• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POWER!のブログ一覧

2019年11月17日 イイね!

MINIの水温とラジエターファン

コンピュータ更新してから排気ガスの警告が出るようになったのは









以前かきましたが


それ以降やっぱり水温の上昇が気になります。

ちょっとアイドリングで止まっているとすぐに追加メーターのアラームが





そのまま水温はどんどん上がって





108度から109度になったらファンが回り出します。


そして100度を切るとファンが止まる。


アイドリングしている限りコレを繰り返すのですが

これが正常なのでしょうか?

この時期にこれだと

夏場はどうするのか?


コンピュータ更新する前はこんな事なかったんだけど


この設定もコーディングとかで弄ってあったのかなあ?


ちなみにエアコンを入れれば





これくらいで安定するのですが…


これが普通でしょうか?









Posted at 2019/11/17 10:12:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月10日 イイね!

サンデーピクニック


秋晴れの日曜日

ウォーターフロントになんとなく出かけてみました。

なんだか今日は派手なチューニングカー(最近はカスタムって言うようですが、なんかしっくりこないんですよね、押し着せのパーツで固めてるだけのイメージでw)が目立つなと思っていたら









こんなのしてましたよ。


早速行ってみます。






足を踏み入れると









一気にアメリカーンw





眩しいほどにピカピカw

ボンネット裏は鏡ですよw







お尻もピカピカ!


そんな場内を回っていると






何やら始まった!


ホッピング?大会


前輪の飛び上がる高さを競うようで







頑張れ!





さあ、次の車は?





おお!凄いじゃん!


やっぱりリアを上げとかないとダメみたいね


なんて言っていると






マツダ?


でもこの界隈では有名な車のよう…

お手並拝見しましょうか





おっとマジですか?w

伊達に荷台を斜めにカットしてあるわけじゃなかったようで

でも、こんだけ上がるなんて実はエンジンとかついてなくて飛び上がる専用?

と思ったら









シッカリ詰まってました

ごめんなさい🙏


その後も何台かエントリーしていましたが








さっきのマツダは越えられないか


ちなみにさっきの車輌





こんだけバッテリー積んでました。

仕組みはよくわかってないのですが

この電力でで油圧ポンプを動かしてるのかな?


コレだけあるといいウエイトにもなっているのでしょう。


そして



荷台をクルクル回す

ベッドダンスも



それから会場には

うちの娘の好きそうな




こんな車や





こんなクルマ。


なかには





こんなのも。

ひょっとしたらトランスフォームするかもw




そんな感じで天気の良いお昼のひと時を

楽しく過ごす事ができました。



でも個人的に一番カッコ良かったのは


路駐していた





コレ。


カッコ良すぎる…






そういえば

そろそろ




オープンカーの季節ですね…

















Posted at 2019/11/10 21:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月03日 イイね!

今日のワンコ

おは霧に間に合う時間に起きれなかったので

散歩の後にワンコをお風呂に






今日は暖かいので大丈夫でしょう


特設露天風呂で綺麗にしましょうね。


綺麗になって温まったら






風邪ひかない様にアンヨまできちんと乾かしましょうw






フワフワになりましたw

後ろのウサギは灰まみれだけど…








Posted at 2019/11/03 10:43:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月02日 イイね!

フォトアルバム ハロウィンミニクロ2019



フォトアルバムが使いこなせないので

アルバム代わりにちょっとこちらで記録しときます。









































2回目のハロウィンはこんな感じでおわりました。

結構頑張って貼りましたが

「2回目でこんなにして来年どうすんの?」

って嫁さんからいわれてます。

が、

一番そう思ってるのは俺だ。。。。。。



まあ、

「もうやめてよ!」

なんて誰一人いわないうちの家族に

感謝。



どうもありがとう。



Posted at 2019/11/02 17:20:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月31日 イイね!

今年もハロウィン終わりの儀式をはじめようか


今年も無事?にこの日を迎えられました。

と言っても平日で明日も仕事で夜の街に繰り出すでもなく。


夜の繁華街から湾岸を流して


誰もいない埠頭へ。


さて、





いきますか。







今回は2週間越えでしたが

今見る限りは綺麗に剥がれてくれました。



続いてカボチャw







また来年会えるといいねw



あとはコレをなんとかしなくては






コーディング回避できるかな?







Posted at 2019/11/01 00:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「また色々点灯するようになりました。
でもたまーに点くだけなんで
どれも微妙ですねw
とりあえず放置プレイ」
何シテル?   11/21 19:08
エコカーブームで肩身が狭くなってきてますが、ぼちぼち車いじりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

APTANY RA301 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/11 12:37:44
SOL HAPAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/11 12:35:43
天気が良いので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 10:32:12

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
職場は次々と人がいなくなり 毎晩のように午前様。 唯一の楽しみといえば 帰りのワイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
7年ぶりにロードスターが帰ってきました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子の車としてうちに来ましたが、エンジンオイル不足に始まりメーター改ざんやら色々あってひ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車人生初のATでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation