• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POWER!のブログ一覧

2018年07月30日 イイね!

ホイール交換したのでちょっとお出かけ


8月を目前にしてやっと夏タイヤに交換できました。

タイヤサイズが225/55から225/40に変わってしまったので



以前は指3本だったクリアランスは





ご覧の通り






手のひらがガッツり入る広さになりましたw




直径にして約7cm、10%も小さくなりました。

ということは、1周の距離も10%小さくなるので見かけの燃費が10%向上。

スタッドレスから夏タイヤへの変更で2%向上。

12%は燃費が良くなるはず!w

純正サイズは225/45なのでこっちのほうが本来の値に近くなっているはず。。。。


それからこっちのほうが期待してるのだけど

トルクも10%向上w

ですよね?


ミニクロに乗り換えてから一番気になっていたことが1つあるのです。

トルクの細さ。。。。

坂道発進ができなくなっていたのですwwwwww



吸気から排気まで通しで変更してあるのでそのせいだと思っていたのですが

それにくわえて実はこのタイヤ径のせいだったんじゃ?

とひそかに期待しています。


それからもうひとつ。

タイヤホイール1本につき4キロ軽量化になりました。


では洗車して





日が差してきたので急ぎましょう。







付け替えたホイールもきれいにして。。。。

やっぱりポリッシュはまぶしすぎるw



どうせ明日は雨なのだからと水洗いで終了。


何処に行こうか迷いながら、とりあえず通りがかったのが







ここ。


そう、

テイクアウトでもないのに紙やプラスチックのカップで飲ませる珈琲店w


私は頼み方もわからないのでお任せでw





ガラガラだった駐車場は2階の席についたころにはほぼ一杯に。。。。


冷たいコーヒー(私は紅茶でしたが)でのどを潤したら


10号線を一気に走って






霧島アートの森。



少しでも涼しいかなと選んだ場所でしたが

市街地から比べると

寒いくらい・・・・



やっぱり霧島は涼しいですねと話をすると

とんでもない!今日は特別で昨日までは死ぬほど暑かったんですよだってw


雲の多い空は残念でしたが、そういう意味ではついていました。


久しぶりなのであまり覚えていませんが







これはどうみても



使途



ですよね?w



ほかには錆びた鉄でできたこんな廊下。







丘からまっすぐ宙に突き出したその先には






大パノラマが広がっていますが

私は苦手なので退散w






このオブジェは見覚えありますw

素材がグラスファイバーなのがちょっと残念な気が。。。。



涼しいとおもっていましたが歩き回っているうちに汗が噴出してきます。








これで真っ青なそらだったらよかったのになあ。。。。。


暑さをしのぐために室内のイベントを鑑賞して体温をリセット。



帰る時間になって


駐車場のミニクロをあらためて眺めてみる。






なんか、イメージ違う・・・・見た目いい子ちゃんになってしまったな・・・・・


車高高いままだとやっぱり分厚いタイヤのほうがワイルドでクロスオーバー感があって

似合ってたんだなあ。。。。


とりあえずホイールは塗ろう!!


娘から文句でますが車高も下げます。



そう心にきめて帰りはお約束の





あきらの店。


そしてお約束の


雨・・・・・



まだ洗車してから9時間くらいしかたってないんですけどねえ。






超適当ですがホイール黒のイメージを





やっぱこっちやな。。。。

みなさんはどう思われます?



Posted at 2018/07/30 23:59:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@むらんげさん いつもお世話になります。実は途中でオートライトもおかしくなったりして正直コンピュータおかしくなってオートクルーズが勝手に右だけブレーキかけてるんじゃ無いか?と疑いもしましたが、足回りを触っても特に熱くはなっていなかったのでその線は消しました。」
何シテル?   09/05 19:34
エコカーブームで肩身が狭くなってきてますが、ぼちぼち車いじりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123456 7
891011121314
1516171819 2021
222324 25 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

ナンバー灯交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 17:26:20
[マツダ ユーノスロードスター] M2-1028 エキマニ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 20:49:16
SEIWA W886 ACスリムスマートホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 11:02:08

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
職場は次々と人がいなくなり 毎晩のように午前様。 唯一の楽しみといえば 帰りのワイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
7年ぶりにロードスターが帰ってきました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子の車としてうちに来ましたが、エンジンオイル不足に始まりメーター改ざんやら色々あってひ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車人生初のATでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation