• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月15日

霧島に行こう!

久しぶりの晴れた日曜日。

地域の文化祭を午前中で切り上げて戻るとダッシュで洗車して

いざ霧島へ!


霧島なんてなんだか久しぶり!

まずはどこに行こう?

ということでやってきたのは




車を止めて山道を歩くこと10分




ここ!

っていってもどこかわからないですよねw

丸尾の滝です!

え?

落ちてないじゃないか?

たしかに、、、、





でも、この先が落ちてますw

本当はギリギリまでいって撮影したかったのですが、水量が意外と多かったのと、下の子が絶対についてくるのであきらめました・・・

滝のてっぺんまでいって下を眺めていると、たいてい下の観光客から指を指されますw


ちなみに本来の瀑布のほうには午後の日差しを浴びてきれいな虹がかかっていました。


しばらく滝の上で遊んで次を目ざします。


車を止めたところまで結構山道w

行きはヨイヨイ帰りはテソイ。



のぼりはきついっす。


どっちに行くか迷った挙句向かったのはこちら。



えびの高原。


それにしてもすごい人、車。

天気がいいのでしかたないですね、



ススキの中をちょっとそこまで山登り。




子供たちのスピードにはついていけません。






お!?岩山に猿?



と思ったらおにいちゃんでした。


岩を登るのは結構すんなりいくんですが、





降りる時になって後悔することがたまにありますw

お兄ちゃんが苦戦しているあいだに下の子は



すでに下山開始。


あわててみんなで追いついてそろそろおなかもすいてきたねとか話しながら

山を降ります。




すると、したの不動池の真ん中に

小鳥さんが浮かんでいるのを発見したらしく、カメラを奪われました。



本当は夕日までこの辺りにいたかったのですが、明日は仕事だしおなかもすいたしで、霧島を後にすることに。






まさかそのままおいて帰っていかないよな?とちょっと不安になりましたが、なんとか拾ってもらえました。


帰り道の新燃岳。



夜中に噴火を見に来てスッタクしたのはもう10ヶ月前のことでした。

いまはだいぶ落ち着いているのでしょうか?


飯でも食って帰ろうと思っていましたが、子供たちはまだ遊び足りない様子だったので

もう一箇所寄り道。





定番の駅ですw

この横に小さい公園があってちょうどいいかな?

もう隼人の風も通る時間ではないし人もいないだろうとやってきました。

予想に反して意外と人は多かったのですが、子供たちが遊んでいる間に写真でも撮ってみようかとカメラをセッティングしていると



おいおい、あんたを撮るつもりではないのだけど。。。。

「私のことは気にしないで」みたいな目線でしっかりピースしてるやんけ・・・・・

無視して撮影を続けていると



あんた・・・・そんなポージングどこの車雑誌に載っとったん?

誤解の無いように申し上げておきますが、こちらからはポーズに関しても何一つ指示しておりません

が、周りから見たら明らかに誤解されそうなので撮影中止w




空港横のファミレスで夕食をとるころには空はすっかり暗くなっていました。


またゆっくり出かけられるといいね。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/15 00:08:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

友人とツーリング2025/11/2
次元小次郎さん

ユニクロ 雑感 必ずファスナーが壊 ...
別手蘭太郎さん

スタッドレスに交換
いーちゃんowner ZC33Sさん

またコーヒー豆店へ
パパンダさん

風さやかスーパームーンを待ちながら
CSDJPさん

参加してきました!デリカ祭in J ...
cappriusさん

この記事へのコメント

2011年11月15日 6:10
霧島を満喫できたようですね~

カメラを構えたお嬢様の姿が
カッコイイ~☆
コメントへの返答
2011年11月15日 19:29
午後からでしたが久しぶりに気持ちのいい休日だったかもしれません。

カメラをのっとられるときは近いかもw
2011年11月15日 7:13
初めまして!

子供達とお出かけ良いですね~

素晴らしいと思います。
コメントへの返答
2011年11月15日 19:50
コメントありがとうございます。
こうして一緒にいてくれる時間は短いんでしょうねえ。

ほんとうはカメラを握らずに一緒に走り回ってやるべきなのでは?と毎回悩んでいます。
2011年11月15日 8:34
このポージングは・・・
カスタムカーの雑誌でよく見かけるボーズでは!!
将来有望ですね。
コメントへの返答
2011年11月15日 19:51
やっぱりそっち系ですよね。。。。。
うちにはぜんぜん雑誌ないのだけどなあw

先行き不安ですう(;_;)
2011年11月15日 18:32

  6枚目 ススキの中の 娘さん ショットに  イイね ! 一票 でした♪ この ! ショットは ナイスだと !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


   嘉例川駅前での、ポージング  笑かして頂きました(爆)
コメントへの返答
2011年11月15日 19:56
ありがとうございます。
動き回る子供に光の加減を合わせるのはやはり難しいですね。
みんな駅やらホームやらを撮影している中で異彩を放っていましたw
嘉例川駅ファンから怒られそう・・・・。
2011年11月16日 18:31
霧島いいですね。 最近は、めっぽう外出が億劫になってしまいまして…。。。

霧島の紅葉は、まだ先になりそうな感じですね。 嘉例川駅、標識は見るのですが一度も立ち寄った事はありませんな。 機会があれば、行ったみたいものです。

娘さんの写真、、、嘉例川駅のPRに一役かいそうな出来ですね!! 素晴らしい!!!
コメントへの返答
2011年11月17日 8:13
紅葉ははほとんどありませんでしたが、すでに葉は落ちてしまっていたような。。。
霧島ツーリングいきたいですねえー。
その前に洗車だ・・・。

写真は駅からクレームがきそうでビビッてますw


プロフィール

「@えみゅ~さん
私たちは10時半ごろ着いて整理券で3番取って針尾公園でトイレして帰って来たらすでに駐車場いっぱいでしたw
でも3番だったのですぐ入れましたがw
初めて行きましたがすごい人気のお店なのですねw」
何シテル?   11/03 20:32
エコカーブームで肩身が狭くなってきてますが、ぼちぼち車いじりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

天気が良いので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 10:32:12
オイルフィルターハウジングガスケット交換_100970km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 10:09:17
APEXi ECV 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 07:04:32

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
職場は次々と人がいなくなり 毎晩のように午前様。 唯一の楽しみといえば 帰りのワイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
7年ぶりにロードスターが帰ってきました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子の車としてうちに来ましたが、エンジンオイル不足に始まりメーター改ざんやら色々あってひ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車人生初のATでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation