• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月14日

冷たい蕎麦が食べたい!

午前中で家の雑用を済ませて

ふらっと買い物へ。


出かけたのはよかったのですが

世間は灼熱地獄。

車内も

屋根を開けても地獄

閉めても地獄



あまりにもあついので


冷たい蕎麦が食べたい!!


ということで

立ち寄りました。





お昼時を過ぎていたためか駐車場は貸切(^^;


注文したのは掻き揚げせいろ蕎麦。


ほどなく運ばれてきました。




意外とボリュームあります。

掻き揚げも大きいです!



野菜オンリーの掻き揚げを期待していたのですが、まあ出すほうとしてはそれでは「華」がないのでしょうから仕方ない。


それより気になったのがきんぴらご飯。

おなかがすいていたのでこっちをがっつきたい気分に。

でもふと思いました。

これって。。。。。

のり弁・・・・・・・?だよね(^^;


お蕎麦もご飯もおいしくいただきました。






おや?今日は素直に〆たね?

と思ったあなた

するどい。。。



やっぱりてんぷらを蕎麦のつけ出汁で食べないといけないのはNGですよね。

蕎麦が油っぽくなるのがいやで最後に食べるとてんぷらは冷めるし。。。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/14 19:57:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今度はケバブ
ベイサさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年7月14日 20:46
ここ高級感がありすぎて
立ち入るのを躊躇してしまいます…

でも お客さん多いですよね。
コメントへの返答
2011年7月14日 22:31
いやー、実は私も同じ理由で躊躇していて初めて行きました。
お昼だったせいなのか、意外とリーズナブルでびっくりしました。
2011年7月14日 22:14
こんばんは

ここは比較的良心的な値段で
好感持ってます

どちらかというとうどんがお勧めのような・・・
コメントへの返答
2011年7月14日 22:38
こんばんは!
ほんと見た目にそぐわない良心的な値段でした。
でもうどんお勧めだったのですね・・・
店名にも麦が入っているだけに?
あ、蕎麦も麦って字が入ってますが・・・
今回は蕎麦という気分だったので、次はぜひうどんでいきたいとおもいます!
2011年7月15日 8:09
そば食べたくなってきました。
しかし近場においしい蕎麦屋を見つけるところから始めないと・・・
コメントへの返答
2011年7月15日 22:38
週末はお蕎麦に決定??
いいおみせ見つけて教えてくださいね!
2011年7月20日 17:26
ここ知ってます~

入った事ないけどw

蕎麦好きなので、今度行って見ます \(^。^)/
コメントへの返答
2011年7月20日 19:48
意外とコストパフォーマンスが良くてびっくりしました。
でもSHO_さんがおっしゃいますようにうどんがお勧めのようです(^^;

プロフィール

「@むらんげさん いつもお世話になります。実は途中でオートライトもおかしくなったりして正直コンピュータおかしくなってオートクルーズが勝手に右だけブレーキかけてるんじゃ無いか?と疑いもしましたが、足回りを触っても特に熱くはなっていなかったのでその線は消しました。」
何シテル?   09/05 19:34
エコカーブームで肩身が狭くなってきてますが、ぼちぼち車いじりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] M2-1028 エキマニ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 20:49:16
SEIWA W886 ACスリムスマートホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 11:02:08
[ミニ MINI Crossover] HIDバルブ交換☆1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:41:40

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
職場は次々と人がいなくなり 毎晩のように午前様。 唯一の楽しみといえば 帰りのワイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
7年ぶりにロードスターが帰ってきました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子の車としてうちに来ましたが、エンジンオイル不足に始まりメーター改ざんやら色々あってひ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車人生初のATでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation