• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月15日

霧島山の白黒うさぎ


午前の用事を済ませて急いで帰宅すると

ざっと洗車をすませたある日曜の午後。




細部の拭き取りもそこそこに北へ向かって出発しました。



そして約1時間後。





目の前を軽快に走っていく黒兎さん。



今日は初めてのかごしまうさぎミーティングw


街をはなれて霧島へ向かいます。





霧島神宮の鳥居で一礼して向かった先は






丸尾の滝。

ちょうど差し込んだ日差しに虹がかかって歓迎してもらえました。

霧島の代名詞のような場所でしたが、今ではショートカットのきれいな道路が出来てしまって普通に車で走っていたら通り過ぎてしまう「隠れた名所」になってしまいました。


こちらでマイナスイオンを浴びながらしばし休憩したあとに広い場所へ移動します。



神話の里公園の駐車場を目指しましたが、意外なことに満車w

そのかわり下の駐車スペースはガラガラだったのでこちらに陣取りました。

当時はおは霧でにぎわっていたこの場所。






(撮影のために一時的にスペースを無視して停めさせていただいています)



2匹のうさぎを並べて車談義。

黒うささんを初めてみましたがやっぱりきれい!

私の白うささんの粗が目立ちすぎてなんとも情けない気持ちにwwww







途中後ろから見ていた車の挙動がとてもしなやかそうだったので

お願いして乗せてもらいましたw

運転席はレカロエルゴメド。

正直この形は。。。。。無しと思っていました。

そんな気持ちのままで体を預けると。。。。

座面はすっとお尻の形にフィットしながら沈み込み、外見からは想像できないローポジションとサポート性。

沈んだお尻は1ミリもぶれない、そのくせ全くきつくも痛くもない。

オーダーメイドの椅子に座っているような。。。。

びっくりしました。

うちのSP-Jは見た目はサポート力がありそうですが座面が固くサイドサポートに当たるまでは腰が滑ってしまいますが、これは全くそんなことがありません。

これまでの偏見を反省して走り出します。

軽量フライホイールということでしたのでアクセルをあおり気味でクラッチをつなぐと

そのレスポンスの良さに感動。

それでいて軽量フライホイールとは思えないほどの低速トルク。

すでに私のうさぎさんとは別物・・・・

駐車場から出てアクセルをあけていく。

スズスポのマフラーが絶妙の抜け方にセッティングされているとみた。。。

ブランド侮れず・・・・

うちの直管と比べものにならない。

シフトも何のストレスもなくストンストンと落ちていく。

アクセルの付きがいいのでシフトダウンも快適!

あ、ダブルクラッチ要らないんだったw

足回りもしなやかに路面をとらえる。

スズスポの足も人気があるのが分かった気がした。

緩やかな高速コーナーはいくらでも踏んでいける、そんな気にさせられた。

あの頃だったら飛んでいくまで踏みきっていたかもしれない。。。w







ほんの数百メートルのドライブだったがうさぎのすばらしさを十分に堪能できた。


黒うささんにお礼をいって、再会の約束をしたあと
初ミーティングをお開きに。


黒うささん、お忙しいところ急なお願いにも関わらず本当にありがとうございました。


うさぎさんでの再会はもう叶いそうにありませんが、また車談義にはなを咲かせましょう。

次はうちの息子も少し乗せてやってくださいね。

わたしのボロうさしか乗ったことがないので・・・・



え?

何か気になる発言がありました?




はい・・・・・

私P!は11月をもってうさぎさんを降ります。

17年間26万キロもの道のりをともに走ってくれてどうもありがとう。

家族みんなとの楽しい思い出をどうもありがとう。




白うさちゃん、君は間違いなくうちの家族でした・・・・





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/16 19:16:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2020年10月16日 19:31
こんばんは 26万キロ お疲れ様でした 長く乗ってるといろいろと思い出などがあると思います 黒兎さんは一度はお会いしたいです😆 こだわりあって維持されてるので(笑)
うちのはまだ8万キロ…これから手がかかります 奥さんが許す限り乗りたい(奥さんのですが😃)ワークスがずっと乗るつもりが乗れなくなって SSが欲しかったけど さすがに高額で買えなくて(笑) なかなか良い出物なくて 
あきらめて (笑)たまたま奥さんが一目惚れして購入して 今に至る感じです ホントにお疲れ様でした。
コメントへの返答
2020年10月17日 15:00
お疲れ様です!長いようで短かった17年でした。最近は乗っていると色々な事が思い出されて一人で泣いています。はたから見たら泣きながら運転してるオッサンの画はとても怖いかもw
それからうちも嫁さんの車です。ちなみに結婚する前はワークスieでした。このところミニクロが来てからはすっかり私の車のようになりましたが、私はやっぱりこういう小さい車が良いです!

プロフィール

「@むらんげさん いつもお世話になります。実は途中でオートライトもおかしくなったりして正直コンピュータおかしくなってオートクルーズが勝手に右だけブレーキかけてるんじゃ無いか?と疑いもしましたが、足回りを触っても特に熱くはなっていなかったのでその線は消しました。」
何シテル?   09/05 19:34
エコカーブームで肩身が狭くなってきてますが、ぼちぼち車いじりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA W886 ACスリムスマートホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 11:02:08
[ミニ MINI Crossover] HIDバルブ交換☆1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:41:40
SW20にタイヤを4本載せる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 13:29:43

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
職場は次々と人がいなくなり 毎晩のように午前様。 唯一の楽しみといえば 帰りのワイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
7年ぶりにロードスターが帰ってきました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子の車としてうちに来ましたが、エンジンオイル不足に始まりメーター改ざんやら色々あってひ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車人生初のATでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation