• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月03日

シフトダウンができない。。。







久しぶりにウサギで快適なワインディングと帰って来たわけですが

どうも5速から4速へのシフトダウンが入りません。






5-3は特に問題無いのですが

5-4はダブルクラッチを踏んでも入りません。

いちど3速側へ少し動かしてからなら入るのですが

これはどうしたことか。。。。


先日のリンケージブッシュのピロ化も関係あるのか?


うーん

快適なドライブがスポイルされてしまっている。。。。


原因どなたかわかりますか?


ブログ一覧
Posted at 2020/09/03 23:47:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意しなくては
SELFSERVICEさん

ちんや食堂
chishiruさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2020年9月4日 1:24
お疲れ様です

推測ですがワイヤーシフトならワイヤーのたるみでしょうか?

前者のMCワゴンRは2⇒3が回すと入りませんでした。こちらはシンクロっぽいですけど
コメントへの返答
2020年9月4日 23:56
こんばんは!ワイヤーは流石に多少伸びてはいると思いますが、引っかかる感じがするのでシンクロかなあと思ったのですが、それならダブルクラッチで改善されそうなので原因不明です。おにいちゃんがムチャなシフトしてたかなあ。。。
2020年9月4日 12:24
そういえば以前乗っていたミニカは1速から2速は入るけど3速から2速は入らなくなりました。3速から2速へ入れるときは一度1速へ軽く押しあててからでないと2速に入らないという症状でアチコチ触ったけどダメでミッションオイルを抜いたらギヤだかシンクロだかを押さえる部分の破片が出てきました。
結局ミッションをOHか載せ替えるしかなく色々考えたら泣く泣く手放すことに(^-^;

シフトブッシュやワイヤーなら調整とかでいいように思いますがダメなようでしたらリフレッシュも兼ねてミッションオイルを交換して異物が出てこないかも見た方がいいかもですね(^-^;
コメントへの返答
2020年9月5日 0:01
こんばんは!ギアこそ違えど全く同じ症状です。3速側へ少し押し当てると入ります。
ミッションオイルはドラシャのシールから多少漏れてもいるので台風過ぎたら交換ついでに確認してみます。臭いからあまりやりたい作業ではないですが。。。w

おにいちゃんがヒールアンドトゥーの練習でぶっ壊したかなぁ?w

プロフィール

「@むらんげさん いつもお世話になります。実は途中でオートライトもおかしくなったりして正直コンピュータおかしくなってオートクルーズが勝手に右だけブレーキかけてるんじゃ無いか?と疑いもしましたが、足回りを触っても特に熱くはなっていなかったのでその線は消しました。」
何シテル?   09/05 19:34
エコカーブームで肩身が狭くなってきてますが、ぼちぼち車いじりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA W886 ACスリムスマートホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 11:02:08
[ミニ MINI Crossover] HIDバルブ交換☆1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:41:40
SW20にタイヤを4本載せる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 13:29:43

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
職場は次々と人がいなくなり 毎晩のように午前様。 唯一の楽しみといえば 帰りのワイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
7年ぶりにロードスターが帰ってきました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子の車としてうちに来ましたが、エンジンオイル不足に始まりメーター改ざんやら色々あってひ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車人生初のATでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation