• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POWER!のブログ一覧

2018年05月08日 イイね!

TOKYO Day's FINAL

東京滞在最後の日です。

昨日のことは昨日のこと。

せっかくだから楽しんで帰りましょう。



早々に新大久保のホテルをチェックアウトして

やってきました。






東京築地市場。


これが見たかったんですよね。

ターレー(ターレットトラック)。。。。。


もちろんセリはおわった時間でみなさん片付けにおおいそがし。






ターレーも所狭しと走り回っています。

それにしてもこのターレー。。。。。

電動だけあってボーっと歩いているといつの間にか背後に迫っています。

しかもこの狭い道をすごい勢い(といっても時速は最高で15km/hくらいらしいが)で走っていくので

恐ろしい・・・・・・・


邪魔にならないように気をつけながら見学。






このでこぼこな場内をノーサスの車両でこんなに走れるもんだなと

関心。

でも結構短いスパンでボディーは錆とかでやられるんだろうな。。。。

そんなこんなで

築地の場内見学は

ほぼ、ターレー見学で終了。







街に消えていくターレーかっこよすぎでした。


そのまま歩いて立ち寄ったのは





波除神社


これからの人生の荒波を少しだけ除けていけるようにお参り。


あまりにも波が無いのもつまらないかもしれないのでw



境内には大きな獅子が飾られていましたが

個人的に気になったのは





こちらの枝垂れ銀杏。


道路からの眺めはこんな感じ。





紅葉の時期にはきれいになりそうですね。


お昼も近くなってきたのでランチのお店を物色することにしましょう。






築地場外市場を散策。



築地に来たのだからやっぱり寿司でしょう!







お昼時とあって長蛇の列。

とりあえず鮨文に並んで。。。。


やっとありつけました。






え?

なんか違わないか?って?


そ、そんなことは・・・・



あー!箸袋が写りこんでいる・・・・




しかたないですね、そのとおり

すしざんまい!ですw


並ぶのが面倒だったのか?

いえいえ、値段ですw


都会の方にはあの値段は破格値なのかもしれませんが。。。。。

市場の食堂で出す金額ではないと判断。

同じ値段出せば鹿児島ならもっと美味い鮨が食える。。。。

だろうということで(場内で食べてないのでw)





場所はキリンの下ですw


おいしいおすしをいただいたら駅まで歩きましょう。


その道すがら





インドの建物のようなの発見。


築地本願寺。



外見からはお寺とはおもえませんね。


中にはパイプオルガンも設置されていて、結婚式等で使うとか・・・・。



みんカラ的に





丁度駐車場にとまっていたBMWをお借りして。。。。



手前のBMW、そして遠くのビルとのコントラストが不思議な感じです。


さらに駅までの途中の





歌舞伎座。


そしておそらく今日の最終地であろう





お台場






フジテレビ横を通り抜けて






一応おさえにきてみましたw


おっと、アップにしすぎました。







ガンダムっす。



台場ーシティー。







さて、残り時間もあまりないのでどんどんいきます。







でっかい観覧車を目指して歩きます。


アミュランよりはるかにおおきいw



てっぺんまでいったら何処まで見えるんだろう?


そんなことを話しながら







到着w


はい、観覧車のちょっと手前w


メガウェブ。



って名前だけじゃそこに車があるなんて想像もできないですが。。。。。


みんカラ的にやっぱり必要でしょうw







特設シケインがとっても素敵w



娘達からは若干ブーイングを食らいながらも行きますよ!






やっぱりこれですかね。

ヴィッツGRマイスターオブニュルブルクリンク。


やっぱり試乗はできないのですねw

まあ、こんなの知らない都会の街中でちょっと乗っても何もわからないでしょうが

それでも乗りたかったww



あとはまあ





86とか






このTRD86のウィングは無骨でシンプルで好きですw


そんな感じでプチモーターショー気分を味わいながら


時間が押してきたので


最後にこちら





メガシアター。

IMAXのようなモーションライドでレースやラリーを体感w


どれくらいの再現率かはわかりませんが、

うちの白兎ちゃんと乗り心地は同じでしたw


この先のヒストリーガレージまで行きたかったのにタイムアップ。。。。。





ゆりかもめでお台場とさようなら。。。





レインボーブリッジをわたっているころでしょうか?

車窓に







クッパ発見!!




次これたらあれも乗ってみたいですね。



そうして

こんな感じで今年の東京は終了しました。

来年からこれるかどうかわかりませんが、いろんな貴重な体験をさせてくれた家族に

みんなに

ありがとう。




あとは家までよろしくね






ミニクロちゃん。




Posted at 2018/05/10 23:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@キリン♪さん 
こんばんはー維持りがお互い大変ですねー
とりあえずうちのエンジンヘッドはこの前のオーバーホールでしばらくは無事であることを祈るばかりです。」
何シテル?   10/17 21:32
エコカーブームで肩身が狭くなってきてますが、ぼちぼち車いじりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 3 45
67 89101112
13 141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

リアデフ オイル交換(+添加剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 19:38:26
ナンバー灯交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 17:26:20
[マツダ ユーノスロードスター] M2-1028 エキマニ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 20:49:16

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
職場は次々と人がいなくなり 毎晩のように午前様。 唯一の楽しみといえば 帰りのワイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
7年ぶりにロードスターが帰ってきました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子の車としてうちに来ましたが、エンジンオイル不足に始まりメーター改ざんやら色々あってひ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車人生初のATでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation