活になりそうです~
2010年1月1日 13:25
明けましておめでとうございます!

今年は飛躍の年に…

どうぞいろいろとよろしくお願いします!m(_ _)m
コメントへの返答
2010年1月1日 23:55
おめでとうざいます!

きっと、飛躍の年になるはずです!!

こちらこそ、よろしくお願いします!

プロフィール

「FERRARIでも走っております!FSWでは【1'47.73】を記録 http://cvw.jp/b/569830/48501508/
何シテル?   06/22 19:40
昔から大のクルマ(特にラテン系)好き。 そして、2009年4月、とうとう念願のフェラーリを手に入れました。 峠にちょろちょろ走りに行っていましたが、やっぱり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフ ワンオフマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:09:27
ロベルタ オリジナルスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 20:37:05
タイヤバトル!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 19:30:22

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ブラックオリーブという色でオーダーしました! GT3より街中も快適で乗りやすいです。 荷 ...
フェラーリ 458スペチアーレ フェラーリ 458スペチアーレ
2台目のV8 FERRARI。 FERRARI最後のNA最強モデルということで、予定外の ...
フェラーリ 488ピスタ フェラーリ 488ピスタ
2019年12月24日 クリスマスイヴに納車となりました。 色は rosso fuoco ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
サーキットを走るために購入!久しぶり、最新のGT3はやはり速い、すばらしいクルマでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation