• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

今度の車検より今日の雨・・・・衝撃の事実が!!

注意!

このブログの内容には衝撃的な画像が掲載されております。

特にオープンカー乗りの方は気を失われる危険もございますのでお気をつけください。






では、ごらんになられる方は

まず深呼吸をお願いします。






































































やっぱりやめておくと言う方はいらっしゃいませんか?






















































そうですか、では。。。。

































































ついにきました。。。。。







ああ、こんな私をあざ笑うかのように雨も降り出した。。。。









どなたか


こんな心の裂け目もふさいでくれるガムテープ


お持ちではないですか??













ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/04 13:58:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

たまには1人も
のにわさん

ルネサス
kazoo zzさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年11月4日 14:21
お疲れ様です。

遂に、裂けましたか…( ̄▽ ̄;)(汗)。

オープンカーの宿命…。

心中お察しします…。

雨・灰から、車内を守って下さい…。
コメントへの返答
2012年11月4日 18:02
おつかれさまです。
心中お察ししたつもりがされるはめに(^^;
とりあえずガムテでしのいで今後を考えます。。。

でも、なにもかも「とりあえず。。。」で終わっている感も。。。。

2012年11月4日 15:18
やはりいつかはと思ってましたが、やはりあるんですねこんなことが(汗)
コメントへの返答
2012年11月4日 18:05
こんばんは。
NAホロはスクリーンが割れるのが常でしたが、ガラスホロになるとガラスの重みにホロ生地が耐えられなくなるようです。。。
どう対処するか悩みどころです。
2012年11月4日 15:36
潔く外しちゃいましょーヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2012年11月4日 18:07
ついに「漢」になる日がやってきましたかねえ。。。。(^^;

でも通勤各駅停車仕様なのでそれはきびしいかなあ。
青空駐車だし。

窓をくりぬいてポリカいきましょうかね?
2012年11月4日 19:09
これは衝撃ですね(^-^;
トラックの幌シートを補修する補修シートなんかどうでしょうか?結構粘着力もあって水にも強いです。ホームセンター等のシートコーナーにあったと思います。
・・・・ただ色が合わないんですよね(^-^;
コメントへの返答
2012年11月4日 22:06
まじですか?
夕方にとめたガムテはものの見事に外れておりました(^^;

早速お店をのぞいてみようとおもいますが、ニシムタにあるかなあ。。。
ナフコがいいかなあ。。。。

貴重な情報ありがとうございます!
2012年11月4日 23:14

ハンズマン辺りにありそうな(^^)

今日は 結構降りましたね(^^;;

車内は大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2012年11月6日 0:01
車内は。。。大丈夫といえば大丈夫。。。
まあ破れてなくても別のところから雨漏りはしてるのでなんとも。。。w

鹿児島のハンズマンいつオープンだったかなあー
とりあえず明日ホームセンターめぐりしてみます。
2012年11月5日 8:42
テント補修用の接着剤とキジがいいと聞いたことがあります。
あくまで聞いたことがあると言うだけなので真偽のほどは・・・
コメントへの返答
2012年11月6日 0:02
ありがとうございます。それもホームセンターにあるのかなあ。。。テント屋にいくと張替え薦められそうですね。。。。
でもあの重いガラスを支えるとなると簡単ではなさそうです。。。。(;_;)
2012年11月7日 1:40
あらら~(^▽^;) 難題が降りかかりましたね!!! テント屋さんで、端切れをもらってくっつけますか。トリアエズ…。

ぼちぼち、とゆうか既に私自身も結構問題が山積しているような気がしていますが…気づかないふりをしております。
コメントへの返答
2012年11月9日 22:29
こんばんは、
これもまたオープン乗りには心の折れる出来事でした。

いろいろアドバイスもらったのでどう対処するかゆっくり考えたいと思います。。。

2012年11月10日 23:10
ギャー!

補修が難しいから、心臓に悪いです。私は屋根のトタンの合わせ目に使うゴム製のガムテープ?みたいな奴で対応しています。一時しのぎにはなってます。良かったらお分けしますよ。
コメントへの返答
2012年11月11日 9:11
いろいろあるのですね!コロリンさんが使われている実績があるのなら使えそうですね!今度ご連絡させていただきますのでそのときはよろしくです。


プロフィール

「@むらんげさん いつもお世話になります。実は途中でオートライトもおかしくなったりして正直コンピュータおかしくなってオートクルーズが勝手に右だけブレーキかけてるんじゃ無いか?と疑いもしましたが、足回りを触っても特に熱くはなっていなかったのでその線は消しました。」
何シテル?   09/05 19:34
エコカーブームで肩身が狭くなってきてますが、ぼちぼち車いじりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA W886 ACスリムスマートホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 11:02:08
[ミニ MINI Crossover] HIDバルブ交換☆1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:41:40
SW20にタイヤを4本載せる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 13:29:43

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
職場は次々と人がいなくなり 毎晩のように午前様。 唯一の楽しみといえば 帰りのワイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
7年ぶりにロードスターが帰ってきました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子の車としてうちに来ましたが、エンジンオイル不足に始まりメーター改ざんやら色々あってひ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車人生初のATでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation