• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月12日

決戦の木曜日!結果発表ーーーー!!!


という事で単身査定協会に乗り込んだわけですが、普段はおそらくそれ関係の方々しか立ち寄らないところなのでしょう、そういう空気が満ちていました。






隣、というか裏?は陸運ですw

久しぶりに来ました。


これまで何度も車検や登録できましたがいい思い出は無いですねw


で、肝心の査定協会は2階にあります。


住所氏名等簡単な受付を済ませると

車検証を持って車の所へ

オークション出品歴を調べるだけなら車検証だけでよくね?

と思いながら、係の方はくるまをイロイロ調べ出しました。

と言っても車検証と一致してる車か確認している感じでした。

5分ほどで確認は終わって事務所に戻ると

faxで何処かに問い合わせしています。

場合によっては時間がかかることもあると言うので

お茶をいただきながら待たせてもらいました。


どうして走行を疑ったんですか?とかそんな話をしながら待っていると


結果のfaxが届いた様で


協会の方が「早い回答だなあ」と言いながら取りに行かれ

私も「早かったって事は出品歴無かったんですかねえ」
と。。。。

回答の紙を見ながら

「どうだったと思いますか?」

とこちらにやってきました


御覧くださいと渡された紙を見てみると







大当たり。。。。。。


2009年に14万キロで出品履歴がw

しかもその時点で改ざん歴有り?

オイオイ

でもまあこれでイロイロ納得できました。



だって






カムカバーからはオイルダダ漏れ





ドライブシャフトブーツはパックリ。

FFのフロントじゃ無いですよ?リアでこれですよ。


そして





フロントロアアームの車体側ブッシュは千切れて前後に動く始末。

加減速時に若干ステアリングが取られる感じがしたのは路面のせいと思っていたけどこのせいだったか


ちなみに反対側の正常な方は




ちゃんと真ん中にありますw


まあ全てがこの結果を示していたわけですね。






さて、問題はこれからどうするか?

返品返金は最低条件と思いますが

販売店が素直に非を認めればまあいいとして


本当の戦いはこれからかもしれませんw






でもわかって良かったw







ブログ一覧
Posted at 2020/11/12 20:23:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2020年11月12日 21:52
あちゃー………

戦いの火蓋が切られた!
ってな感じですね………

健闘を祈ります(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2020年11月13日 0:08
こんばんは、とりあえずはっきりしたのである意味スッキリしました。
でもイロイロ面倒そうで気が滅入りますw
しかも乗る車がないw
これが一番問題かもw
2020年11月12日 23:55
これは酷すぎますね。
完全に詐欺としか思えない!
出るとこでましょうか😤☝️
コメントへの返答
2020年11月13日 0:26
こんばんは、一応自動車公正取引協議会というところに相談はしました。売り手が知っていて売ったなら詐欺罪に該当します。って、でも相手が知っていて売ったとしてもそれを認める事は無いでしょうから難しいですねって。
でも契約不適合責任とかいうのには該当するので返金はしてもらえると。。。
あとはこちらがどうしたいか、でそれに応じてもらえるかどうかですと。。。
とりあえずicレコーダー準備したので電話してみる事にしますw
2020年11月13日 9:14
なるほど、これの話だったんですね。
実走行を謳ってたなら返却ですね。
カーセンサー辺りで見てから買った場合は、スクショ撮ってたりすると確実なんですが……。
う~ん、揉めそうですねぇ……(-_-;)
コメントへの返答
2020年11月14日 21:23
お世話になります。こいつにとりあえず15w-40のアンチエイジング入れました。
グーネットだったのですが同じように画面コピー撮られてますか?と聞かれました。
表示も電話でも実走行という事でしたがw
2020年11月13日 10:50
せっかく苦労して遠くまで
取りに行かれたのに…
ひどいですね >.<
コメントへの返答
2020年11月14日 21:25
まったくです。でも取りに行って乗って帰って来たのは楽しかったですけどねw
知らぬが何とやらで、途中で焼き付いたりしなくて良かったと思いますw
2020年11月14日 11:13
あらら、それは…
実際のところ何㌔走っているんでしょうね(^-^;
販売店のその後の対応が思うような事になることを祈るばかりです(^-^;
しかしそれでまたしばらく足が無くなるのも痛いですね
コメントへの返答
2020年11月14日 21:28
やっぱり。。。でした。
2009年で14万キロオーバーですからねえw
まあうちの車では驚くような数字じゃないってのが逆に凄いと思いますw
ソロソロあっちの発表もしましょうかねw
2020年11月21日 9:10
酷い(´×ω×`)

重量もありますし 経年劣化も早いのかもしれませんが、知らなかった…じゃ済まされない事ですね!

最新ブログも拝見しましたが、早く引き取りに来るといいですね(^^;

うちのレガシィも ロアアームブッシュや ブレーキなどがお疲れ気味ですが、12万キロ前でも エンジン周りは漏れありません…あっ! ウォーターポンプが怪しいんでした(苦笑)

とりあえずは すんなり進んだからヨシ…でしょうかね(^^;
すんなり…って事は 知ってた? モンモンですね(汗)
コメントへの返答
2020年11月21日 16:49
ですよねw令和の時代でもこんな事あるのかってw
でもある程度は予想してました。年式と距離があまりにも不釣り合いでしたのでw
流石にエンジンオイル入ってなかったのはビビりましたけどw
まあ穏やかに終わりそうなのでいいことにしますw
カッコ良かったんですけどねえw
ここに止まってますが今見てもカッコいいですw

プロフィール

「@むらんげさん いつもお世話になります。実は途中でオートライトもおかしくなったりして正直コンピュータおかしくなってオートクルーズが勝手に右だけブレーキかけてるんじゃ無いか?と疑いもしましたが、足回りを触っても特に熱くはなっていなかったのでその線は消しました。」
何シテル?   09/05 19:34
エコカーブームで肩身が狭くなってきてますが、ぼちぼち車いじりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA W886 ACスリムスマートホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 11:02:08
[ミニ MINI Crossover] HIDバルブ交換☆1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:41:40
SW20にタイヤを4本載せる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 13:29:43

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
職場は次々と人がいなくなり 毎晩のように午前様。 唯一の楽しみといえば 帰りのワイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
7年ぶりにロードスターが帰ってきました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子の車としてうちに来ましたが、エンジンオイル不足に始まりメーター改ざんやら色々あってひ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車人生初のATでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation