• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POWER!のブログ一覧

2021年02月07日 イイね!

ミニクロ異音考察 車な日曜日


車三昧な1日で、本来ならやり切った心地よい疲れで満足しているはずなのですが。。。。



では1日を振り返って。。。。。




昨日までは加速時だけの異音だったのですが、
今朝試運転に出かけて色々パターンを試して帰っていると。。。

コーーーーーーー

信号で止まろうと滑走中にそんな音が気になりました。

ここのアスファルトこんな音がするのかな?

とやり過ごしたのですが、舗装が変わっても音は変わらず

色々気にしすぎでこれまで聞こえていた音も異音に聞こえてるのかも?

そう思いながら家まで帰りましたが


やっぱりおかしい!





という事で朝から揚げていきましょう!

気持ちはダダ下がり。。。。


亀の子状態にして空走させてみました。

まずは助手席側から





エンジンのガラガラ音の方がうるさいですが。。。。


続いて運転席側




こちらは壁側なので音も大きく聞こえますが、潜った最後の方でトランスファーから音がしているような気がします。


いかがでしょう?

ちなみに亀の子で走らせるとありとあらゆるアラートが点きますw

4×4とか見た事ないののオンパレードw

そこはまあ無視して





トランスファーからのオイル漏れは見る限りはないようですが、ひょっとしてオイルが減っている?かもしれないので確認してみます。

ここでオイルのグレード等を確認したくてディーラーに問い合わせてみました。

異音の話をすると、スタッドレスでオンロードを走るとよく壊れる。と。。。。。。

??????????????????????

クロスオーバーって名前は。。。いったい。。。

まあ
多くは語りますまい。。。。。





オイルについては調べてみますという事で

お願いして


みん友さんに助けを乞います。

本当にいつもありがとうございます。



で作業に移りますが
そこは整備手帳でw


という事で(どういうこっちゃ?)結局こうなりました。







♪どなどなどーなーどーなー


一体どこがどう壊れているのか!?


次回!

「さようなら、炎のミニクロ。。。。」


なんてならないように、裏の仕事始めないといけないですかね。。。。。

さて、何売ろう。。。。。。


これで1日終了。

でも休みだったのでいろいろ対応できてよかったですね。

疲れたけどやっぱりついてる1日でした。


Posted at 2021/02/07 23:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@むらんげさん いつもお世話になります。実は途中でオートライトもおかしくなったりして正直コンピュータおかしくなってオートクルーズが勝手に右だけブレーキかけてるんじゃ無いか?と疑いもしましたが、足回りを触っても特に熱くはなっていなかったのでその線は消しました。」
何シテル?   09/05 19:34
エコカーブームで肩身が狭くなってきてますが、ぼちぼち車いじりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 1234 5 6
789101112 13
1415 161718 1920
2122 2324 252627
28      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] M2-1028 エキマニ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 20:49:16
SEIWA W886 ACスリムスマートホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 11:02:08
[ミニ MINI Crossover] HIDバルブ交換☆1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:41:40

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
職場は次々と人がいなくなり 毎晩のように午前様。 唯一の楽しみといえば 帰りのワイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
7年ぶりにロードスターが帰ってきました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子の車としてうちに来ましたが、エンジンオイル不足に始まりメーター改ざんやら色々あってひ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車人生初のATでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation