• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

車検準備



あいにくの天気でしたが時間的余裕も無いので車検の準備に取り掛かりました。

基本的な点検と○○パーツの交換(^^;





とりあえずジャッキアップしてマフラー交換。



そろそろこのマフラーも寿命?いえいえ、磨いて塗りなおせば新品同様!になるはず?
それにしても2年間ガレージでおネンネしていた純正の綺麗なこと

7年間で稼動していたのは2ヶ月も無いのであたりまえですがw

社外品のマフラーは分割式なので外すのはラクチンなんですが、問題はここから・・・・

狭い隙間をこの曲がったパイプを通さなくてはいけません。
毎回悩む知恵の輪です。

車体はリアよりもフロントを高く上げたほうがマフラーを下でグルグル動かせて融通が利きます。
今回はこれでもだめで結局リアのショックを切って(本当にきったわけではないですよ)ビームをフリーにして作業しました。

で、なんとか挿入(^^;




フロントパイプと接続して漏れをチェックして終了。

と思ったら見つけちゃいました・・・・・・




トランスミッションのドライブシャフトの接続部分のシールからのオイル漏れ・・・・・

前回の車検前にも直したのに!
新車から3年でだめ、また2年でだめって、ここって車検ごとに交換のパーツだっけ??

いっきにテンションが下がりました。

とりあえず部品の注文だけして、どうせ届くのは数日後だろうから。。。とパーツ屋に電話すると
「在庫ありますよ!午後には届きます」
って

気分がのってる時には無いくせにこういうときに限って・・・・

まあどうするかは後で考えるとして残りの作業。



椅子を純正に戻しました。
レールもレカロ製のものなのですが、ラパン用ではないものをきったり貼ったりして流用してるので、きっと車検には通らない・・・ってことで。

それにしても汚い。。。。元に戻す前にきれいにしなくては。

椅子を外したあとのフロアはというと、
「兵どもが夢のあと・・・・」で
とても記録できませんでした。

雨脚がひどくなってきたので、このへんで作業終了。

オイルシールだけは取りにいかないとね・・・・。

さて、いつ修理するか。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/20 22:42:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年10月20日 22:52
うちのビートも12月車検なので、下回り点検しとかないと~(^_^;)

とりあえず次の休みにタイミングベルトは交換するつもりです~o(^-^)o
コメントへの返答
2010年10月21日 14:00
素人整備なのでプロの方にはおこられそうですが、愛情整備という事でお許し下さいw

タイミングベルトといえば、ロードスターの方はもう交換時期ですが

切れぬなら
切れるまで待とう
タイミングベルト

字余り

って訳にもいかないですよね
頑張ろう、、、



プロフィール

「@むらんげさん いつもお世話になります。実は途中でオートライトもおかしくなったりして正直コンピュータおかしくなってオートクルーズが勝手に右だけブレーキかけてるんじゃ無いか?と疑いもしましたが、足回りを触っても特に熱くはなっていなかったのでその線は消しました。」
何シテル?   09/05 19:34
エコカーブームで肩身が狭くなってきてますが、ぼちぼち車いじりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] M2-1028 エキマニ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 20:49:16
SEIWA W886 ACスリムスマートホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 11:02:08
[ミニ MINI Crossover] HIDバルブ交換☆1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:41:40

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
職場は次々と人がいなくなり 毎晩のように午前様。 唯一の楽しみといえば 帰りのワイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
7年ぶりにロードスターが帰ってきました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子の車としてうちに来ましたが、エンジンオイル不足に始まりメーター改ざんやら色々あってひ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車人生初のATでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation