• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POWER!のブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

スタッドレッスってこんなに雨に弱かったっけ?


おかげさまでこちらの雨は小康状態になっています。

最近、こんな天気で激しい雨の中を走行する機会が多くあるのですが

先日高速を運転して帰ってきた嫁から

ミニクロの滑り方半端ないって!

とクレームが入りました。


怖くて50km/hくらいでしか走れなかったと・・・・・。


そういえばこれまでいくらか長距離乗ってきましたが雨の高速ってのは無かった・・・・

でちょっと雨の一般道を走ってきたのですが


まじ半端ないって。

道路を川が横切ってたりしたら60でもヤバイ・・・・


ほぼスリック状態だったラパンの比ではないほど滑ります。

タイヤは今冬までで乗りつぶすつもりでスタッドレスを履いたままではありますが、

スタッドレスとしての寿命は終わっていても、まだスリップサインも出ていないのに

こんなに滑る?

車重があるので慣性が大きいのはあるかもしれない・・・

タイヤ幅は225だけどこれって細くは無いけど関係あるのかな?

まあ、も一回タイヤの状況を確認してみようと







うーん。

確かにスリップサインにはもう少しだけど・・・・

これなら滑るかなw


これで冬まで乗り切って新たに冬タイヤ導入する予定だったのにどうしよう。


とりあえず滑るのは確実なので








善は急げってことで

雨の合間に前後を入れ替え交換作業。


相変わらず揚げるの面倒くさいw



リアのタイヤはこんな感じ。







まだスタッドレスとしての機能も果たしてくれる溝なので

しばらく大丈夫?

これでだめならマジで考えなくては・・・・・



そんな作業が終わって道具を片付けに行ったとき。


裏山にUMA(未確認動物)が!!






何これ?

いったいどうしたの・・・・せめてはやく洗ってあげないと!!


って言ってる割にはしっかり家まで戻ってカメラもって来てますw



こんなんじゃ恥ずかしくて散歩にも連れていけない


というわけで早速洗ってあげました。


とりあえず綺麗になったのだけど、きっと明日にはまた同じ姿に・・・・・・・・・・・



そんなどたばたをしている間も






こいつは部屋で懐ゲーしてました。






Posted at 2018/07/08 19:11:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@むらんげさん いつもお世話になります。実は途中でオートライトもおかしくなったりして正直コンピュータおかしくなってオートクルーズが勝手に右だけブレーキかけてるんじゃ無いか?と疑いもしましたが、足回りを触っても特に熱くはなっていなかったのでその線は消しました。」
何シテル?   09/05 19:34
エコカーブームで肩身が狭くなってきてますが、ぼちぼち車いじりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123456 7
891011121314
1516171819 2021
222324 25 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

ナンバー灯交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 17:26:20
[マツダ ユーノスロードスター] M2-1028 エキマニ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 20:49:16
SEIWA W886 ACスリムスマートホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 11:02:08

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
職場は次々と人がいなくなり 毎晩のように午前様。 唯一の楽しみといえば 帰りのワイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
7年ぶりにロードスターが帰ってきました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子の車としてうちに来ましたが、エンジンオイル不足に始まりメーター改ざんやら色々あってひ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車人生初のATでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation