• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POWER!のブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

キャンプ?1日目

GWも仕事だったのですこし出かけてきました。

向かうは垂水。


垂水フェリーなんて何年ぶりでしょう?



天気がいまいちですがいざ出航。

船出ってなんとなくセンチな気分になるようで・・・・



遠ざかる岸壁を見つめていました。


でも、
垂水フェリーといえばやっぱり・・・・・



これですよね。

ということで遅めの昼食。

そうこうしているうちに垂水港も近づいてきました。



すれ違うフェリーに手を振って

垂水へ上陸。


そこから車で15分くらい山手へ進んでいくと




ここが今日の目的地。

「森の駅 たるみず」


渓谷沿いにコテージが並んでいます。



今夜はここに泊まります。

つくやいなや子供たちは川へ突進。



大きな岩がゴロゴロしていて格好の遊び場。



大雨が降ったらチョット心配ですが、まあ大丈夫でしょう。

子供たちが遊んでいる間に荷物運んだりいろいろ準備。



ある程度できたら近くのつり橋まで行ってみました。



この先がずっと遊歩道になっているらしいですが、今日は時間的に厳しそうなので探索は明日にしてコテージへ引き返します。

実は暗くて結構怖かったんですよねwww


さて、コテージに戻るとバーベキューとお風呂の準備。

ここは五右衛門風呂付きで蒔きでお風呂を沸かします。

蒔きのお風呂なんて何十年ぶりでしょう?

もちろん子供たちは初体験。



昔はこうして・・・・・・
などと薀蓄をたれながらバーベキューとお風呂焚きを楽しみます。



炎って怖いものですが

こうしているとやっぱり癒されますね。


お腹も満たされて今度は残り火を使っての花火大会。



※ほんとうはここでは手持ち花火しかしてはいけませんw


さんざんさわいで汗だくになった体を五右衛門風呂でさっぱりながしたあとは定番のトランプが始まりました。




こどもたちのしている遊びはぶたのしっぽ。

なかなか決着がつかないようで・・・・・




どんどん夜は更けていきます。



勝負がついたのは夜中の1時をまわったころだったそうです・・・・

こうして一日目は終わりました。

Posted at 2011/05/11 00:11:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@むらんげさん いつもお世話になります。実は途中でオートライトもおかしくなったりして正直コンピュータおかしくなってオートクルーズが勝手に右だけブレーキかけてるんじゃ無いか?と疑いもしましたが、足回りを触っても特に熱くはなっていなかったのでその線は消しました。」
何シテル?   09/05 19:34
エコカーブームで肩身が狭くなってきてますが、ぼちぼち車いじりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
8910 11 12 1314
15 16 17 18 19 2021
2223 24 25 262728
29 3031    

リンク・クリップ

[ミニ MINI Crossover] HIDバルブ交換☆1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:41:40
SW20にタイヤを4本載せる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 13:29:43
[スズキ エブリイワゴン] オートゲージ ブースト計取り付け\( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 14:09:48

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
職場は次々と人がいなくなり 毎晩のように午前様。 唯一の楽しみといえば 帰りのワイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
7年ぶりにロードスターが帰ってきました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子の車としてうちに来ましたが、エンジンオイル不足に始まりメーター改ざんやら色々あってひ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車人生初のATでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation