• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月16日

竹取物語w



梅雨の間の貴重な晴れの日


やりたいことがたくさんありすぎて、あれもしなきゃこれもしきゃ

と考えているとなんだか気後れして


逆に何もしたくなくなってしまう



そんな日曜日。



でもこのまま何もしないでいると夕方になって後悔するのが目にみえていたので


いつもと少し違うことをしてみた。







久しぶりに山に入ったら倒木やなんやらで荒れ放題・・・・

でもこれをしだしたらまた止まらなくなるので見て見ぬふりをして


目的の物をゲットにかかります。


手ごろなサイズを2,3本見繕って






切り出しました。


今年の竹はまだだめなので2年物くらいの若い竹です。





作業場に運びましょう。





虫干ししているラパンのアンテナにシオカラトンボがw


さて、作業に取り掛かりましょう。





知り合いの居酒屋さんからいただいたオーダーに合うサイズで切り出しますが

自然のものなので寸分たがわずとはいきません・・・・

なんて、技術の問題もありますw





ナタで半分に割ります。






端材を使ってちょっと加工したら





サンダーで軽く面取りして





竹製の器の出来上がり。

っていっても切って割っただけなんですけどw


竹のいい匂いがしているうちに







製品チェックwwww



水漏れもなくおいしくいただき


いい父の日になりました。







でもこれでまた明後日の筋肉痛確定です・・・・・



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/17 00:08:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2019年6月17日 19:16
えっ!?本当に竹とりしていたんですねw。
かぐや姫はいなかったでしょうか?
コメントへの返答
2019年6月17日 19:46
こんばんは!
はい!本当に竹取りしてましたw残念ながら光っている竹は見つけられませんでしたが、まさか真っ二つにしなかったかなあ?w
2019年6月18日 0:17
そんなおしゃれな器が!

竹酒もいいですぞ。
コメントへの返答
2019年6月18日 22:33
若い竹なので器としては長持ちはしないんですけどねえw
こちら鹿児島では焼酎なのですが、これは酒の方がきっとうまいと思います!かっぽ酒でもやってみたいとおもいました。

プロフィール

「@むらんげさん いつもお世話になります。実は途中でオートライトもおかしくなったりして正直コンピュータおかしくなってオートクルーズが勝手に右だけブレーキかけてるんじゃ無いか?と疑いもしましたが、足回りを触っても特に熱くはなっていなかったのでその線は消しました。」
何シテル?   09/05 19:34
エコカーブームで肩身が狭くなってきてますが、ぼちぼち車いじりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA W886 ACスリムスマートホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 11:02:08
[ミニ MINI Crossover] HIDバルブ交換☆1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:41:40
SW20にタイヤを4本載せる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 13:29:43

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
職場は次々と人がいなくなり 毎晩のように午前様。 唯一の楽しみといえば 帰りのワイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
7年ぶりにロードスターが帰ってきました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子の車としてうちに来ましたが、エンジンオイル不足に始まりメーター改ざんやら色々あってひ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車人生初のATでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation