• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月26日

今年もハロウィンがやってくる。


コロナの影響で世間は流石にハロウィンのムードではないですが、今年もいってみましょう!

と言いながら何もビジョンが浮かばないまま


蜘蛛は2年使ったんで今度は変えないとねえ。。。。


実は昨年のハロウィンの時、ちょっと思った事がありました





このミニウィング、あれに似てない?


て事でテーマ決定。



とは言っても相変わらずビジョンは浮かばないけど

手を動かさなくては時間がない。

そのうちビジョンも見えてくるだろうと






いつものように窓に貼り付けて切り抜きます。


それにしても、テーマしくじったか。。。。

去年の1000倍くらいテソイ!(鹿児島弁で「疲れる面倒臭い」の意)

ギザギザすぎてすでに右手が死にそうw

幸い私は左利きなので一応左も使えるので何とか切り抜き終了。





ってすでに夜になってしまったので明日へ持ち越し。


翌日。


ハロウィンまで最後の休日。


もう今日しかない。


って事で転写開始。


ギザギザで細い線もあるのにビニールテープなので剥がす際に伸びる伸びるw

千切れないように最新の注意を払って







取り敢えず転写したけどすでに昼w

ベートーベンに見えて来るも気を取り直して

まだまだ作業残っています

まずいですよ。。。。。


ここからピッチをあげて飯も喰わず水も飲まずに

もちろん写真も無しで







なんとか終了。


息子はすぐに誰かわかってくれたので良しとしましょう。

マジで疲れた。




え?テーマのコウモリは?

窓から下がってる1匹だけ?
(一応とまってるコウモリのつもりw)


ははあ、やっぱり新しいコーティングの上に貼るのに躊躇してガラスだけにしたのね?

って?


確かに


悩みましたよ。


またノリが残るなあ。。。とか

落とす時にコーティングも剥がれるなあ。。。とか



でもそこはほら

やるって言っちゃったから。。。。。



って事でハロウィン2020


ダークナイト。













コウモリの数は途中で分からなくなりましたw

どこかで見かけたら数えてみて下さいw

剥がして持って帰ってもイイですよw

ただ、ボディ痛めないように丁寧に剥がしてねw

もちろん31日までの限定です。






結局、曖昧なビジョンのままで進めてちゃったので

仕上がりは若干不満です。

が、

先にも言ったように昨年の1000倍は手間かけましたという事で良しとして下さい。




来年はもちょっとシブくしたいなあ。。。。オイオイw




でも一番面倒だったのは

ミニウィングに合わせて切り抜くとこでしたw






またの時の為にこの型紙はとっておこうw


では

素敵なハロウィンナイトをお過ごし下さい。









ブログ一覧
Posted at 2020/10/26 21:24:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

この記事へのコメント

2020年10月26日 21:58
すげえwww

器用で羨ましいw
コメントへの返答
2020年10月26日 22:09
ありがとうございます。
取り敢えず感が滲み出てますが、お許しをw
シコシコ切り抜いて右手が死にましたw
いつものことですが貼った瞬間からノリの跡が気になって気が気じゃありません。

昨日は遠く軽井沢を思いながら地味に作業してましたよー。
ロードスターミーティング羨ましいーーーー!


2020年10月27日 23:31
これは凄い!生で見てみたい!
剥がすのも勿体ない😅
お疲れ様でした^ ^
コメントへの返答
2020年10月28日 20:30
ありがとうございます。是非ご覧いただきたいですが写真の方が綺麗と思いますw
あくまでビニールテープですので、結構継ぎ接ぎなんですよw
あとはいかに早く剥がすかで糊の残り方が変わるので気が気ではありません。
リアガラスのジョーカーはお気に入りなので少し残しておくかもしれませんw
2020年10月28日 5:22
凄い((((;゚;Д;゚;))))
ビニテartの匠になれそう(・∀・)
コメントへの返答
2020年10月28日 20:35
ありがとうございますw
ビニテの魔術師ですw
なんて、オリジナルなら胸をはれるのですが、パクリなので。。。。w
ボンネットに貼るには構図が失敗でした。下半身デブに見えてしまってw
ドアなどの垂直面に貼るべきだったと後悔していますw
今年は1週間限定なので去年のように糊残りがひどくない事を祈るばかりですw
だったらやるなと言われそうですがw

プロフィール

「@むらんげさん いつもお世話になります。実は途中でオートライトもおかしくなったりして正直コンピュータおかしくなってオートクルーズが勝手に右だけブレーキかけてるんじゃ無いか?と疑いもしましたが、足回りを触っても特に熱くはなっていなかったのでその線は消しました。」
何シテル?   09/05 19:34
エコカーブームで肩身が狭くなってきてますが、ぼちぼち車いじりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA W886 ACスリムスマートホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 11:02:08
[ミニ MINI Crossover] HIDバルブ交換☆1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:41:40
SW20にタイヤを4本載せる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 13:29:43

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
職場は次々と人がいなくなり 毎晩のように午前様。 唯一の楽しみといえば 帰りのワイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
7年ぶりにロードスターが帰ってきました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子の車としてうちに来ましたが、エンジンオイル不足に始まりメーター改ざんやら色々あってひ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車人生初のATでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation