• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POWER!のブログ一覧

2020年09月26日 イイね!

久しぶりの道具買い

道具を久しぶりに買い増ししました。 スゲーでかい箱ですが 中身は馬ですw 20年ぶりに買いましたw 簡易作業用の折りたたみ式のものが稼動部分の強度に不安が出てきたので2脚買い替えしました。 前だけ、後ろだけ、で揚げられれば絶対必要ではなかったのですがミニクロちゃんは左右で揚 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/26 19:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月16日 イイね!

準備完了

アリさんに頼んでいたものが取り敢えず揃いました。 こんなものや こんなもの 何をするか、もうお分かりですねw ミニクロ買った時からずっと欲しかった豚鼻着けますw もちろん廉価版w でもねえ ステーが高かった 現車合わせで作っても良かったの ...
続きを読む
Posted at 2020/09/16 23:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月07日 イイね!

台風一過

予想よりは勢力が強くならずに少しホッとしながら迎えた今回の台風10号でしたが、やはりこれまでの中でもかなりの風の強さだったように思います。 昨日からの勤務をすこし早めにきりあげて 洗車するために家路を急いで帰ってきました。 暗くなる前にと 家に入るより先にミニクロちゃんを洗車した後で 家の状 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/07 22:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月05日 イイね!

台風対策 灯火編

皆さん台風対策進んでいますか? これからまだ発達するようですが、少し動きが早くなっているような? しかも月曜の9時以降は暴風域が消えている? 一気に発達して一気に衰えるのかもしれませんが、勢力の強い状態で訪れるのには違いないですね。 停電を予想して灯火を揃えました。 L ...
続きを読む
Posted at 2020/09/05 15:50:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月04日 イイね!

台風対策始めようか

特別警報級の台風とか言う 鳴物入りで訪れる台風10号。 ここ数年、台風銀座と言われたこの辺りも 東側の経路で肩透かし(いい意味で)を喰らっていたが 今回は もはや暴風域は確定。。。。。。 しかも西側の経路。 風的には明日はまだ大丈夫だと思うけど どうせ仕事だし 台風 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/04 23:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月03日 イイね!

シフトダウンができない。。。

久しぶりにウサギで快適なワインディングと帰って来たわけですが どうも5速から4速へのシフトダウンが入りません。 5-3は特に問題無いのですが 5-4はダブルクラッチを踏んでも入りません。 いちど3速側へ少し動かしてからなら入るのですが これはどうしたことか。。。。 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/03 23:47:25 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@むらんげさん いつもお世話になります。実は途中でオートライトもおかしくなったりして正直コンピュータおかしくなってオートクルーズが勝手に右だけブレーキかけてるんじゃ無いか?と疑いもしましたが、足回りを触っても特に熱くはなっていなかったのでその線は消しました。」
何シテル?   09/05 19:34
エコカーブームで肩身が狭くなってきてますが、ぼちぼち車いじりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 3 4 5
6 789101112
131415 16171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

SEIWA W886 ACスリムスマートホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 11:02:08
[ミニ MINI Crossover] HIDバルブ交換☆1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:41:40
SW20にタイヤを4本載せる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 13:29:43

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
職場は次々と人がいなくなり 毎晩のように午前様。 唯一の楽しみといえば 帰りのワイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
7年ぶりにロードスターが帰ってきました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子の車としてうちに来ましたが、エンジンオイル不足に始まりメーター改ざんやら色々あってひ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車人生初のATでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation