• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月22日

初すべり


昨シーズンは結局一度も滑りにいけなかったので

今シーズンはなんとか



願いをかなえることが出来ました。


まずは安全祈願をかねて初詣。







神社の周りの道路はツルツル










これではさすがに先には進めそうにないので









初チェーンw


いつもならラパンでくるのですが、今回は人数が一人増えて5名になったので

ウィッシュを投入しました。


冬タイヤは準備していなかったので前日にニシ○タにてチェーンを購入しました。


それにしてもココまではなんとか夏タイヤでこれてほっとしました。



そのあたりを試走してみて変な緩みもなくOK

では阿蘇外輪山にいどみます。


とはいっても道は完全な雪道ではなくどちらかと言うと

まだアスファルトのほうが多いのでスピードが出せません。

時速30km程度で後続車にみちを譲りながらボチボチ進みます。









雪に覆われた下界はキラキラ輝いてとてもきれいです。


このあたりまで上ってくると道はほとんど真っ白。










もう一度チェーンのチェックをしてみましょう。

コストダウンのためか軽量化のためかチェーンは細くてアスファルトをあまり走ると切れそうでしたが
さすがにまだ大丈夫w


いつものトイレ休憩所










瀬の本に着いたころにはこんな感じ。

阿蘇神社からいつもの3倍以上の時間がかかりました。


この先スキー場まではかなり雪深いらしく、前日にはチェーンでも行けない車もいたとか・・・


まあここまできたので行くしかありません。

ラパンと違って重いので不安。。。。





途中TCSが作動して面倒くさいのでオフにして走行。

超低速Fドリでコーナーをクリアしながら最後の坂道もなんとか登りきって











2年ぶりのゲレンデw



子供たちはすぐに前のように滑れるようになっていましたが

わたしは何度も転びながら徐々にw


よし、もう大丈夫とおもった頃には帰る時間。。。。。



天気も良くて久しぶりに現実から離れられた楽しい一日にさせていただきました。










感謝








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/22 23:36:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@むらんげさん いつもお世話になります。実は途中でオートライトもおかしくなったりして正直コンピュータおかしくなってオートクルーズが勝手に右だけブレーキかけてるんじゃ無いか?と疑いもしましたが、足回りを触っても特に熱くはなっていなかったのでその線は消しました。」
何シテル?   09/05 19:34
エコカーブームで肩身が狭くなってきてますが、ぼちぼち車いじりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA W886 ACスリムスマートホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 11:02:08
[ミニ MINI Crossover] HIDバルブ交換☆1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:41:40
SW20にタイヤを4本載せる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 13:29:43

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
職場は次々と人がいなくなり 毎晩のように午前様。 唯一の楽しみといえば 帰りのワイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
7年ぶりにロードスターが帰ってきました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子の車としてうちに来ましたが、エンジンオイル不足に始まりメーター改ざんやら色々あってひ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車人生初のATでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation