• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POWER!のブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

昼休み

昼休み涼しくなったとはいえ

まだまだ

ドア全開でも暑い

屋根全開は直射日光が。。。。

せめて木陰でもあれば良いのだけど


昼休みに車内で熱中症なんてやだなあ、、、

Posted at 2011/09/29 13:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月26日 イイね!

明日は雨でしょう

明日は雨でしょう車が汚れていると
心も荒んでしまうので
洗車しました

雨の合間で灰も舞わずに絶好の時間w

サクッとコーティングまで済ませました。

賛否両論あるとおもいますが
私はカーシャンプーにはキュキュットを使います。
洗剤をボディーに残さない

♬すすいだ瞬間・・・・

が命と思いますので。

あ、今回も
漢のカルバナワックスは
使ってませんw
Posted at 2011/09/26 16:32:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月26日 イイね!

似非キャンパー卒業への道 その3

これで最後ですのでしばしお付き合いを(^^;


台風の影響も受けずに無事に予定通り・・・というか予定では雨でグチョグチョになって大変なことになって疲れ果てているはずだったのですが・・・・撤収まで無事に完了してしまいネタ的にはちょっとつまらないかなあって感じでキャンプ場を後してむかったのは


「りんりん」


そろそろ夢に出てきそうなくらい常連になってますが、また自転車で走り倒そうということでやってきました。


今日はちょっとお勧めコースを回ってみようか?



案内板とにらめっこ。

さて、子供たちに尋ねるととりあえず遠くまで行くというに決まっているので大人の判断で

4番と3番の外周をつないだオリジナルコースレイアウトに決定!



早速チャリンコを借りて出発!



した途端に雨・・・・・。

まあそんなこともあろうかとレインコートを用意していた(本当はテント撤収のときに使うつもりだった)ので女子二人は着用。

男ふたりは大雨上等!


でそのままいきます!


が。。。。


いっこうに


やむ気配が





ありません。

道路を走る車からも水をかけられながら

開始10分も経たずに(実質3分くらい)ずぶぬれ。

最近

チャリ=ずぶぬれ

の法則が成り立っているような・・・・

防水カメラもって来てて良かったw

もちろんiPhoneは車にしまってきてますよ。


まあここまでくると逆にテンションあがってずんずん進んでいきます。


しばらく進むと




なんかちょっと空が明るくなってきてない?

雨も上がってきて


道行く人からは白い目で見られながらの休憩を挟んでまた走り出します。


お菓子で元気を取り戻したのか子供たちにも笑顔がw





かなりヤケになってる感じですがまだ半分もきていないのでがんばりましょう。

県道を曲がって川沿いの道に入ります。



補助輪つきの下の子が一番体力つかっているはずですが、がんばれ!

これを最後に防水ムービーカメラの電池が切れましたw

ただの荷物になったカメラをずぶぬれのリュックにしまって先を急ぎます!


酒蔵の近くを通る頃になると

やっと青空が顔をのぞかせてくれました。



ここからは防水携帯での撮影です!

雨天時用に万全のバックアップ体制!(^^;



細い路地をぬけてサンセットブリッジへ・・・・



颯爽とカーブを抜けて

川沿いの道にでると





だんだん青空の割合が多くなってきました。

雨の心配もなさそうなのでレインコートを脱ぎます。

気づいた方も多いと思いますが・・・実は下の子のレインコート。。。。。

ゴミ袋からの即席でしたwww


それはいいとして

雨にも負けずがんばったかいあって





サンセットブリッジはもうすぐそこ!

ですがその前にトラップが。。。。


公園・・・・

子供たちが遊んでいる間に自分はずぶぬれの体を干して乾かしますw

しばしゆっくりしていると

いつの間にか遊びに飽きた子供たちはダッシュかけてます。

もとい、子供たちではなく




女たち

でした。


あわてて靴を履いてチャリにのって追いかけます。

それにしてもまた雲行きがあやしい・・・・



向こう岸でなんとか追いつき



いやあ、この空

絶対に降ってくるなあ。。。。

そうして海浜公園に付いた頃。





またしても大雨w

雨の海浜公園は貸しきり状態ー


せっかく乾いた服もびしょぬれになって

最後のしめは




冷えた体をゆっくり温泉で!

ナトリウム泉でしょうか?しょっぱいお湯でまったり芯まで温まりました。

怒涛の二日間

似非キャンパーは卒業できたでしょうか?



この夜、下の子が熱を出したのは内緒ですよw




Posted at 2011/09/26 14:32:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

マンガ倉庫に

マンガ倉庫に来ました

明るい店内は楽しめますが

やっぱり高いかな

お店で物色してネットで買う

というパターンは変わらないようです
Posted at 2011/09/25 22:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月23日 イイね!

ブランコ


試合の結果はともかく

ふたりとも良くがんばりました。


もし自分だったら・・・・

と、思うとほんとうに感心します。







またひとつ

大きくなりましたね。


Posted at 2011/09/23 21:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@キリン♪さん おかえりなさいませ!
ですよね!
工具が揃っていくと考えるようにしています😅
では残りの作業ご安全に」
何シテル?   11/01 15:32
エコカーブームで肩身が狭くなってきてますが、ぼちぼち車いじりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
4 5 678910
11 12 13 141516 17
181920 21 22 2324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

R60 クロスオーバーのフロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 23:17:50
エアコン コントロールパネル交換 2013.1.26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 23:29:16
[マツダ ユーノスロードスター] 空調温度調整修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 06:44:48

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
職場は次々と人がいなくなり 毎晩のように午前様。 唯一の楽しみといえば 帰りのワイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
7年ぶりにロードスターが帰ってきました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子の車としてうちに来ましたが、エンジンオイル不足に始まりメーター改ざんやら色々あってひ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車人生初のATでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation