• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月06日

久しぶりのガレージライフ!

おはようございます。

先週の土曜日は福岡に帰って、久しぶりにガレージライフを満喫しました。


バッテリー軽量化のためのステーを…


アルミ板を切って曲げて制作。
なんとかオデッセイのバッテリーを固定することができました。

午後からは
博多空冷丸さんMOTOっち、98っち、Nさん、Kさんが来てくれて
クルマ談義&クルマいじり(笑)


夕方からはNさんが360を購入、乗ってきてくれたので納車祝い?!

彼は今年中にはAPのライセンスを取って、
来年のDES-TAIには出場する予定ですのでこうご期待(笑)!!



私の430はというと、自宅のリフトの方がアンダーパネルが外しやすい
ということもあってKさんが出張メンテ。
トー調整やスタビ交換をしていただきました。

それにしてもみなさん車が好きなんですね~
いつの間にか日が変わろうかとする時間です(笑)

今月、来月に行われる九州男児タイムアタックの話や
プロが教える効果的な空力の話等々で盛り上がりました。

画像データを福岡に忘れてきてしまったため、
みなさんの写真が少なくてすいません…(汗)
ブログ一覧 | ガレージライフ | 日記
Posted at 2012/11/06 07:49:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

ロングドライブに必要なものとは
ゆぃの助NDさん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

晴れそして猛暑日(あと3日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年11月6日 7:56
自宅ガレージに2本足リフトとは\(◎o◎)/!

うらやましい限りなり(*^_^*)
コメントへの返答
2012年11月6日 7:58
はい~
と~っても重宝しています♪

しん屋さんも次回はぜひ遊びにきてくださいね!
2012年11月6日 8:20
憧れの自宅ガレージにリフト…羨ましいです♪

さぞF 様もお喜びでしょうね!

それにしても、本気で走らせてるF様はかっこいいです♪
コメントへの返答
2012年11月6日 8:30
ありがとうございます、KEIさん♪

この2柱リフトは意外とリーズナブルなんですよ。430のショックより断然安いです(笑)

430は見た目ももうちょっとカッコよくしたいんですが…
もう少しこのままでがんばります!
2012年11月6日 9:24
来年、もう1人 F430乗りな方がデスタイエントリーの予定です。
しかし、本格的なガレージライフですな、ここまでくると(@_@)
整備ができる技量があることも羨ましいです。。。
コメントへの返答
2012年11月6日 9:34
それは楽しみです!
ブログに載ってるオープンな430の方ですか?ぜひこんどご紹介ください!!

整備といっても軽作業しかできません…(笑)
2012年11月6日 11:51
先日は長々とお邪魔しましたぁ~!おご馳走さまでした♪

それにしても、クルマ談義だけであそこまで遅くなるとは!!

私も貴重なお話を聞けて勉強になりました!!!

来シーズンDES-TAIは盛り上がりそうですね!!

今から楽しみです♪♪★☆彡
コメントへの返答
2012年11月6日 12:28
こちらこそ、ありがとうございます。
おかげさまでとっても盛り上がりました!

そうですね~延々7、8時間ですか(笑)

私も早速マル秘パーツを取り付けて来年のDES-TAIに備えたいと思います。

空冷丸さんはその前に九州男児、がんばってくださいね~!!
2012年11月6日 17:11
脈絡なしコメです。

サベルトスーツが1ヶ月以上納期まちにてスパルコお買い得3点セットの在庫確認中です(´Д`)

なんですか?その360は(笑)
あやしい香りがしますな。

怪しい人をお家にあげちゃ駄目ですよw

コメントへの返答
2012年11月6日 20:30
サベルトないですか…
HPで出してても在庫ないところとか多いみたいですもんね~

PUMAはどう?

確かに怪しい行動をする人でしたな。
おもむろに自分のクルマをいじりだしたり…

しかし、みんカラはどうするんだろ?(笑)
2012年11月6日 18:15
リフトがあるなんて素敵ですね!
しかもいろんな工具がっ。

でも怪我だけは注意です。
大事な体ですので!
コメントへの返答
2012年11月6日 20:33
こんばんは!
リフトは前の家から持ってきた中古です(笑)

そうですよね。
この日もハンマーが足に落ちていまだに痛いです…
気を付けます!
2012年11月7日 1:15
はい、Nさんです。

仮設置致しましたw

あれ?怪しい行動でした?
・・そういえば、オシッコばっかりしてました。(笑)

さりんぱさん、当日は色々と有難うございました。
15時位から夜も長々と~居候させて頂きましたが、
あっという間で、承知の通りその夜の車庫の
シャッター・・・セキュリティーかかって入れず
半分青空駐車でビビりましたが、
本当に久しぶりに楽しくて仕方なかったです。

色々なプレッシャーもありますが、
実現に向けて頑張ります!!!
死ぬ気で働かないと。。

25日は何時~AP入りですか?



コメントへの返答
2012年11月7日 1:35
お!
早々と登場w


あのオーラは誰にも真似できんねww

とりあえずサーキット走るのにローダーはいらんからライセンスを取るのが先決!

あ、それから2人は
”GRUPPO MASCALZIONE”入隊ね!!

もちろん、25日は早朝朝一番よ
レーシングスーツ持参のこと!

うちの娘は3カ月のときに岡山いったから大丈夫、家族ツーリングにしよう(笑)
2012年11月7日 23:40
お疲れ様です

23日ゲンロクの取材でAP 入します

25日とは又すれ違いですねぇ

頑張って下さい(^-^)v
コメントへの返答
2012年11月7日 23:44
おお~ついに走行されるのですね!
がんばってください!!

ぜひご一緒したかったです…

また行かれる時は教えてください。

プロフィール

「FERRARIでも走っております!FSWでは【1'47.73】を記録 http://cvw.jp/b/569830/48501508/
何シテル?   06/22 19:40
昔から大のクルマ(特にラテン系)好き。 そして、2009年4月、とうとう念願のフェラーリを手に入れました。 峠にちょろちょろ走りに行っていましたが、やっぱり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフ ワンオフマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:09:27
ロベルタ オリジナルスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 20:37:05
タイヤバトル!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 19:30:22

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ブラックオリーブという色でオーダーしました! GT3より街中も快適で乗りやすいです。 荷 ...
フェラーリ 458スペチアーレ フェラーリ 458スペチアーレ
2台目のV8 FERRARI。 FERRARI最後のNA最強モデルということで、予定外の ...
フェラーリ 488ピスタ フェラーリ 488ピスタ
2019年12月24日 クリスマスイヴに納車となりました。 色は rosso fuoco ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
サーキットを走るために購入!久しぶり、最新のGT3はやはり速い、すばらしいクルマでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation