• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POWER!のブログ一覧

2015年11月19日 イイね!

たまにはWAVE編集

ダンスの音楽の編集中。 切ったり貼ったり伸ばしたり。 ずぶの素人ですが やりだすと 誰も気にしないようなへんなとこにこだわったりして 寝る時間がなくなるんですよね。。。。 ほどほどで止めます。
続きを読む
Posted at 2015/11/19 22:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月17日 イイね!

薩摩の白兎、傷を癒す

あの衝撃の事件から5ヶ月が過ぎていました。 見てみぬフリをしながらすごしてきましたが、やっと準備が整ったので作業に取り掛かります。 おっと、こちらはこちらで一輪車のタイヤ交換のようです。 そっちの様子も見ながら白兎ちゃんに取り掛かりましょう。 フロントバンパーが外れた時に ...
続きを読む
Posted at 2015/11/17 23:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月15日 イイね!

バザー

昨日の地震は被害は無かったようですが 鹿児島では珍しく横揺れ凄かったですね 今日は天気も回復して 朝からラパンちゃんを、、、、 と思っていたら バザーでした。 来年は個人的に車パーツのフリマでもしてみようかしら?w
続きを読む
Posted at 2015/11/15 12:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月11日 イイね!

グランツ、ハンコンコクピットの使い方

前回のコックピット。 ヘビーデューティーなのはいいのですが 場所をとるので嫁さんには不評・・・・。 でも 応用が利くようで 下の子がいなくなったと思ったら・・・・ 結構お気に入りのようです。
続きを読む
Posted at 2015/11/11 23:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月09日 イイね!

11月の花火

雨が降りそうな曇り空の下 11月にしては暖かい夜の花火になりました。 花火の光が雲にも反射して空全体が明るくなります。 30分ほどで花火が終わると一斉に撤収開始。 帰り道は混雑する公共機関はさけて エコに行きましょう。 甲突川の川面に映る橋を眺め ...
続きを読む
Posted at 2015/11/09 21:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月05日 イイね!

とある休日

ある休日の朝 そして夕方 往復700kmあまりの旅。 みなさんお疲れ様でした。
続きを読む
Posted at 2015/11/06 00:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月04日 イイね!

WISHの給油口の蓋について

何度直しても 給油口の蓋がこんな状態に ディーラーに持ち込んでみましたが ヒンジの油切れで硬くなってしまってステーがねじれてしまうのでしょう ということで注油して終了。 またしばらく様子見です。
続きを読む
Posted at 2015/11/04 23:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@むらんげさん いつもお世話になります。実は途中でオートライトもおかしくなったりして正直コンピュータおかしくなってオートクルーズが勝手に右だけブレーキかけてるんじゃ無いか?と疑いもしましたが、足回りを触っても特に熱くはなっていなかったのでその線は消しました。」
何シテル?   09/05 19:34
エコカーブームで肩身が狭くなってきてますが、ぼちぼち車いじりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123 4 567
8 910 11121314
1516 1718 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

SEIWA W886 ACスリムスマートホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 11:02:08
[ミニ MINI Crossover] HIDバルブ交換☆1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:41:40
SW20にタイヤを4本載せる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 13:29:43

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
職場は次々と人がいなくなり 毎晩のように午前様。 唯一の楽しみといえば 帰りのワイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
7年ぶりにロードスターが帰ってきました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子の車としてうちに来ましたが、エンジンオイル不足に始まりメーター改ざんやら色々あってひ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車人生初のATでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation