• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POWER!のブログ一覧

2020年07月23日 イイね!

きょうのワンコ とウサギw (閲覧注意画像あり)




おはようございます。

真っ青な空で気持ちいい朝です。





ワンコも起き出して来ました。










そんな爽やかな休日の朝ですが、




ウサギのエアコンは全く効かなくなりました。


注文した部品は今日の午後届くのですが






青空ガレージはオープンできなそうですw


取り敢えず朝飯にしましょうか?




おや?

こちらも朝食の時間の様です。

以下閲覧注意!








































Posted at 2020/07/23 07:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月16日 イイね!

アラートオンパレード


FRMを修理してからコーディングの内容がリセットされたためかアラートがイロイロ出てきてはいるのですが、まあ致命傷のものは無いので無視していました。


そんなで過ごしていた先日






ブレーキパッドの摩耗サインw

昨年末の車検の際には減っているがまだ大丈夫だったのですが


ブレーキだけにとりあえず残量だけでもみておきましょう



まずはフロント





外側ですが

私的にはバリ山?w


内側は




これもまだいける。


リアは




外側





内側。


全てまだイケる!


って事で


リセットかけよーっと


やってみましたが。。。。。

これってインターバルリセットじゃ解除できないのねw


まあ、当たり前と言えば当たり前。

インターバルのセットじゃないもんねw


って事でこれも放置プレイに。



そして本日





ターシグナルバルブ切れた?

でも玉切れだと玉切れって出るんじゃないの?


異常って?


点灯してない事は確認したので雨が止んだら明日にでも見てみます。


これの交換って


後ろの内装のダクトカバーみたいなのをあけて

コネクタ外したら


あとは力技ですよね?

外すネジとか無かったよね?

昔、SLKのリアコンビランプ交換した事がありますが、あれみたいに基板みたいなのがガッポリ外れると思っているのですが


もう一度ググってみよう。。。。。。



ちなみに今の状態は。。。。。






オンパレードですw









Posted at 2020/07/16 21:54:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月13日 イイね!

減衰調整いってみた


タイヤ交換しましたが、今のところ評価は上々の様で






嫁さんのOKも頂きました。


買い物がてら少し遠くまで走っていたのですが、途中の公園駐車場で小休止

これじゃあダメだ。







足いじり直します。


正直この足もほぼ終わっているので減衰調整もあまり効きませんが






最弱から1/3程締めた状態でしたので

一気に全締め。


最強と言ってもリフトアップ足なので大丈夫。


走り出しでもう最初から分かります。


取り敢えずこれで大丈夫そうです。



あとは嫁さんの好みを聞きながら緩めていくかもですかね。


でもこの夏はオーバーホール行きますよ!


多分w



Posted at 2020/07/13 19:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月11日 イイね!

さよならさんかくまた来て???


ついにサンカクタイヤとお別れする日が来ました。

距離が伸びていくにつれて扱いにくくなった気がします。

普通は慣れていくと思うのですがw






因みに10000km走って無いくらい。


そして今日からコイツと走る事にしました。






ディレッツア DZ101

ダンロップタイヤは初体験w

デジタイヤって今でも言うんですか?w

デザインが古い?

いいんです!過去にすがって生きているのでw

このサイドのデザイン最高じゃないですか!

結局並行輸入品だろ?

いいんですダンロップの看板は背負ってるし


まあ走りはこれからなので全くわかりません。



正直勝手知ったるナンカンと迷いましたが。。。。

また安物買いの。。。。

にならない事を祈ってw




え?

やっぱダメ?かしら。。。。。。



Posted at 2020/07/11 20:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月08日 イイね!

遠くにエキゾーストノートを聴きながら。。。


昼間に余計な急用が入ったので予定の事が出来ず


在宅ワークへ


幸い雨の止んだいつもの道。。。


この道をムーヴで走るようになってどれくらい経つだろうか?

ワインディングロードが通勤路になって

どれくらい経つだろう?

最初は恐ろしくて法定速度でしか走れなかった


慣れって怖い。




そういえば最近車の動画ばかり見ている











恋しい


エキゾーストノートが




さて仕事しよう。







Posted at 2020/07/08 00:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「サイドブレーキ再調整



サイドだけに?」
何シテル?   11/16 09:30
エコカーブームで肩身が狭くなってきてますが、ぼちぼち車いじりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

APTANY RA301 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/11 12:37:44
SOL HAPAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/11 12:35:43
天気が良いので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 10:32:12

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
職場は次々と人がいなくなり 毎晩のように午前様。 唯一の楽しみといえば 帰りのワイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
7年ぶりにロードスターが帰ってきました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子の車としてうちに来ましたが、エンジンオイル不足に始まりメーター改ざんやら色々あってひ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車人生初のATでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation