• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POWER!のブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

学校に泊まろう!

土曜日。

仕事を早めに切り上げてたどり着いたときにはすでに真っ暗。





夕食を済ませた子ども達は夜遊びモードに突入中でした。


肌寒い外とは裏腹に

体育館は熱気につつまれています。





そして、この後のメインイベントへ向けての作戦会議?





そうこうしていると、大人たちにはメインイベントへの召集が。。。。


きもだめしの始まりです。

男の子は割りと平気で通っていきますが、女の子は腰を抜かしてしまう子も。。。。

やっぱり夜の校舎はただそれだけで怖いですよねw

夜の校舎に絶叫や笑い声が響き渡って、きもだめしは事故もなく無事に終了。

皆さんお疲れ様でした。


でそろそろ就寝時間。。。。。


子ども達はおもいおもいの場所におもいおもいのお友達と一緒に寝床を確保していき





体育館の電灯が少しずつ落ちていきました。




そして翌朝。

子どもたちのなかには4時くらいまで起きていた子もいたようですが、睡眠時間に関係なく朝日は昇ってきました。

子ども達より一足はやくおきて準備をしてくれた親御さんたちのおかげで朝食の準備が進みます。




お兄さんお姉さんが食事をしているすきに





バスケットボールゲット!

見よう見まねでシュート!






意外とセンスあり?




食事が終わると




こんどは片付けです。

お母さん方、お世話になりますw


私はお手伝いに入る隙もなさそうだったのでその間にちょっと散策へ。。。。





昨夜、恐怖につつまれた校舎にも朝日が差し込んできています。




写りこんでいるのは昨夜出そびれた幽霊?w




そして教室。

黒板には肝試しをクリアした勇者達の名前がしっかりと刻まれていました。





校舎脇に整然と並んだ一輪車




その横を通り過ぎて体育館に戻ると







そこはバレーバール会場へとかわっています。

アタックやブロックの練習をしていると集合の合図がかかります。





お兄さんお姉さんたちをうらやましそうに見つめています。。。。

はやく小学生になりたい?


チームわけがすむといよいよ試合開始。




コートに立つ姿はちょっと緊張しているよう・・・・


試合のない子ども達は応援にまわります。



みんながんばれ!






試合が終わるたびにスコアボードに点数を記入していきます。

合計の点数が多いチームが優勝!





熱戦が続いていましたが

残念ながらココで時間。

少しはやめの切り上げでしたが、子どもは満足してくれていたよう。

残ってくれている親御さんたちに挨拶をして

学校を後にしました。


さあ、終わりはまた始まりへと続いていきます。



Posted at 2012/10/09 00:11:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@むらんげさん いつもお世話になります。実は途中でオートライトもおかしくなったりして正直コンピュータおかしくなってオートクルーズが勝手に右だけブレーキかけてるんじゃ無いか?と疑いもしましたが、足回りを触っても特に熱くはなっていなかったのでその線は消しました。」
何シテル?   09/05 19:34
エコカーブームで肩身が狭くなってきてますが、ぼちぼち車いじりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 345 6
78 910 111213
1415 1617 1819 20
21 2223 24252627
28 293031   

リンク・クリップ

[ミニ MINI Crossover] HIDバルブ交換☆1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:41:40
SW20にタイヤを4本載せる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 13:29:43
[スズキ エブリイワゴン] オートゲージ ブースト計取り付け\( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 14:09:48

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
職場は次々と人がいなくなり 毎晩のように午前様。 唯一の楽しみといえば 帰りのワイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
7年ぶりにロードスターが帰ってきました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子の車としてうちに来ましたが、エンジンオイル不足に始まりメーター改ざんやら色々あってひ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車人生初のATでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation