• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月15日

夜更けのイジリ


仕事からかえると

上の子が自転車がおかしい。。。と訴えてきた。


そう、先日分解塗装から復活したあの通学用チャリ。

最後の組み立ては親父にまかせっきりで、つい最後の点検をせずに乗せてしまっていた。



急遽作業着に着替えて投灯器を持ち出し、星のきれいな寒空の下で作業開始。


症状を聞くと後輪のタイヤがフレームに干渉するようになった

と。。。


おそらく車軸の締め方があまくてチェーン側が引っ張られてずれてしまったのだろう。。。







みるとやはりチェーン側が引っ張られてゆがんでいる。


さっそくナットを確認してみると

あっさり緩んでしまった。。。。


もし下り坂で吹っ飛んでいたらとおもうとゾッとした。。。。。



車軸を合わせてしっかり締めなおし、ほかの部分もチェック。

リムは左右に2mmほどの振幅でぶれるがこれは見なかったことにw


ライトが上向きだというのでこれを修正。

サドルが後ろ下がりになっているというのでこれも修正。

今後もちょっとでも変だと思ったらすぐに伝えるように言って作業終了しました。




体がすっかり冷え切ってしまったので

ゆっくり風呂にでも入る事にします。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/15 22:28:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

おはようございます!
takeshi.oさん

山へ〜
バーバンさん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年1月16日 1:01
お疲れ様です。

気づいたから、良かったですね…(;^_^A(汗)。

お疲れ様でした…。
コメントへの返答
2014年1月16日 20:39
こんばんは。
まったくもってそのとおりでした。
自分だけでなく他人の命にもかかわるものですので以後気をつけます。

2014年1月16日 19:53
お疲れ様でした(^-^;
ハブは結構締めたつもりでも緩んでいてこいでいるとずれることがあります(^-^;

リムの振れは自転車屋さんでは3㍉位までは許容範囲だと聞きました。
振れ取り台の取説でも横振れは2㍉、縦振れは3㍉は影響はないとの記載です。
っが気になる私は目視で振れていれば修正したくなります(^-^;
コメントへの返答
2014年1月16日 20:41
こんばんは。
これからは定期点検をしないとなあーと心から思いました。
子供は結構ラフな扱いもするでしょうからw
本当は振れを無くしたいんですが、どつぼにはまりそうなのでぐっとこらえています。
今度じっくり教えてくださいww

プロフィール

「@むらんげさん いつもお世話になります。実は途中でオートライトもおかしくなったりして正直コンピュータおかしくなってオートクルーズが勝手に右だけブレーキかけてるんじゃ無いか?と疑いもしましたが、足回りを触っても特に熱くはなっていなかったのでその線は消しました。」
何シテル?   09/05 19:34
エコカーブームで肩身が狭くなってきてますが、ぼちぼち車いじりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA W886 ACスリムスマートホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 11:02:08
[ミニ MINI Crossover] HIDバルブ交換☆1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:41:40
SW20にタイヤを4本載せる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 13:29:43

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
職場は次々と人がいなくなり 毎晩のように午前様。 唯一の楽しみといえば 帰りのワイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
7年ぶりにロードスターが帰ってきました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子の車としてうちに来ましたが、エンジンオイル不足に始まりメーター改ざんやら色々あってひ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車人生初のATでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation