• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月17日

AP(オートポリス)2分切りは?!

AP(オートポリス)2分切りは?!









どうやら、次の秘密兵器が米から送られてくるようだ。
と書くと物騒なような気もするが、マフラーである。

”CAPRISTO”

今は日本には代理店がなく、あまりつけている人も見かけない。
安く手に入るということもあって直接米で買付となった。

430を購入して丸4年。ようやく”音”のチューニングに手をつける。
と同時に初めてノーマルパワーからアップする予定だ。

これも、フェラーリ本来の素性をサーキットでとことん試したいがためにここまで我慢した。

しかし、現在の仕様(足回りとSタイヤのみ)では先日のタイム、
【2'01''74】(AP;オートポリス)で充分満足。
岡山なら41秒台は確実だろう。

そこでいよいよ、次のステージに入る。

ということで、マフラーである。
”音”というよりも”パワーアップ”優先なのだが、音の選択にもこだわったつもりだ。
そのサウンドと容姿はこちらで確認できる。



はたして、25HPのアップは2秒を削れるか?!
楽しみである。
ブログ一覧 | 適正化 | 日記
Posted at 2013/02/17 00:58:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この記事へのコメント

2013年2月17日 8:26
装着前後でパワー計測して下さいね♪

ちなみにHOZ号は

エキマニ〜マフラー交換(触媒あり)で

やっとカタログ値の400馬力でした(爆)

なおさんのチャレストは400馬力なかったとか・・・
コメントへの返答
2013年2月17日 9:58
ん~装着前は時間がなくて難しいかもです~

装着前からはアップするは確実でしょうからそれでよしとします(笑)!

ノーマル490ですから500はほしいですね~

私もエキマニ~マフラー(触媒あり)です!
2013年2月17日 10:37
実はボクもCAPRISTOを狙っている時がありました。
YOUTUBEであれこれ聞きまくってCAPRISTOとiPEで迷っている最中、ショップさんからクライスの中古品のお話を頂いたので現在に至っています。装着後のインプレ楽しみにしています^^
コメントへの返答
2013年2月17日 10:59
バイエルンさんもそうでしたか?!
やっぱりみなさん同じなんですね~(笑)
実はぼくもクライス中古で安くゆずってもらったものがあるのですが、CAPRISTOにしてしまいました(爆)!
またレポートしますね~
2013年2月17日 10:46
なんかパワーアップよりも、軽量化の効果が大きそうですね。

360のノーマルマフラーはタイコが大きいのでクソ重たいです。

パワー計測楽しみにしてます。
コメントへの返答
2013年2月17日 11:01
そうそう、それも期待しているんでした(笑)!

430もノーマル重そうです…

あと、ディフーザーもとっぱらいたいです~
2013年2月17日 10:50
これは楽しみですね!!
オートポリスのストレート、通過音が楽しみです

と言うことで、DES-TAIエントリー
お待ちしてますよぉ~~(^-^)/
コメントへの返答
2013年2月17日 11:02
ありがとうございます!

大丈夫です~
ちゃんと走りますよ~!!
2013年2月17日 13:55
CAPRISTO・・・知ってます(^-^)/ よりレーシーなサウンドだと感じています。
しかも音だけでなくパワーも上がるそうで楽しみですね。
サーキットで全開走行するときの走行動画、装着されたらぜひUPをお願いします。
コメントへの返答
2013年2月17日 16:20
本当にiPEと最後まで悩みました(笑)
私的にはCAPRISTOの方が少し野太さがないのかなってかんじです。
でも、YOUTUBEのときからは仕様が変わってるらしく、つけてみるまでわかりません…
1ヶ月以内にはつくと思いますので、またご報告しますね!
2013年2月17日 18:51
あともう少しで2分切りですね。

楽しみにしてますよ〜。♪
コメントへの返答
2013年2月17日 21:39
ありがとうございます!

がんばりま~す!!
2013年2月17日 23:26
クソ重いノーマルマフラーですが。(笑)
サウンドも下はドロドロ。
ただ、悪いだけではなく遮熱はさすが
純正というべきでしょう。

でも、4年もほんと我慢してましたねー!!
僕は今直ぐにでもチェンジし、更なる
フェラーリサウンド味わいたいですが・・・・
その前にやらなければいけない事が
山積で~す。


コメントへの返答
2013年2月17日 23:42
ビジョンはひとつに絞った方が効率的に大きな成果があげられるのじゃ!

プロフィール

「FERRARIでも走っております!FSWでは【1'47.73】を記録 http://cvw.jp/b/569830/48501508/
何シテル?   06/22 19:40
昔から大のクルマ(特にラテン系)好き。 そして、2009年4月、とうとう念願のフェラーリを手に入れました。 峠にちょろちょろ走りに行っていましたが、やっぱり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフ ワンオフマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:09:27
ロベルタ オリジナルスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 20:37:05
タイヤバトル!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 19:30:22

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ブラックオリーブという色でオーダーしました! GT3より街中も快適で乗りやすいです。 荷 ...
フェラーリ 458スペチアーレ フェラーリ 458スペチアーレ
2台目のV8 FERRARI。 FERRARI最後のNA最強モデルということで、予定外の ...
フェラーリ 488ピスタ フェラーリ 488ピスタ
2019年12月24日 クリスマスイヴに納車となりました。 色は rosso fuoco ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
サーキットを走るために購入!久しぶり、最新のGT3はやはり速い、すばらしいクルマでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation