• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POWER!のブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

心 技 体

昨日の雨は嘘のように澄み切った空が広がっています。





そんな空の下、空手の進級試験が行われました。




試験となるとやはり空気が少し違って

みんな真剣な面持ち。




見ているこちらまで緊張してしまいます。




私は本番に弱いタイプ(といっても何も強くもないのですが)なのでこんなの無理だあと
おもいながらみているなか、子供たちはがんばっています。




いつも苦手な組み手・・・・。
試合ではないというのが安心感になったのか、いつになくノビノビとやっているような・・・・




防具をはずす後姿もなんとなく達成感のようなものを感じました・・・・

そして無事に終了。



結果がでるのは1週間ほど後、しばらく緊張した気持ちが続くのでしょうね。





北岳がきれいに見えていました・・・・
Posted at 2011/10/23 23:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

「漢」の粗磨き終了

暑い日ざしももう照りつけることはなくなったので

久しぶりにボディーをきちんと磨いてあげることに。

まあ半分以上は自分のテンション上げるためなのですが、思い立った時にしておかないとまた放置になってしまいそうで取り掛かりました。


まずは使用前





もはや写り込みともいえない状態。

これはコンパウンド使い分けないととても無理・・・・・

ただでさえ痛んでいる塗膜にはかなり厳しいですが仕方ない・・・・

ということでまずは洗車してトラップ粘土でごみを取り除いてから粗磨き


ポリッシャー?

そんなのは使いません。


漢は黙って手磨き!


硬く丸めたウエスにコンパウンドつけて30cm四方ほどの大きさで縦横に磨きます。

このほうが曲面に対応しやすいんですよね。

で粗磨き終了後



まあこんなもんでしょう。

で、れいによってれいのごとく

突然の大雨・・・・・

まったく・・・・

仕上げはいつになることやら・・・・


Posted at 2011/10/22 19:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月18日 イイね!

なんとなく屋根を開けて帰ろうと思った


ボディーもガラスも灰まみれ

それでもなんとなく


屋根を開けて帰ろうと思った。




いつものみちをそれて


細い小道をすすむ







しばらくすすむと一気に視界がひらけた








ステアリングから手をはなして大きくひとつ深呼吸をする

乾いた草の香りに少しガソリンの匂いがした。



キーをまわしてエンジンの火を落とす

辺りは静寂を取り戻す。





運転席を離れ、ドアを閉めると、そのままゆっくりと腰を下ろした。

まだ熱いフロントホイールはブレーキダストで汚れている。



そのまま僕は

ただ果てしのない空を見つめていた。


なんとなく心が

疲れている気がした。


Posted at 2011/10/18 17:41:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

運動会

今にも降り出しそうな空の下

運動会は始まりました






オープニングはマーチング。





鳴子も少し緊張気味でしたが無事に終了して競技が始まります!


まずは
かけっこ!





小さな子も名前を呼ばれて元気にお返事!



お昼前のダンスの時に・・・・・





ついに雨が・・・・

みんなびしょびしょ!

それでもがんばって踊りきってくれました。


雨のために少し早めの昼食。

ぶたさんかまぼこでごまかしたおべんとうはきれいになくなってくれました。


そして肝心の空模様は・・・・





やむ気配がありません。。。。。



中止?の声も上がりましたが

急遽近くの小学校の体育館を貸してもらうことに

保育園の先生も保護者も一丸となって競技に使う荷物を分担して運びます。

そして1時間後


広い体育館のなかで再開!!


びしょびしょになった体操服は着替えて競技に励みます!




慣れない場所にもかかわらず、みんながんばりました。


用具係のわたしは用具置き場からの応援でしたが






みんなお疲れさま。。。。。






Posted at 2011/10/16 23:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

できたあ!時間も中身もほぼ同じ?(^^;

おはようございます。

なんとも微妙な天気ですが、今回の運動会は雨でも晴れでも開催されるので、お弁当の労力を無駄にする心配は無かったのですが、やっぱり晴れが良かったかな。。。


出来上がりの時間も中身もほぼ同じ(^^;





ぶたさんのかまぼこでごまかしごまかし(^^;;;;


Posted at 2011/10/15 07:37:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@むらんげさん いつもお世話になります。実は途中でオートライトもおかしくなったりして正直コンピュータおかしくなってオートクルーズが勝手に右だけブレーキかけてるんじゃ無いか?と疑いもしましたが、足回りを触っても特に熱くはなっていなかったのでその線は消しました。」
何シテル?   09/05 19:34
エコカーブームで肩身が狭くなってきてますが、ぼちぼち車いじりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234567 8
9101112 13 14 15
1617 18192021 22
232425 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

[ミニ MINI Crossover] HIDバルブ交換☆1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:41:40
SW20にタイヤを4本載せる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 13:29:43
[スズキ エブリイワゴン] オートゲージ ブースト計取り付け\( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 14:09:48

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
職場は次々と人がいなくなり 毎晩のように午前様。 唯一の楽しみといえば 帰りのワイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
7年ぶりにロードスターが帰ってきました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子の車としてうちに来ましたが、エンジンオイル不足に始まりメーター改ざんやら色々あってひ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車人生初のATでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation