• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROXXANEZUのブログ一覧

2010年01月12日 イイね!

FTAC in 岡山国際 動画!

みなさん、こんばんは!

日曜日の岡山国際の動画です。

他の周回は、失態を演じていたり、恥ずかしい走りなので、とりあえずベストラップの周回だけアップします~♪
実際、アットウッドで一度砂利まで突っ込みました~(汗)

タイムは1’45”665

しかし、岡山はやはり恐怖との闘いです。
壁が恐くて踏めていないと、途中途中の短い直線も延びずに結果的にタイムにつながりません。

じっくり見ると反省点と課題ばかり・・・
まだ、ギリギリで出た45秒台です。

スムーズな走りでコンスタントにこのくらいのタイムが出せるようにならなければ・・・
レースでは話しになりませんね~

まだまだ、精進しま~す!

Posted at 2010/01/12 22:45:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年01月11日 イイね!

さりんぱガレージ 新年会!

そして岡山から帰って、そのまま新年会に突入!

総勢18人の方に集まっていただきました!!


ガレージがとっても賑やかになりました!


yusukeR8さんのR8、セクシーですね~


こーせーさんのF355


変態が一人・・・

みなさんからたくさんのプレゼントをいただき、ありがとうございました!
また、女性の方々はいろいろお手伝いをいただき大変助かりました!!

お陰でとっても楽しい時間を過ごすことができました!!


機会があればまたやりたいと思いますので、これに懲りずに遊んでやってくださいね~
Posted at 2010/01/11 22:20:50 | コメント(18) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2010年01月11日 イイね!

Ferrari Time Attack Challenge 2010!

昨日岡山国際サーキットで、

”Ferrari Time Attack Challenge 2010”

に参加してきました!!


岡山まで片道約5時間のドライブ!
ですが、少し慣れてきたせいか、そんなにきつくはありませんでした。
でもさすがに日帰りはきついので、前日のお昼過ぎごろ福岡を出発。

宮島PAで休憩中


湯郷温泉のホテルに宿泊。朝は7時ごろサーキットへ。

9時からブリーフィング後、11時から1本目の走行。

1本目同乗走行後、記念撮影!

岡山は久しぶりだったことと、ホイールやタイヤ、車高のセッティング等が まったく違うので、確かめながらの走行。

でもやっぱり、岡山はテクニカルコース、難しい~
でも、少しずつタイムを上げながら、
1’48”509 がベスト!
なんとか47秒台は出したい!と思っていたので、
もう少し頑張りたいところ。

2本目はおいしいランチをはさんで、午後1時から。
ラップタイムが異なる車が29台出走しているため、 なかなかクリアも取りづらい中、全開アタック!・・・のつもり。

アタック3周目でなんとか47秒台に入れる。もう1本47秒台を出し、前が混んできたため、クールダウン。

残り10分で再アタック!
遅い車にロスするもあきらめずに渾身のアタック! そして最後の周に
1’45”665!
前回から約6秒アップ、目標タイムも大幅に上回って、 参加車両中4番目のタイム(上位はほとんどスリック)。
足回りだけの変更でここまで、入り込めたので、 自分的にも満足しています。
イレギュラーなセッティングを試してみましたが、 よい方向で結果が出たのでよかったです。

まだまだ、各コーナー走り方をつめて、セッティングを煮詰めて、ポテンシャルを引き出せれば、45秒フラット、44秒台も狙えそう。

まあ、一番肝心なのは腕ですが・・・(笑)

今の仕様では、APも走っていないので、近いうちに試してみたいと思います!
一ケタ台は狙いたいですね~。

主催の
Porco Rosso、〇間さん、
表彰式まで参加できずに申し訳ありません。

お忙しいのにわがままを聞いていただき、ありがとうございました。
あっ!忘れ物もありがとうございます~(笑)助かりました!!


Porco Rossoさんの360チャレスト改!

また、参加のみなさんありがとうございました!
初めてにもかかわらず、いろいろお話させていただいて、ありがとうございました。

とっても楽しかったです。また、ご一緒させてくださ~い!!



たくさんのフェラーリ達!!やっぱいいな~

サポートしてくれた、MOTOっちさん、
応援にわざわざ来てくれた、
-taka-さんmainadaさん
本当にありがとうございました。

今度は一緒に走りましょうね~!


-taka-さんのNSX、フェラーリより人気がありました!


今回は前後とも車高をアップしてトライ

あ、動画も近々、アップしますので、もう少々お待ちください!
Posted at 2010/01/11 18:42:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年01月09日 イイね!

準備完了!

準備完了!岡山国際、
今から行ってきま~す!

天気はなんとかもちそうな感じ~
今のところコース上雪はないようです。

今日は湯郷温泉にお泊りで、明日の9時からイベントです!!

ぼちぼち、がんばってきま~す!
Posted at 2010/01/09 11:21:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年01月07日 イイね!

250周年記念!?

みなさん、こんばんは!

仕事始めから一気に全快モードで、
今日は東京、品川に一泊。

東京で、出版社の方とご紹介いただいた大分出身のコンサルの方と新年会!

場所は東京でも初めて訪れた人形町。





画像のお店は「玉ひで」という親子丼発祥のお店だそうな・・・

なんと、創業宝暦10年 1760年!!
今年250周年を迎える企業です~

なんでも、土曜日になるとお昼は1,500円の親子丼を
求めて3時間待ちの列ができるそうな・・・


でも、新年会は別の店。
ふつ~の大衆居酒屋・・・

博多の串焼きというふれこみだったけど、
豚の胃や肝の串がいっぱい出てきて、こんなの
福岡にはないぞ~って感じ。

そこで、出会ったのが
「ホッピー」
という微アルコール炭酸飲料!



こっちでは、焼酎を割って飲むのが流行だそうです。
ビールよりもかなりお安く飲めるそうで、世相を反映してますね~
 
お酒飲む方だったら知ってるのかな?福岡でも・・・

飲めないくせに調子こいて飲んでたら、気持ち悪くなって、
1/3も飲めませんでした~

明日は、新幹線で広島へ
打ち合わせ後、福岡で会社の新年会!

週末岡山だし、ハードな一週間だな~
Posted at 2010/01/08 00:19:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | おいしいもの♪ | 日記

プロフィール

「FERRARIでも走っております!FSWでは【1'47.73】を記録 http://cvw.jp/b/569830/48501508/
何シテル?   06/22 19:40
昔から大のクルマ(特にラテン系)好き。 そして、2009年4月、とうとう念願のフェラーリを手に入れました。 峠にちょろちょろ走りに行っていましたが、やっぱり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3456 78 9
10 11 12 13 14 1516
17 1819 20 2122 23
24 2526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ワンオフ ワンオフマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:09:27
ロベルタ オリジナルスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 20:37:05
タイヤバトル!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 19:30:22

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ブラックオリーブという色でオーダーしました! GT3より街中も快適で乗りやすいです。 荷 ...
フェラーリ 458スペチアーレ フェラーリ 458スペチアーレ
2台目のV8 FERRARI。 FERRARI最後のNA最強モデルということで、予定外の ...
フェラーリ 488ピスタ フェラーリ 488ピスタ
2019年12月24日 クリスマスイヴに納車となりました。 色は rosso fuoco ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
サーキットを走るために購入!久しぶり、最新のGT3はやはり速い、すばらしいクルマでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation