• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POWER!のブログ一覧

2010年06月13日 イイね!

梅雨入りしたら灰雨

梅雨入りしたら灰雨入梅したと思ったら灰雨。

雨の降らない合間を縫って(といっても灰が降ってる!)液体ワイパーの塗りましします。

液体ワイパー数々あれど私は結局レインXに落ち着きました。

これって自分が車乗るようになった頃発売された記憶でしたが、日本では1982年から発売だったのですね。

個人的にはカーケア用品の中でこれ(液体ワイパー)が一番すごいと思ってます。

本当はスーパーレインXになる前のレインXのにおいが好きでずっと使ってましたが最近まったく見かけません。

たまにカーコーナー覗くとほんとうにたくさんの種類があるんですね、わたしはメジャーなものはガラコとレインXくらいしか使ったことがない気がします。

もちろん性能的には後発品のほうがいいのかもしれませんが、きっとずっとこれを使い続けるかも。

井の中の蛙なんとやら・・・・

ですね。



おっと洗濯物をほさなくては

もちろん部屋干し除湿機全開です。

Posted at 2010/06/13 08:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@むらんげさん いつもお世話になります。実は途中でオートライトもおかしくなったりして正直コンピュータおかしくなってオートクルーズが勝手に右だけブレーキかけてるんじゃ無いか?と疑いもしましたが、足回りを触っても特に熱くはなっていなかったのでその線は消しました。」
何シテル?   09/05 19:34
エコカーブームで肩身が狭くなってきてますが、ぼちぼち車いじりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 234 5
6 7 8 9 1011 12
13 14 1516 17 18 19
20 212223 24 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

SEIWA W886 ACスリムスマートホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 11:02:08
[ミニ MINI Crossover] HIDバルブ交換☆1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:41:40
SW20にタイヤを4本載せる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 13:29:43

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
職場は次々と人がいなくなり 毎晩のように午前様。 唯一の楽しみといえば 帰りのワイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
7年ぶりにロードスターが帰ってきました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子の車としてうちに来ましたが、エンジンオイル不足に始まりメーター改ざんやら色々あってひ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車人生初のATでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation