• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月12日

雨キャン のち晴れ



翌朝。


微かな期待も叶わず、予報通りの雨。


どれくらいかというと





これくらい。

結構な雨だよねw


いつもなら飛び起きて火を起こして熱いコーヒーで朝のひと時を愉しむのだけど


今日は起き出したく無い。


起きたら速攻で雨の撤収作業なので。。。。



テントから顔を出すとそこには

倒れてずぶ濡れになっているタープ初号機が。。。。

昨夜の豪雨で活動限界を迎えたようでした。

いきなり打ちひしがれて画像はありません。



とりあえず全部ビニール袋に詰め込んで無事にチェックアウト。


買い込んだ食材はほとんど残ってしまったけれど、それなりに楽しんだのでまあいっか?


帰り着いても詰め込んだ荷物にどう手をつけていいかも分からず

とりあえず飯食っていたら





何この青空?

まるで今朝の苦労を嘲笑うような青い空。



こ、これは。。。。出撃か。。。。





エントリープラグ注水





メインポール接続

全ガイライン張力伝達、問題無し

第二次コンタクトに入ります







1番から8番 ペグダウン

全て異常無し






使徒がそこまで迫っています!




わかっているわ

作業つづけて

センターポール挿入完了

進路クリア、オールグリーン


了解、

初号機 発進!





という事で

まさか2日で2回もテントたてることになるとはw

でもおかげで綺麗に乾いてくれましたよw

これはこれで面白いキャンプになりました。


鹿児島梅雨に入ってしまいましたが、この雨でコロナも洗い流してすっきりとした梅雨明けを迎えたいですね。


梅雨が明けたらリベンジキャンプです!















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/12 23:18:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

夏季休暇
hidetonoさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2021年5月16日 9:50
雨の撤収はタイヘンですねー。ATフィールドで?雨対策しましょう。

あと黄緑のギアがあったら、より一層 初号機カラーになりそうですね。

プロフィール

「@むらんげさん いつもお世話になります。実は途中でオートライトもおかしくなったりして正直コンピュータおかしくなってオートクルーズが勝手に右だけブレーキかけてるんじゃ無いか?と疑いもしましたが、足回りを触っても特に熱くはなっていなかったのでその線は消しました。」
何シテル?   09/05 19:34
エコカーブームで肩身が狭くなってきてますが、ぼちぼち車いじりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA W886 ACスリムスマートホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 11:02:08
[ミニ MINI Crossover] HIDバルブ交換☆1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:41:40
SW20にタイヤを4本載せる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 13:29:43

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
職場は次々と人がいなくなり 毎晩のように午前様。 唯一の楽しみといえば 帰りのワイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
7年ぶりにロードスターが帰ってきました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子の車としてうちに来ましたが、エンジンオイル不足に始まりメーター改ざんやら色々あってひ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車人生初のATでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation