• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROXXANEZUのブログ一覧

2015年07月28日 イイね!

スペチアーレ FSW シェイクダウン!

スペチアーレ FSW シェイクダウン!










去る7月25日、スペチアーレをFSWに持ち込んだ。


約3年ぶり2回目の走行となるFSW。
いきなりのスペチは強烈過ぎた…

結果はベスト 1'55"73

朝8:50~のS4で記録。
10:50~トライするも、ガス欠、3周でリタイヤ…(笑)
55秒は切りたかった…

当日はなんと早くもGT4シェイクダウンの方も!

まだまだ伸びしろがあると思うので、
コースと車に慣れれば2秒は行ける?

シーズンの50秒台前半を目指して、
まずは、FSWの練習が必要。


車載は突っ込みどころ満載だが、
FSW初心者としてお許しいただきたい(笑)




動画、2周目はCSTオールカットにチャレンジしてみたが、
ラジアルのグリップでは無謀な試みだったようだ(笑)

次の日、自分で洗車する気力は残っていなかったので
洗車やさんを探してみると、中野に24h営業の洗車屋を発見。


お任せしてみると、リアボンネットの穴などを
塞いで丁寧にやってくれるかと思いきや、
意外とざっとした仕上がり。
いつものスタンドの方がきれいだった。
Posted at 2015/07/28 23:05:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年07月12日 イイね!

慣らしはつらい…

慣らしはつらい…その後のSPECIALE

仕事が立て込んでまったく乗れずに2週間。
今日は久しぶりに早朝、気合一発!








まずは、大黒へ!!

まだまだ400kmちょっとなので、4000rpm縛り…

その後、TUTAYA代官山に移動してみると、
すでにレアなランチアがあふれんばかり。





もちろん、デルタを弄り倒した私にとって心酔のひととき。
この後、037も来ていたようだが、会えなかったのが心残り…

しかし、私の今日の一番はこれ!

スズキ フロンテクーペ!!
さすがのジウジアーロデザインである。
Kカーがジウジアーロにデザインを依頼するなど
今では考えられないであろう。

私が保育園児のころ親父が乗っており、
子供心にこのリアの造形を゛美しい”
と毎日眺めていた記憶がはっきりと残っている。

モーニングを済ませ、午後からは走行距離を伸ばそうと横浜方面へ。
しかし、600km程度で断念。

FSW走行準備のため工場へ1週間入庫。

帰りは磨きからあがったABARTHくんを引き取り、


下北でサーロインステーキで締め(笑)!

久しぶりに充実した一日だった。
Posted at 2015/07/12 23:26:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他車ネタ | クルマ
2015年06月28日 イイね!

やっぱりFERRARI!続いて納車報告

やっぱりFERRARI!続いて納車報告

ついに本命の、
458SPECIALE

が手元に届いた。






実は先週、雨の中納車だったのだが、当日即コーティングへ入庫。
本日引き取り、天気もよかったので慣らし走行を行った。


コーティング屋さんは大和なので、
ビカビカになったSPECIALEを引き取り、
そのまま切れていたライセンスの更新手続きにFSWへ。

ついでに山中湖まで足を伸ばす。

まだ3500rpmをリミットとしているため、
SPECIALEのポテンシャルを堪能できていないが、
その速さと進化の片りんは端々で体感できた。

430と比較しながらレポートしていきたい。




しかし、今の430はこんな感じ。
比較しても意味ないかも…。

SPECIALEの方が何気に速いんだろうな~
なんかびみょ~


Posted at 2015/06/28 23:41:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他車ネタ | 日記
2015年06月25日 イイね!

ポルシェ回帰??!

というわけではないが、急きょ納車報告!


■フロントはカイエンと見分けがつかない人が多いようだ
 (後ろでチラっと見えるのがカイエン)
 

MACAN(マカン)である。
゛S”である

あるきっかけで試乗してみると何より走りが期待以上!
とてもSUVとは思えない。

お気軽街乗り車もぼちぼち欲しいな~と考えていたため、
1年待ちの新車オーダーはあきらめ、中古車さがし。

おぷしょんがややてんこ盛りすぎではあるが、
好みの仕様であったし、タマも少ないため購入を決断した。

カングーあたりを考えていたため、完全な予算オーバーであるww


早速、こぶし3つくらい入る車高をバネだけ交換。
足回りもひきしまり、走りもさらに軽快に。

不満はマニュアルモードでも勝手にシフトダウンしてしまうPDKの設定。

991はみんなこんな感じなんだろうか?!
聞くところによるとこれがふつーの人にはよいらしい…


■ヒップも洗練されていてセクシー

しかし、総合的には高いコーナリング特性とスタビリティに満足。
オンオフとも活躍してくれそうだ。
Posted at 2015/06/25 23:52:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | PORSCHE | 日記
2015年05月08日 イイね!

袖森フェスティバル 2回目

GW、まずは5月3日、袖森で行われた
ABARTH走行会に参加した。

2回目である。


前回は雨だったが、今回は暑すぎるドライ!

GWにもかかわらず、そろいにそろったABARTHたち






しかし、私はGW渋滞につかまり、4時間半かけて袖森へ(笑)

もちろん、大遅刻…(汗)

当日、羽田から移動だったので、
結局走れたのは1本と3周のみ。

ベストは2回目アウトラップ後の1周目に23秒台を記録。

しかし、足回りノーマルなのでこれが限界か?!!

次回は足回りをしっかり固めて臨みたい。
しかし、どこの足回りににするか悩み中~

最後にベスト動画。お時間がある方はどうぞ!




Posted at 2015/05/08 23:23:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「FERRARIでも走っております!FSWでは【1'47.73】を記録 http://cvw.jp/b/569830/48501508/
何シテル?   06/22 19:40
昔から大のクルマ(特にラテン系)好き。 そして、2009年4月、とうとう念願のフェラーリを手に入れました。 峠にちょろちょろ走りに行っていましたが、やっぱり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ワンオフ ワンオフマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:09:27
ロベルタ オリジナルスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 20:37:05
タイヤバトル!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 19:30:22

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ブラックオリーブという色でオーダーしました! GT3より街中も快適で乗りやすいです。 荷 ...
フェラーリ 458スペチアーレ フェラーリ 458スペチアーレ
2台目のV8 FERRARI。 FERRARI最後のNA最強モデルということで、予定外の ...
フェラーリ 488ピスタ フェラーリ 488ピスタ
2019年12月24日 クリスマスイヴに納車となりました。 色は rosso fuoco ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
サーキットを走るために購入!久しぶり、最新のGT3はやはり速い、すばらしいクルマでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation