• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月11日

トップガンマーヴェリック 何で観る?




久しぶりに映画館に足を運びました。

ワイスピスカイミッション以来なので

7年ぶり?w

通常盤?
IMAX?
4DX?
イロイロ悩みましたが

4DXを選択。
最近の付加価値のついた映画館では観たこと無かったのでより派手そうな方を選択しました。




AEONにあるシアターへ。


上映までまだ時間があったので、激しいGに耐えられるように

こんなマッサージ機に搭乗w





シャア専用!

え?そのGじゃない?


身体もほぐれたのでシアターへ行きましょう。





だいぶ人が多いですが、席は決まってるしね。

てっきり飲み物とか持ち込めないよ思っていたら、ホットドリンクやアルコール以外はOKなんだってー

映画館でポップコーン食べるのは嫌いなので飲み物だけゲット


そして2時間後







以下
今更ネタバレは気にしなくても良さそうですが、
内容は省いて
個人的な感想。

言っておきますが
あまのじゃくなので褒めるのは苦手です。

それでも読んでくれる方は下へ




















































こんな所までありがとうございますw

まあこんな引っ張る事もないですが聞いてくれますかw

まず
トムクルーズの映画全般に思うのですが



走らせるな!!!!!!



せっかくカッコいいのに台無しだ。。。。

中には可愛いと思うファンもいるのかもしれないけど。。。


ありゃないぜ。。。。


ああ、トップガンの話ね。

ヴァルキルマー

最高。

トムクルーズも霞んで見えたねえー

これに尽きると思います。


そしてやっぱりトムキャットはカッコいい!


ココからは本当にネタバレしますが






















二人が脱出してからだけ観れればいい。

マーヴェリックが落ちた時点で全て見えてしまいましたが

その安心感がおじさんには心地いいんです。

水戸黄門と一緒ですね。






トムキャットカッコいいねえー

やっぱり翼が動くのが良いんだよねえ

性能とか効率とかコストとか抜きでねえー

そしてやっぱり勝てないとこがまた良い!


ただ一つどうしても気になっているのは

トムキャットが飛び立つ時のルースターのセリフ

翼がひらいてる

だったか?

吹替だったので正確には覚えてないけど


あれはどういう意味なのか?

これが多分永遠の謎になりそう。


映画を観ながら最初に思ったのは

翼が動く?なんだよコレ?どういう事だよ!?

って驚いてるって意味。

世代だねえーなんてクスッとしたけどチョット待てよ。

時間が経つにつれて


トップガンに選ばれるような精鋭がそんな事知らないはずないよな?
ましておとーさんののってた機体の事を。。。

じゃあ離陸時に翼を展開しているのが変なのか?

いや、揚力が必要な発艦時には展開しているし。。。


うーん

やはりコレは永遠の謎になりそう。

ひょっとしたらオリジナル言語で聴けばわかるかもしれないですが

それは配信が始まってから確認しましょうかね。




それからあのシーンも良かったねえ

ビーチでフットボール。


この2シーンが全てだと思う。



最後に

トップガンマーヴェリック何で観る?


IMAXだと思います。

まだ観てないけどw


少なくとも4DX追加料金払う価値は無いと思いました。
結局映画って俯瞰なのでシーンと動きが合わない。
わざとらしい。
せめてアフターバーナーの加速感を感じられたら評価が変わっていたと思うけど
シミュレータじゃ無いからそれは無理よね。

コクピットの中で風は感じないだろ。。。。

発艦の際に水飛沫もかからないだろ

わざとらしくて興醒めするというのが本音。

外のシーンで風を感じられるのは唯一良いが

せっかく香り出せるなら

排気の匂いや
海の匂いも
感じさせて欲しかった

私が感じなかっただけか?

いや

ポップコーンの匂いはずっとしてたぞ!




なので超大型スクリーンなら通常盤が良い。



まあ結局は



Don’t think. Just do.



ですよ









おっとこっちもemergencyが😱







ブログ一覧
Posted at 2022/06/12 01:03:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

仕事で根室へ!
shinD5さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2022年6月12日 7:44
おはようございます。
私もルースターのセリフには気になっていました。
私は、初めて可変翼をリアルで見た驚きとしてとらえました(笑)
エビエイターになったときは退役していたと思えば…。
第5世代の戦闘機を雄猫が撃墜するなんざ、エンターテイメント!
ただ、今回の脚本、早く第5世代の艦上戦闘機を開発せんと大変なことになるだろうが!というアメリカ海軍の本音も見えました~。
コメントへの返答
2022年6月12日 8:41
遅ればせながら拝見してきました!やはり素直に可変翼に驚いたと捉えて良いのでしょうね?変に勘繰るのはやめることにします😆
エースパイロットというのが死語になる日もそう遠く無いのかも知れませんが、いい意味で死語になってくれる事を願うばかりです。
いつか完全自動化された時、人間がやめられない争いをAIなら無意味だと気づいてくれるのかも知れない。
ウォーゲームを思い出しました。
2022年6月12日 8:39
オープニングの『Danger Zone』で鳥肌が立ち、そしてF-14トムキャットほんとカッコよかったですね
私はあんな登場だと全く予想していませんでした~
面白かったのでお次は吹き替え版を見に行く予定です(^^)/
コメントへの返答
2022年6月12日 8:47
今も昔もあのデンジャーゾーンは鳥肌立ちますね!
私も全く情報なしで観たのですが、最初の伏線ではあの展開とは思っていませんでした😆素直に面白かったです!
今回初4DXという事で字幕はついていけないと思い、吹き替えを選択したので今度はIMAXで字幕版にしてじっくり見てみたいと思っています👍
2022年6月12日 13:20
可変翼知らない可能性があるのは、もしかしたら今の若者がファーストGもシャアも知らないのと同じかもw
コメントへの返答
2022年6月12日 18:30
おおーー
シャアは世界共通語と思っていましたが、そういう時代なのですね😱

プロフィール

「@むらんげさん いつもお世話になります。実は途中でオートライトもおかしくなったりして正直コンピュータおかしくなってオートクルーズが勝手に右だけブレーキかけてるんじゃ無いか?と疑いもしましたが、足回りを触っても特に熱くはなっていなかったのでその線は消しました。」
何シテル?   09/05 19:34
エコカーブームで肩身が狭くなってきてますが、ぼちぼち車いじりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA W886 ACスリムスマートホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 11:02:08
[ミニ MINI Crossover] HIDバルブ交換☆1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:41:40
SW20にタイヤを4本載せる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 13:29:43

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
職場は次々と人がいなくなり 毎晩のように午前様。 唯一の楽しみといえば 帰りのワイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
7年ぶりにロードスターが帰ってきました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子の車としてうちに来ましたが、エンジンオイル不足に始まりメーター改ざんやら色々あってひ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車人生初のATでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation