• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POWER!のブログ一覧

2021年02月07日 イイね!

ミニクロ異音考察 車な日曜日


車三昧な1日で、本来ならやり切った心地よい疲れで満足しているはずなのですが。。。。



では1日を振り返って。。。。。




昨日までは加速時だけの異音だったのですが、
今朝試運転に出かけて色々パターンを試して帰っていると。。。

コーーーーーーー

信号で止まろうと滑走中にそんな音が気になりました。

ここのアスファルトこんな音がするのかな?

とやり過ごしたのですが、舗装が変わっても音は変わらず

色々気にしすぎでこれまで聞こえていた音も異音に聞こえてるのかも?

そう思いながら家まで帰りましたが


やっぱりおかしい!





という事で朝から揚げていきましょう!

気持ちはダダ下がり。。。。


亀の子状態にして空走させてみました。

まずは助手席側から





エンジンのガラガラ音の方がうるさいですが。。。。


続いて運転席側




こちらは壁側なので音も大きく聞こえますが、潜った最後の方でトランスファーから音がしているような気がします。


いかがでしょう?

ちなみに亀の子で走らせるとありとあらゆるアラートが点きますw

4×4とか見た事ないののオンパレードw

そこはまあ無視して





トランスファーからのオイル漏れは見る限りはないようですが、ひょっとしてオイルが減っている?かもしれないので確認してみます。

ここでオイルのグレード等を確認したくてディーラーに問い合わせてみました。

異音の話をすると、スタッドレスでオンロードを走るとよく壊れる。と。。。。。。

??????????????????????

クロスオーバーって名前は。。。いったい。。。

まあ
多くは語りますまい。。。。。





オイルについては調べてみますという事で

お願いして


みん友さんに助けを乞います。

本当にいつもありがとうございます。



で作業に移りますが
そこは整備手帳でw


という事で(どういうこっちゃ?)結局こうなりました。







♪どなどなどーなーどーなー


一体どこがどう壊れているのか!?


次回!

「さようなら、炎のミニクロ。。。。」


なんてならないように、裏の仕事始めないといけないですかね。。。。。

さて、何売ろう。。。。。。


これで1日終了。

でも休みだったのでいろいろ対応できてよかったですね。

疲れたけどやっぱりついてる1日でした。


Posted at 2021/02/07 23:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月06日 イイね!

今日の桜島


中途半端な時間に仕事が終わって

遅めのランチ。

お菓子もインスタント類も子供達が食べ尽くしていたので買い出しに行ってみるも

あまりの人にパンだけ買って逃げるように帰ってきました。




冷蔵庫の卵を茹でて





3つでいいでしょう。




包丁をぐるっと回して君と僕•••••じゃない、黄身と白身を分けて




白身は粗く刻んで





ボウルでマヨネーズと合わせます。





スーパーで78円の高級5枚切食パンを半分にスライスして




マヨネーズを塗って






カラシを塗ったら





先程の卵を盛って合体!




少し時間を置いて馴染んだら

包丁を45度の角度で細かく動かしながら

真っ二つに






ハイ!出来上がりw

美味しくいただきました。


でも、こんな時間に食べてしまって、これでは晩飯が腹に入らないので

腹ごなしにひとっ走り。







今日も桜島は夕日に照らされて綺麗でした。



ってなんのブログだったっけ?w










Posted at 2021/02/06 18:59:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年02月05日 イイね!

ミニクロから異音が!!!!!!!

こんばんは。
さいきんロドスタにかかりっきりになっているP!です。

ミニクロちゃんは順調に走ってくれていたのですが

ちょっとすねたみたい?


帰ってくると嫁さんから

「走行中になんか音がする!」と


晩飯もそこそこに早速乗ってみましたのでご覧(お聞き?)ください。





走り出してすぐにわかりました。

少し高いこもったような音で

コロコロコロ。。。。。ともコーーーーーーーとも聞こえる何とも言えない音。

拍動性のある音で加速時のみに聞こえる気がします。

運転していると左前脚元あたりから聞こえる感じ・・・・


いったい何でしょうか?

Posted at 2021/02/05 23:26:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月30日 イイね!

今日の櫻島


あまりにも天気が良いので、メンテナンスついでのドライブ。

今日の桜島も最高に綺麗です



って



画像つけ忘れてた!?

失礼しました。



Posted at 2021/01/30 14:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月19日 イイね!

残念な事


先日オイル交換した際に

エレメントも交換してもらったのですが、

ミニクロは初めてだったようで、フィルターにアクセスするのにフロント周り全バラシしそうな勢いだったので

LLCのリザーバータンクをずらせばホラその奥にありますよと教えてあげて交換してもらいました。


まあそれは良かったのですが、帰ってからなんとなく気になってエンジンルームを確認してみたのですが。。。






バンドの締め忘れがありました。

インレットだったので走っていても特に違和感はなかったのですが、これがアウトレット側だったらと思うと。。。

試行錯誤している途中で私がアクセス方法を教えて交換作業していたので、交換の達成感?で最初に緩めていた事を忘れてしまっていたのでしょう。。。

まあ分からなくも無いですが。。。


残念。


しかし特に壊れたわけでも無いのでついてました。

一応お店に報告して次からはもうこんな事は無くなる事を願います。





Posted at 2021/01/19 23:17:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「着弾しました。
日本では在庫が無かったので輸入w」
何シテル?   11/11 18:54
エコカーブームで肩身が狭くなってきてますが、ぼちぼち車いじりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

APTANY RA301 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/11 12:37:44
SOL HAPAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/11 12:35:43
天気が良いので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 10:32:12

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
職場は次々と人がいなくなり 毎晩のように午前様。 唯一の楽しみといえば 帰りのワイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
7年ぶりにロードスターが帰ってきました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子の車としてうちに来ましたが、エンジンオイル不足に始まりメーター改ざんやら色々あってひ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車人生初のATでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation